• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いったん@3S-soulの愛車 [レクサス IS]

整備手帳

作業日:2013年3月5日

パーキングブレーキペダル流用

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
交換前。
これはこれでパーキングブレーキペダルが目立たなくて良いと思ってましたが(笑)
2
ゴムのペダルはグリグリこじると簡単に外れます。
外すとペダルステーには穴が開いてますので、ここにボルトで固定しましょう。
3
右:純正のゴムペダル
左:アルテッツァ用クラッチ……ブレーキかな……(汗)……のペダル
(いただき物なので不明です。すみません(汗))
4
ペダルに挟み込むステーを自作。
ペダルを2.の画像の穴に仮当てし、穴位置を決定。
ペダルのマークした位置にボルト逃がしの凹座を作ります。
ステーは長さを測り、切り出します。
5
4.のパーツを組み込むとこんな感じ。
随所に両面テープを仕込みますが、無くてもしっかりと固定できそう。
その後、異音防止のスポンジを外周に貼り巡らしました。
6
ボルトで固定。スペースが無くてラチェットが使えず少し苦労しましたが、しっかり固定できました。
7
Before&After
見た目はかなり良くなりました♪
アクセル&ブレーキペダル、フットレストとの相性もバッチシ☆
8
ペダルが大きくなったので、走行中に左足と干渉しないか心配でしたが、大丈夫そう。
でき得る限り上側に装着しましたが、やはりそうするのが良さそうです♪

'13 3/5 60300キロにて実施

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

キーパーラボ作業あれこれ✨

難易度:

盆休み終わりの久々洗車😅

難易度:

ルームランプLED化

難易度:

シートクッションカバーを作ってみよう

難易度: ★★

123回目洗車

難易度:

アクセルペダルカバー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「フリード(ハイブリッド)さん導入〜♪」
何シテル?   05/31 08:18
いったん@3S-soulです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スキッドレーシング トーコントロールアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/28 07:59:31
GAN蔵さんのマツダ CX-5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 00:15:13
SERIA スキマ埋めクッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 22:36:14

愛車一覧

マツダ CX-5 青CX-5号 ダンボくん (マツダ CX-5)
MT車復帰を模索していた時に運命的に出会った、4代目愛機。 そして、自身初めてのターボ車 ...
ホンダ フリードハイブリッド カミさん車 フリードさん (ホンダ フリードハイブリッド)
カミさん車、フリードさん。 家族を気分良く、安全に運んでくれる、頼もしい家族の一員です♪ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
嫁クルマだけど、我が家のメインカーに君臨! でも、少ーしずつ好みのカタチにカスタマイズ中 ...
レクサス IS レクサス IS
IS Fイズムを注入された、ちょっと特別なIS、それがVersion“F”! F SPO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation