• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HANGZOの"ぼろーどすたー カエル号" [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2013年9月9日

ヒーターコア交換&追加メーター取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
前から思ってたヒーターコア交換。
数か月前にNBコアはゲットしていましたので、重い腰を上げてようやく着手。

とりあえずばらす。
2
ユニットさん登場(`・ω・´)シャキーン
3
つなぎ目あたりからピョロピョロ漏れてたっぽい。

23年目にもなりゃあそうなります。
4
撤去。

ついでにエバポを市販洗浄スプレーでシュー。
5
装着。
6
せっかくなのでダッシュも塗装。

画像はムラになってますけど、何回か吹いていつも通り最後はいい感じに。
7
ダッシュに穴開けてこいつもとりつけ。

分割払いで奮発しました汗

9日~12日の夜にかけて、会社から帰宅後に頑張りました。
1日約4.5時間。ざっと半日分くらいで終わりました。

チョーめんどくさいので二度とやりたくない('A`)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヒーターコントロールバルブの取付

難易度: ★★

ヒーターバルブ取り付け リベンジ

難易度:

ヒーターバルブ取付

難易度:

水温センサー交換(エンジン制御用)

難易度:

ヒーターユニット交換

難易度:

ラジエーター交換しました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「組み換え完了!」
何シテル?   01/24 15:42
ぼろぼろのna ロードスターを適当にいじったりしてます。 基本的にはDIYで。 内容について、あくまで個人記録用のため、一部質問にはお答えできない部分が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

29FESメンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 10:02:04
電動パワステ 取付④ 完結編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/09 22:30:45
電動パワステ 取付③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/09 21:43:18

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ぼろーどすたー カエル号 (マツダ ユーノスロードスター)
H24/ 3/24 納車     6/11 クラッチレリーズ交換,クラッチマスターOH  ...
スバル フォレスター MORIZO (スバル フォレスター)
206RCの整備に時間を取られ、NAを整備する時間がなくなり…本末転倒。 というわけで、 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
2019/9/1納車 odo 241,579km(ecu交換歴有りのため、実走距離は-6 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
NB手放しに伴い、購入。 最後までDJデミオと悩みましたが...東北マツダの対応にガッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation