• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月20日

2013 クラブサーズ お正月ツーリング Vol.01「安乗崎」編

2013 クラブサーズ お正月ツーリング Vol.01「安乗崎」編 (本内容は、いったんの日記と同じでーす)

こんにちは♪青IS号乗りのいったんでございます♪
お久しぶりのクラブサーズのツーリング報告でございます。

恒例のお正月休み中の新春ツーリング。クラブサーズの初走り(?)は楽しいツーリングから。
2013年の目的地は、三重は志摩の「安乗崎」と「大王崎」。
ここにはそれぞれ「安乗埼灯台」と「大王崎灯台」があります。
この2つの灯台、入館料¥200-を払えば灯台の上の展望台まで登れます。
登れる灯台は全国にわずか15箇所。そのうちの2つを1日で登ってしまおうというのですから、ぜいたくなお話です(笑)

なぜ灯台か?それはボクが灯台が好きだから(汗)
私いったん、ゴリ押しの企画でございます(汗)

それでは、このツーリングの模様。恒例のダイジェスト形式ですが(汗)お楽しみください。
まずはVol.01、安乗崎編からどーぞ♪



チームメンバーと東名阪道の御在所サービスエリアにて合流。みんなウキウキで集まります。
この日は前日の雪が残り、桑名~四日市界隈は白い世界に。
誰一人スタッドレスタイヤを履いていないサーズメンバー内で開催が危ぶまれました(汗)しかし、道路には積もらず、ホッ……
今回のメンバーもおなじみの面々。
 ・凸くん「黒MR2」  
 ・まっつん「白コペン」  
 ・YO-C「ブルーイッシュグレイアージェンタムマイカ(長)MR2」  
 ・黄色兄貴「黄MR2」
 ・いったん「青IS」


ツーリング開始前に無線機を確認。トランシーバーのようなものですが、'12年4月の神戸ツーリングでも大いに役に立ちました。
今回も大活躍!走行中にもおしゃべりに花が咲きます(笑)


御在所SAから1時間半。安乗崎に到着。
灯台へのアプローチは狭い道が続きます。こんな防波堤の近くから……


こんな坂まで(汗)
車高の低いクルマは斜め降りをしたり、と気を遣います(汗)


駐車場に到着。かたまって駐車し、しばし休憩がてら撮影タイム。


駐車場から広場を抜け、灯台へ向かいます。
灯台全景はこの日記のトップ絵をご覧ください。
ちなみにここの地名は安乗崎(あのりざき)ですが、灯台は安乗「埼」灯台(あのりざきとうだい)。
微妙に字が違うのはなぜだろう??

灯台下の管理棟で入館料¥200-をお支払い。
受付のおばちゃんから「今日は富士山が見えるよー♪」とのコメントが!


灯台上の展望台からは絶景!
「富士山」の札の先の景色には、富士山が!!
写真ではぼんやり(赤丸)ですが、実際の肉眼ではけっこうはっきり見えました。
これは正月から縁起がいいなぁ♪


富士山も見えるくらいの絶景と強い風にサーズメンバーのテンションは↑↑!
しばし灯台上で大はしゃぎした後、次なる目的地「大王崎」の灯台へと向かいます。


Vol.02「大王崎」編に続く~♪ 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/01/20 16:23:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

ゆったり楽の湯&BGM
kurajiさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

12345
R_35さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ちょー久々に更新。車変わってました。。。。」
何シテル?   06/09 20:13
ようこそ「Club Thirds」のホームページへ! 当クラブは愛知県を中心に活動する 「トヨタ車好き」の集まりです! 月1回のミーティングや長期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

刈谷ハイウェイオアシス 
カテゴリ:ミーティング開催場所
2010/11/13 15:28:33
 
かってに改造!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/07/04 03:13:33
 

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
YO-C所有。3型SW20ターボからの乗り換え。 <車両> 平成26年式トヨタ86 R ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
Club Thirdsメンバーの一人、凸の愛車☆ クラブ結成当時から残っている車はもう ...
マツダ RX-8 凸っ8 (マツダ RX-8)
中学生の頃からの憧れだったロータリー搭載車がついに俺の愛車になったぁーっ!!! 夢の愛車 ...
マツダ CX-5 いったんの愛機ダンボくん (マツダ CX-5)
いったんの4代目愛機。 青CX-5号 スペック表 ('24 2/3 ブレーキローター、 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation