• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月23日

国産ライトウェイトミッドシップスポーツ

レビュー情報
メーカー/モデル名 トヨタ / MR-S S_EDITION(MT) (2000年)
乗車人数 2人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 小型(全長約3.9m)軽量(1トン切り)、リアミッドシップ、NAエンジン(2ZZ-GE換装)、MT(クロスミッションへ変更あり)、街乗りも楽しくこなしサーキット走行も十分楽しめるいい車です。トヨタ生まれのTPS育ちの国産ライトウェイトミッドシップスポーツカーです。
不満な点 純正部品の一部で製造中止になっているものがあるようですが、お店のおかげで特に困ったことはありませんでした。
総評 通勤にドライブにサーキット走行に大活躍してくれました。TC2000などでは、ブレーキング時の車体全体で沈み込む感じ、コーナーへのノーズの入りやすさ、スライドコントロールのしやすさ、8000回転まで軽快にふけあがる2ZZエンジンのおかげで大変楽しめました。ここまで楽しい国産ライトウェイトミッドシップスポーツは唯一無二ではないかと思います。この楽しさは一生忘れないと思います。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
小さくてお目めぱっちり(大きなフロントライト)で、かっこかわいい外観は生き物のようで愛着がわきます。
内装はすっきりシンプルで掃除しやすいしこれでいいと思います。ロールケージやステアリング、追加メーターなどによりレーシーな感じで好きです。
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
2ZZ-GE換装によるパワーUPにより、快適装備付きの国産1.8L以下NA、後輪駆動車の部類では、乗り手によっては中低速のサーキットでは敵なしかもしれません(1ZZエンジンでもTC2000 7秒台とかをだしている方もいるので、楽しむのに2ZZ必須というわけではないと思います)。
コーナーでブレーキング、ターンインでノーズがすっとイン側に入ります。CP少し手前からリアがゆっくりスライドして向きがかわりゼロカウンター気味になりながらアクセルを徐々に開けて立ち上がっていく(うまくいったときは)走りができたときは「よっしゃ!」て感じでした。
サーキットに行く度に運転の楽しさと難しさを
味わうことができました。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 3
ロールケージなどにより車体剛性は以前よりしっかりしました。強化マウント類交換による振動、排気系交換によるやや大きめな排気音、バネレートUPによる突き上げなどはある程度感じます。的確な操作(MTの入りやすさ)や速く走るため代償だと思ってます。舗装の比較的いいところでの乗り心地は全く問題なく気持ちよく走れました。
積載性
☆☆☆☆☆ 3
普段助手席を外していたので2泊以上の荷物も余裕でした。助手席があっても、座席後ろのラゲッジスペースにも結構載せられます。
燃費
☆☆☆☆☆ 3
車体は軽量ですが、ギア比の影響か、11km/L程度(ハイオク)でした。
価格
☆☆☆☆☆ 3
15年ほど前に車体を70万で購入し、そこから車を作成していただきました。
現在は中古車価格も少しずつ上がっているみたいです。
その他
故障経験 オルタネーター交換
ミッションブロー (サーキット走行中)
(オーバーホール後は快調です)
ブレーキペダル点灯スイッチストッパー破損交換
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2025/05/23 14:48:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

新しいお友達を紹介します。
ぽえ74さん

コーナリングマシン
うめQさん

バイク日和😃
ナキラさん

燃費重視
74号車さん

【祝20周年:みんカラでの思い出】 ...
かず@@さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「筑波走行 http://cvw.jp/b/791518/42554698/
何シテル?   02/28 14:46
TACKYです。よろしくお願いします。 MR-Sで時々サーキットを走って楽しんでいます。 末長く楽しめるよう自分のペースで頑張ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2009年4月より乗車開始。 街乗り可能でサーキット(筑波)も楽しめる車を目指して、還暦 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation