• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Zeldaの愛車 [ダイハツ ミラ]

整備手帳

作業日:2015年3月22日

スピードメーターLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
エアコン操作パネルランプLED化により、メーターの光源が微弱に感じてしまい、光量アップを図る事にしました。

どうやるか? と検索してみると、やはりみんカラの先輩がメーターを分解していた写真を発見。

その情報からやはりテープLEDで行けそうだったので試したら行けましたwww
2
このメーターは本体とメーターパネルを切り離すには針を抜かなければならないので、そのリスクを負わずに考えた結果が、この様にテープLEDを概ねメーターの外周に沿って貼るだけ(笑)
3
購入していたテープLEDでは12発分で丁度良い長さでしたので、そこに配線した物を2個用意して挑みました。

タコメーターは固定している2本のボルトを外せば、取れないけど回転出来たので比較的簡単に貼れました。

※両方とも見易い様に点灯して撮影しています。 実際は消灯しての作業です。
4
貼り終わって点灯確認。
5
ベゼルを被せて暗がりで再確認。

思った以上に満遍なく光が回りました。
6
電源はT10ソケットから取る様に、この様に汎用の基盤でT10の電極を再現しました。


ちなみにこのメーターはイルミ部にT10バルブを3個使用しています。
消費電力は15w。

テープLED赤の24発の消費電力は3.2w位らしい・・・

省電力化しましたねwww

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

電動パワステ化(現代版)③

難易度: ★★★

エンジンオイル&フィルター交換

難易度:

L175S ムーヴカスタム用4AT後期自発光式メーター流用 83800-B2P ...

難易度:

エアコンガスチャージ

難易度:

ヘッドライト クリア塗装

難易度:

メーターイルミ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「予定より時間が掛からず買えた&植える予定地のドクダミむしりを考慮しておりましたσ(^_^;)@麺屋 魔裟維 」
何シテル?   03/05 18:30
Zeldaです。 以前から参考にさせてもらってましたが、自分のMR-Sはここに登録するほど大した手入れはしていなかったのですが、カマ掘られてレクリス・ワイドボ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ショップのアイドル的存在でデモカーであったAvanzato-R4を引き継ぐ事になりました ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2003購入。何事もなくノーマルで所持 2008、突如カマ掘られて前から憧れていたレクリ ...
ホンダ VT250F ホンダ VT250F
AW11を手放し、USアコードをちょっと乗り継いだ後に手元に来たバイク。  MR−S ...
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
初めて買った「脚」  優等生過ぎて欠点が見当たらないのが、今となっては不人気であり執 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation