• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Zeldaの愛車 [トヨタ MR-S]

整備手帳

作業日:2011年7月2日

エロ・ハイマウントストップランプ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
以前制作した物のリファインです。

 ハイマウントストップランプの赤の面積がデカ過ぎと感じていたし、自作したリアコンビランプのテール&ストップがハイマウントになった事から、ダクト化に踏切った次第です。

 現状、ダクト化はそのままでレッドLEDを中に仕込みハイマウントストップランプ機能を復活させました。
2
これがVer.1
開口部が斜め下に向かっている為、雨がそのままエンジンヘッドにだだ漏れしてしまっていたので、梅雨前に改修作業に入りました。
3
写真の通り以前は赤→だった角度を青→に角度に修正。
アクリル板とエポパテで整形しています。

あ、中間にフィンも追加して雨が更に入りにくい様にしてます。
4
裏から。
網戸用のアルミメッシュを張ってゴミ混入も防ぎますヨ!!
5
テープLEDを中に仕込みハイマウントストップランプ機能を復活させました。
6
純正ハイマウントストップランプとエロ・ハイマウントストップランプの比較です。
7
こんな感じに。

命名を嘆いたところ、「エアロ・ハイマウントストップランプ」がしっくり来たので頂きました。


あ"ぁ"・・・  タイトルに「ア」入れ忘れた!!(クドい)
8
ストップに推奨されているLEDと比べると暗過ぎですね・・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

幌の防水加工

難易度:

オイル交換

難易度:

イグニッションコイル交換 H.S.P

難易度:

フロントホースメント交換

難易度:

バッテリーターミナル交換

難易度:

プラグ交換 イリジウムRX

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「予定より時間が掛からず買えた&植える予定地のドクダミむしりを考慮しておりましたσ(^_^;)@麺屋 魔裟維 」
何シテル?   03/05 18:30
Zeldaです。 以前から参考にさせてもらってましたが、自分のMR-Sはここに登録するほど大した手入れはしていなかったのですが、カマ掘られてレクリス・ワイドボ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

スタビを付けてみた・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 13:51:21

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ショップのアイドル的存在でデモカーであったAvanzato-R4を引き継ぐ事になりました ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2003購入。何事もなくノーマルで所持 2008、突如カマ掘られて前から憧れていたレクリ ...
ホンダ VT250F ホンダ VT250F
AW11を手放し、USアコードをちょっと乗り継いだ後に手元に来たバイク。  MR−S ...
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
初めて買った「脚」  優等生過ぎて欠点が見当たらないのが、今となっては不人気であり執 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation