• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Plymouthのブログ一覧

2023年03月27日 イイね!

祝・復活 510ブルーバード

祝・復活 510ブルーバード
5年ぶりに復活しました♪ 510ブルーバード、 逆輸入なので車検証ではダットサンですが… この度、5年ぶりにナンバー取得して 公道復帰いたしましたー ((o(^∇^)o)) もう、嬉しくって、久しぶりに 我を失いました。 クルマ納車の時には、簡単に 我を失うタイプですが、今回 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/27 22:37:47 | コメント(6) | トラックバック(0)
2023年03月19日 イイね!

510ブルーバードのリベンジ Part2

510ブルーバードのリベンジ Part2
花粉で廃人と化してます、 元から廃人のPlymouth です。 年度末の忙しい中に長文で恐縮です。 しかも誰もが全く興味のない話ー。 今回は、個人的にはウルトラ待ち侘びた、 前回のパワー計測敗北からのリベンジ戦です。 少し、おさらいを聞いてくださいまし。 渾身の作品 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/19 10:50:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | ブルーバード
2023年03月11日 イイね!

190Eベンツ、覚醒。

190Eベンツ、覚醒。
前回、アルミ削り出しヘッドカバーの オリフィスがないじゃんか、事件。 その後。 そもそものタイ製ヘッドカバーが オリジナルの機能が無いのが問題でした。 ところで、タイの削り出し品質は、 なかなかの微妙なダメなポイントが ちょいちょいあります🤣 こんな変態パーツに ...
続きを読む
Posted at 2023/03/11 19:04:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旧車
2023年03月05日 イイね!

510ブルーバードのリベンジ作戦

510ブルーバードのリベンジ作戦
今週、ブログアップ、3発目ww 暇人、Plymouth です。 内容は、ベンツ、スカイラインと来たので、 今回は510ブルーバード。 前回の続き…… …… エンジンチューンに ドイツ新車並みの費用をかけ。 しかし、まさかの20馬力up。 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/05 18:51:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旧車
2023年03月05日 イイね!

スカイラインの車検整備前の整備

スカイラインの車検整備前の整備
スカイラインの車検が来月。 ディーラーに頼もうかと思っております。 つか、予約しちゃいました。 これまでトロイダルCVTのオイル交換や、 ブレーキオーバーホールなどでお世話に なっているので、色々と面倒が少なくて。 なんですが、、少し気になる点が。 クルマ側の問題です。 ボールジョイントブ ...
続きを読む
Posted at 2023/03/05 14:42:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | スカイライン
2023年03月04日 イイね!

「見つけたぞっ…」by 草薙素子@攻殻機動隊

「見つけたぞっ…」by 草薙素子@攻殻機動隊
W201ベンツのアイドル異常の件。 アイドリングはします。 回転数がふらつくとかも無い。 症状は微妙で、 ハイカム入れたみたいな、 エンジンがバラバラ言ってる。ラフアイドル。 はよ、治ってーーー 自然治癒してくれたら、、、楽しみが減るww さてさて、お楽しみ、頑張りまーす ...
続きを読む
Posted at 2023/03/04 21:47:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旧車
2023年02月25日 イイね!

ノスタルジック2デイズ

ノスタルジック2デイズ
510ブルーバードの馬力が出ない事件w 器が小さくて、めっちゃ引きずってます。 一体いままで、ワイは何をしていたのか、 悔しさのあまり夜も寝られません。    たったの7時間ぐらいで起きちゃいます。 9時間は寝たいのに。 歳のせいではなく、悔しくて。   ...
続きを読む
Posted at 2023/02/25 08:53:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旧車
2023年02月18日 イイね!

510ブルーバード、パワー計測前半戦

510ブルーバード、パワー計測前半戦
こんにちはー 花粉の飛び始める地獄の季節がやってきました。 必ず、熱だしたり、だるくなったり、 毎年たいへんなPlymouth ですが、 実は、歳と共に低減してきております。 ええ、つまり老いでカラダの反応が鈍くなり、 人生のピークは過ぎ去った事を実感しています。 さてさて、そんな感じで ...
続きを読む
Posted at 2023/02/18 23:15:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | ブルーバード
2023年02月12日 イイね!

510ブルーバード、ダイナモセッティング開始

510ブルーバード、ダイナモセッティング開始
今回は久しぶりにブルーバードのお話です。 前回、新作のドライブシャフトを投入、 インストール完了いたしましたー😎 と言っても、作業は S&A Autocreate にお願いしています。 結果、やはりクルマのフリクションが 劇的に少なくなりました! 素晴らしいことです♪ ...
続きを読む
Posted at 2023/02/12 07:36:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | ブルーバード
2023年01月14日 イイね!

190Eのヘッドカバー交換

190Eのヘッドカバー交換
やっと190Eベンツのヘッドカバー、 交換しましたー オーダーしたのは、なんと1年前ww これは、待った!辛抱した! ワイ、頑張った!えらい。 ほんと、ヤバいほどの気長な感じですが、 変態チューンには、欠かせない要素です。 「ちゃんと届けてくれること、それが奇跡」 海外生活で ...
続きを読む
Posted at 2023/01/14 18:53:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旧車

プロフィール

「FC3Sでサーキット!2025年8月灼熱編 http://cvw.jp/b/793635/48629996/
何シテル?   08/31 19:12
Plymouthと申します。 2010Dodge Challenger SRT8 6Speed  から、 2014年5月にJeep Wrangle...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Fハブのベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 23:35:02
ピロ&ハブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 23:27:50
fifteen52 Turbomac 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 17:01:12

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
お金もないので弄りは最低限。 サーキットに行きたいので、 しっかりと止まる曲がる、 が ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
通勤車を買い換えました! 400R ダークメタルグレー 2024年4月注文して7月納車 ...
メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
2.5-16v MT車 1990年 フランス登録 イエローフォグがたまりません。 ジワ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
通勤車に絶滅危惧種を選択。 これは愛機です。 わたしの魂の叫びを聞いて下さい。 20 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation