• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デジTの"青りんご" [スズキ アルトラパン]

整備手帳

作業日:2023年11月11日

ノックセンサー交換出来ず、の巻

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
今日は青りんごラパンの部品交換の為朝からセッティングしました。
2
その前にセンサーソケット買えば良いんですけどほぼ使わないから自作しちゃいました。位置決めして削りました。
3
ところがマウントステーのボルト2本が固くて固くて回らない!何の変哲も無いボルトなんですが。ラスペネ吹いても緩まず逆にアタマを舐めそうになる始末。業者さんの交換記録見ても普通に「マウントステーをはずし」ただけ書かれてて固いとは書いてない。

自分でやる時、よく核心に行くまでの段階でつまずくことが多い。今回もそれ。焦ってもしょうがないのでこの件は今日放置しました😆
4
センサー交換は諦めクーラーベルトを交換することにした。
5
先人たちの記録を参考に現物を見ながらバンパーをはずしにかかりました。ナンバー奥のネジクリップが無いなどイレギュラーもありましたが意外にカンタンに進みました♪
6
初めてのバンパーはずし!グリル一体型なんですね。グリルのみの交換は出来ないんだ。
7
そしてガイコツ状態の青りんごラパン。これから初のDIYベルト交換です。
8
明るい所で見ると傷んでますねー。
9
さてコンプレッサーのボルト
3本でベルト交換出来ちゃうんですね。❶❷が軸になるピボット側で❸が張り調整用。なるほど🧐 そして古いベルトを取り外します。
10
コンプレッサーを奥に押し込み新しいベルトをかけます。そして手前に引っ張って上の固定用のボルトを締めればオッケーでした。
11
交換前のベルトを裏返して見て見るとボロボロです。交換して良かった。ファンベルトはまだ問題無さそうだったので今回は交換せず。今回は車検対策の整備なのでその他もチェックします。
12
次にタイヤの溝チェック。前輪の減りがすごい。後輪の左右差は測りミスだと思います。こんなに違うわけない。前輪がおおよそ2.5mm、後輪がおおよそ5mmかと思います。
13
ブレーキパッドの厚み確認です。前輪は左右ともに充分有るので問題無し。後輪はドラムの為チェックしていません。多分大丈夫だろう。
14
おっと!リアワイパーが酷い事になってます。もうボロボロ。これは車検ダメです。
15
新しい物に交換してスッキリ。
16
次はリア側をリフトアップしてチェックします。こちらも初めて見ましたがスカスカでビックリ。青りんごちゃん簡素な造りなんだねー。
17
マフラーなんかは21年モノとは思えない美しさです。特に問題無さそうです☺️
18
ところでフロントバンパーはずしている時に何処からか落ちてきたこのクリップ。どの場所のクリップかご存じでしたら教えてください😅

ノックセンサーは車検までまだ日があるので再度挑戦するつもりです。あんな固いボルトはどうすりゃ良いんでしょうか。
19
あとグリル裏でユラユラ揺れていたホーンを左ヘッドライト裏側でキッチリ固定させました。ちなみに赤メルの前に乗っていたC240の物。メルセデス純正の本当のベンツホーン😆

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

延命してやりました。(エンジン載せ換え)

難易度: ★★★

「整備記録」シリコンホースへの交換✨

難易度:

ノックセンサー交換、の巻

難易度: ★★

e CLEAN PLUSでエンジン内部を洗浄中✨

難易度:

レジスタ交換

難易度:

ベルト交換 2025年8月11日

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年11月11日 22:07
回らないボルトは、スピンナハンドル!それでもダメならそれに更に短管パイプを噛ませて延長してバキン!と行くしかないです。
インパクトでもいいんですが、上手くいった試しがなく、ともかく固着ボルトは延長ツールでやっつけてます。
スピンナがなくても普通のスパナで延長短管がハマるならそれでもOK!
コメントへの返答
2023年11月11日 22:38
そーなんですね!スピンナハンドルとは何ぞや?と調べたら持ってました😅 25cmくらいの物ですが、それ延長させてって事ですよね。なるほど〜。スペース的にキツかったような気もしますが一度試してやってみます!ありがとうございます😊
2023年11月11日 23:01
こんばんは♪

僕のラパンは形状が違うので参考にならないカモしれませんが、落ちてきたクリップは、もしかしてバンパーの左右下部を下から押さえていたヤツかもしれません。
このカタチのクリップは前後バンパーとかを押さえるのに使用されていますから。
あと、回らないボルトはプロに任せたほうがイイかなぁと思っています。
なぜなら僕はエアコンのコンプレッサーボルトを折ってしまい新たにコンプレッサーを買ったくらいですから。あはは
コメントへの返答
2023年11月11日 23:24
ありがとうございます♪
クリップ情報助かります!無くても留まってるんですけど、そう言えば下周りに留まってそうで何も無い穴があったような…。このクリップは破損してるので今度新しい物買って取り付けようと思います。

固いボルト問題、これまた全く正反対の意見ですね😅 それもボルト折ったパクプリーさんの意見なら尚更真実味があります。私もそうですがアマチュアなんでやっぱり失敗は付きものですからね。なのでデジT的にはもう一度挑戦してみてダメならプロにお任せしようと思います。ノックセンサーのエンジンチェックランプは普段点かず走行中ある条件によってたまに点くと言う物なので車検では問題ないと考えています。なので気持ち的に少し余裕を持ってます☺️

プロフィール

「洗車用品2点セット!使ってみたい!、の巻 http://cvw.jp/b/794030/48582110/
何シテル?   08/04 18:45
デジTと申します。メルセデスベンツC200ワゴンコンプレッサーアバンギャルド(S204)とスズキラパン (HE21S )をこよなく愛するロック好きオヤジです。新...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン] スロットルバルブアクチュエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 12:28:28
w211 タンク残量表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 00:01:25
W211 アダプティブブレーキライト有効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 23:57:56

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 赤メル (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
20万km目前まで乗った前車S202の突然の別れのあと、奥さんが見つけてくれた赤いメルセ ...
スズキ アルトラパン 青りんご (スズキ アルトラパン)
ミラクラシックに代わって家族になったアルトラパン 通称 青りんご🍏ちゃんです。ミントグ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン ピケくん (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
ニューヨーク生まれ・マーシャルフェレットのピケくん😊 長くて可愛い0歳の男の子。ボディ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン EVEちゃん (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
兵庫生まれ・マンチカンのEVEちゃん♪ 5月に生まれた0歳の女の子。人懐こい暴れん坊🥰
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation