GWも
後半戦。
ナンダカンダでかなり休みましたが、休みはいくらあってもイイですよね(笑)
まず
昨日の話題から。
RK仲間の
hiroさんから、5月4日(水)の10:00から東大阪市にある
スーパーオートバックス布施高井田店 2F駐車場で、
とよぼーさん主催の
オールジャンルのオフがあるという情報だったので行ってきました。
ちなみに、とよぼーさんの愛車はこちら。↓
と言っても、家族で
昼飯がてら出掛けたついでだったもので、カメラも持たず、短時間だけの滞在となりました。
でも、一度会ってみたいと思っていたシュン君違いの
シュン君とも会えましたし。
↓
先日、鳥取に行った
シュン君の送別オフでお会いしたRC-Styleの
ブーチャンさんにも会えましたし。
↓
不思議な感覚のアトレーやHIJETも見れましたし。
↓
満足満足。
このエアブラシ(?)のオーナーさんとは会話できませんでしたが、かなり衝撃的な一台でしたネ。
↓
またじっくり話を聞いてみたいです。
RK仲間では、まず夜勤明けでお疲れの
hiroさん登場。
↓
つい先日の堺浜でもお会いしたばかりなのに、会う時は続くもんです。
しかも驚愕の告白(?)をされまして、いやいやビックリ。
まだこれ以上に進化しますか(((( ;゚д゚)))
数週間先が楽しみですね。
で、帰り際に、ほぼ入れ違いのタイミングで
michitakaさん登場。
↓
こちらも先日の堺浜でお会いしたばかり(^^;
一瞬でしたが、今日もまたありがとうございました。
さて、
本日5/5は
子供の日。
だからと言って、今さら何をする訳でも無いので、
RK西日本オフに向けて、微細な弄りの続きを(爆)
今日はいよいよこの日を迎えるコトとなりました。
脱・ヒョウ柄!!!
私の愛車の特徴でもある
ヒョウ柄を剥がしてどうすんの?!
とお思いの方も居ると思いますが、まぁ、いつかはこの日が来る訳でして。
まだ一部ですが、なんかスッキリ。
↓
ついでにこんな
ダミーアンテナとか。
↓
貼って間もない
ピンストまで剥がしたりして。
↓
ヒョウ柄とは関係ない部分まで外して、こんな感じで今日の作業を終えました。
↓
外すばかりだと寂しいので、これまでこんな感じだった
ルームミラーを。
↓
こんな感じに変更してみました。
↓
オレンジ化が進みますねぇ~
明日5/6は仕事ですが、5/7は
ちょっとした進化に向けて某所に出掛けます。
Posted at 2016/05/05 18:18:50 | |
トラックバック(0) | 日記