• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAWAYAN / かわやーんの"はなまる君" [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2025年6月1日

とりあえずの車高調導入

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
とりあえずの車高調を取り付けました。
ジャンクっぽいクスコの車高調をヤフオクでゲットし取り付けてみました。

ZC31Sで使用していました!だったのとCUSCOで格安だったので購入。
フロントは全長調整式だけど減衰力調整が出来ないタイプなのでStreetZEROっぽいですね。
リアのショックも減衰力調整が付いてないのでタイプは不明。

クスコブルーが欲しかっただけです(笑)
2
こんな感じな中古品です!
フロントはどうやらZC32S用のようです。ABSセンサーケーブルの受けが下に付いてました。とりあえずタイラップでセンサーケーブルは固定しときました。
3
リアスプリングはSUZUKI SPORTが付いてました。528110-4650という品番なので、バネレートは4kっぽいですね。
4
使用前(下)・使用後(上)
前後ともに全下げしてみました。

フロントはイイ感じの下がり具合なのですが、リアがイマイチです。バネの具合だろう思いますのでこれ以上どうしようもない。
バネを変えるか?全下げなのでとりあえずロックシートを後日外してみましょうかね(笑)
5
フロントがイイ感じに下がってるので、とりあえずの車高調にしては満足してます。
作業に夢中で工程の写真全く撮れてませんm(_ _)m

次はちゃんとした31専用の車高調にします(笑)
貧乏なのでいつになるかはわかりませんが。。。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

トーションビームスプリング受け取付

難易度:

TEINダウンサス取り付け

難易度:

車高調導入

難易度:

TRUST GReddy パフォーマンスダンパー セッティング日記㊷ やっぱり ...

難易度: ★★

マジカルサスペンションリング着けたよ

難易度:

クスコ リヤキャンバーアジャスター 取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「キリ番ゲットー!!! http://cvw.jp/b/794702/47910468/
何シテル?   08/19 19:04
KAWAYAN / かわや?ん ??です。 よろしくお願いしますm(_ _)m ★ OSAKA / JAPAN ★ Bassist / Driver ★ ★...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スズキ(純正) スロットルボデーガスケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 12:45:15
スロットルボディー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 12:43:39
車イジリ、整備、油まみれのパーツは『KMC-500』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 08:25:15

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ はなまる君 (スズキ スイフトスポーツ)
足車として2025年4月に購入!しましたが、ほぼほぼこちらの投稿がメインとなる模様です! ...
スズキ スイフトスポーツ すぽタソ (スズキ スイフトスポーツ)
★ OSAKA / JAPAN ★ ☆ SUZUKI SWIFT SPORT ZC32S ...
ホンダ ゼスト ぜすタソ (ホンダ ゼスト)
2021/12/19 納車です! 基本DIYで少しづつカスタマイズしますー ***** ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
嫁カーです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation