• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

中隊長@上野國のブログ一覧

2021年10月30日 イイね!

いやぁ、「有るところにはある」もんですな♪

今日はKVサンバートラックのオイル&エレメント交換をしに
いつもの掛かりつけ医のところに行って来ました

時に

先日購入しちゃった公道復帰予定のKV4サンバーディアスⅡマレッサ

ワイドタイプの前後ドアバイザーセットが付いてたんですが
一部に割れがあったので既に取り外してあります
替わりのドアバイザーセットがどこかにないものかなと
いろいろ探しておりました

さすがに新品で前後セットになったものは
標準タイプもワイドタイプももう廃盤・在庫無し

唯一手に入ったのは標準タイプのフロント左右のみのセットだけ
(一応、ワイドタイプのフロント左右のみのセットもまだ在庫はあったらしいのですが・・・)
これじゃぁ仕方ないなぁ~と思ってたんです

そんな折

いつも通ってる道の途中の某街道沿いの家に
物置替わりになっているKVサンバーバンが1台置いてあるのは
毎回見ながら通ってたんで知ってたんですね

今日、改めてそこを通ったついでに良く見てみたら・・・
殆ど割れ・欠けの無い標準タイプの前後バイザーセットが付いてるじゃないの!

更に今日

掛かりつけ医の処から別の街へ移動しようとして別の道を走ってたら
また1台、見つけちゃった
割れ・欠けの無い前後ワイドタイプのバイザーセットが付いてる
ポンコツKV(こちらも完全に物置)

ってことで・・・

両方とも持ち主の方に事情を説明して
格安でドアバイザーセットを取り外させて頂き、譲って貰ってきました

しかも

標準タイプのドアバイザーセットが付いてた方には
グローブボックス下トレーまで付いてたので
それも一緒に譲って貰ってきました

グローブボックス下トレーは早速KS4サンバートラックに装着

取り外したそれぞれのバイザーセットは亀の子たわしと雑巾で綺麗に洗浄
後は固着しちゃってる粘着テープを剥がさないといけない

昨シーズンから持ち越しの灯油があるから
明日にでもその灯油に浸けてテープ剥がしを試みようかと思っとります

ただ、留め金具に固定するプラリベットが劣化で殆どダメになっちゃってまして
このプラリベットだけって、果たして入手できるんだろか???

後で掛かりつけ医に聞いてみるか・・・
Posted at 2021/10/30 19:28:42 | コメント(0) | その他日常の話題 | 日記

プロフィール

「今回はちゃんとオドメーター確認してたから5,555キロ逃さなかったよー(^^♪」
何シテル?   04/20 18:29
HN「中隊長@上野國(こうづけのくに)」です。 元プロ(緑ナンバー)の大型トラック&大型トレーラー乗り。 十数年、某運送会社で大型トラック運転手をや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
34 5678 9
10111213141516
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

燃料ポンプ交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 20:51:52
ザッツICU純正ハザードアンサーバック機能化♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/22 20:02:20
JB1後期ドアミラー電格化② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/21 22:55:53

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
N-VAN自体は以前から気になっていた存在で、今は亡きサンバーディアスⅡマレッサ S/C ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
2007年6月に中古で購入の1/1(実物大)オモチャ(笑) 平成4年式、殆どノーマルのV ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
角目トゥデイ乗りなら誰もが欲しいと思うであろう、角目トゥデイ最速モデルのM-JW3・Ri ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
売却したV-KS4サンバートラックと、後を追う様に事故を起こして廃車せざるを得なくなった ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation