• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

中隊長@上野國のブログ一覧

2022年02月18日 イイね!

これ以上ゴネても仕方ないので。。。

えー、昨年末の12月29日に右折してきたバアサマに突撃を喰らった事故の一件の続報で御座候

弁護士という「飛び道具」を持ち出して散々すったもんだした挙句、(結果的にだが)9対1(当方の責任割合が1)で決着した

自分的には今でも10対0(勿論、当方の責任割合はゼロだ!)で揺るぎない気持ちなんだけど、両車ともに動いてる状態だったという事情がある以上、完全に10対0はあり得ず、容認できる最低ラインギリギリの9対1で決着となった(というか、諦めた)次第

相手の車は一つ前の型の新型ワゴンR、修理代金の見積りは約47万だそうだ
自分が見た範囲ではそこまで大掛かりな修理が必要なものではありえなかったが、壊れた部分全てを完全に新品交換するハラと見た(←ま、当然、そう見積るわなw)
勿論、修理は一番値が張るディーラーでの見積りだろう

一方

こちら側は新車から20年以上落ち・走行13万キロ超えのボロい中古車
どう足掻いても(仮に全損だったとしても)残存時価査定はボロクソもいいトコ
近所の住人で懇意にして貰ってる某自動車修理工場の社長が正当な価格で弾き出してくれたこちらの修理代金見積りは約25万
当然、残存時価以上の修理代金となるので修理代の方がはるかに高いって事になる

一応、相手側が残存時価より超過する分を補償する特約を使って良いという条件を飲んだとの事なので、一応安心して修理を始められる事になった

それにしても9対1の「1」の分、正直、全くもって払いたくないのがホンネ
しかし、そうは云っても仕方がない、諦め(我慢)が肝心・・・

さぁて・・・

早いとこ修理してもらって、返してもらおうかね
Posted at 2022/02/18 20:33:43 | コメント(0) | その他日常の話題 | 日記

プロフィール

「今回はちゃんとオドメーター確認してたから5,555キロ逃さなかったよー(^^♪」
何シテル?   04/20 18:29
HN「中隊長@上野國(こうづけのくに)」です。 元プロ(緑ナンバー)の大型トラック&大型トレーラー乗り。 十数年、某運送会社で大型トラック運転手をや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  12 345
6789101112
1314151617 1819
202122232425 26
2728     

リンク・クリップ

燃料ポンプ交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 20:51:52
ザッツICU純正ハザードアンサーバック機能化♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/22 20:02:20
JB1後期ドアミラー電格化② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/21 22:55:53

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
N-VAN自体は以前から気になっていた存在で、今は亡きサンバーディアスⅡマレッサ S/C ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
2007年6月に中古で購入の1/1(実物大)オモチャ(笑) 平成4年式、殆どノーマルのV ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
角目トゥデイ乗りなら誰もが欲しいと思うであろう、角目トゥデイ最速モデルのM-JW3・Ri ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
売却したV-KS4サンバートラックと、後を追う様に事故を起こして廃車せざるを得なくなった ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation