• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

中隊長@上野國のブログ一覧

2022年04月01日 イイね!

角目トゥデイRi-Z、問題点多数・・・

公道復帰に向けて車検整備に出してる角目トゥデイRi-Z
いろいろと問題点が出て来て整備が進まない・・・

その1・・・リアドラムブレーキ固着
シリンダーのカップ部分からのオイル漏れが原因、ブレーキシューもオイルまみれになっているため要交換
しかし、困った事にカップキットの純正品は廃盤・在庫無し・・・
幸いにもヤフオクで社外の適合品が見つかったので落札
ブレーキシューのセットもヤフオクで社外品を入手した

その2・・・ワンオフマフラーの音量オーバー(10㏈位)
今装備してるのはJA4用ホンダアクセス製マフラー「改」のワンオフ品
純正品のフランジ部分を切断して、ホンダアクセス製マフラーのフランジ部分と挿げ替えして使っちゃったからノーマル品が無い!
フロントマフラーとリアピースの接合部(フランジ部)に細工して消音を試みる手筈だが、果たしてどうなるか・・・
最悪、ヤフオクに出てる唯一の品を確保するしかない?!

その3・・・フロント側エンジンマウントの完全破断
純正部品は既に廃盤・在庫無し、社外品も対応品は無し!!
以前中古で入手していた物もチギれる寸前で補修・加工する等しないと使えない

さて困った・・・と、思ってたらヤフオクに「未使用品」が出てたので速攻確保
これはどうにか入手できたから良し?!

その4・・・ホンダディーラーでは車検不可
その2で問題になっているマフラー音量オーバー、消音加工などの作業は会社的に「NG」(認証工場だから検査をパスさせられない)
必要な整備まではできるが、最終的には自分で検査場持込(ユーザー車検)で対応・・・ま、これは仕方ないから自分で行く

とまぁ、こんな感じで難問山積みのため、作業は中断中

う~ん・・・こりゃ時間かかりそうだわ(;^_^A
Posted at 2022/04/01 20:28:10 | コメント(1) | 車ネタ | クルマ

プロフィール

「今回はちゃんとオドメーター確認してたから5,555キロ逃さなかったよー(^^♪」
何シテル?   04/20 18:29
HN「中隊長@上野國(こうづけのくに)」です。 元プロ(緑ナンバー)の大型トラック&大型トレーラー乗り。 十数年、某運送会社で大型トラック運転手をや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

      12
345678 9
10111213141516
171819 20212223
24252627282930

リンク・クリップ

燃料ポンプ交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 20:51:52
ザッツICU純正ハザードアンサーバック機能化♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/22 20:02:20
JB1後期ドアミラー電格化② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/21 22:55:53

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
N-VAN自体は以前から気になっていた存在で、今は亡きサンバーディアスⅡマレッサ S/C ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
2007年6月に中古で購入の1/1(実物大)オモチャ(笑) 平成4年式、殆どノーマルのV ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
角目トゥデイ乗りなら誰もが欲しいと思うであろう、角目トゥデイ最速モデルのM-JW3・Ri ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
売却したV-KS4サンバートラックと、後を追う様に事故を起こして廃車せざるを得なくなった ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation