今日はカミさんの実家へ行く前に初詣に行って来ました。
日本一の大きさの大黒様が鎮座している事で有名な、妙義山の中之嶽神社です。
お正月三が日だから今年も混むだろうと思って早めに家を出ました。
現地駐車場に到着したのが午前9時半頃。
中之嶽神社前にある大駐車場は(毎年の事なんですが)例によって旧車・族車の集会?が開催されてて、二輪・四輪の旧車・族車と、それを見物して喜んでるギャラリーで溢れてました。
とにかくそこに集まってる旧車・族車の連中は駐車場入り口が混んでて入れなかったりすると速攻でエンジン空吹かしして急かしたりしてとにかく五月蠅い。
駐車場内に入っても、「車検は絶対に通らない」だろう程の爆音マフラーでエンジンを空吹かししたりして、とにかく喧しい上に、マナーも悪い。
だから一般の方々はそこへ近づこうとはしません。
そういう(低俗な)輩の集団を一瞥して、一般の賢い方々は(ゾッキー共が屯する)大駐車場を避けて、少し下の第2や第3駐車場を利用してます。
自分も空いている第2駐車場へ車を止めて、少し歩いてお参りしました。
上の写真を見て頂いても判る通り、中之嶽神社境内は至って静かで参拝客はまばらでした。

去年買ったお守りやお札を納めて、本殿をお参りしたら今年用のお守りを買って、まずは御神籤を引いてみました。

御神籤の結果は「大吉」(^^♪
ついでにもう一つ、金運御神籤も引いてみました。

こちらは「大金運」で一番良さそう!! ← 当たった試しがないが(;^_^A
ま、「何事も奢らず・謙虚に・慎ましく」って事が一番大事かもしれません(;^_^A
御神籤の結果にすっかり気を良くしてカミさんの実家へ移動。
新年のご挨拶をして少し話をしてから、自分は一人で別邸の秘密基地(納屋)へ。
先日(昨年暮れ)は外の水道が凍ってて洗車ができなかったので、今日はビートとトゥデイのエンジンをかけて表に出し、冷たい水で軽~く洗車しました。
(シャッター付の建物の中だから、埃を被ってる程度なのです)
洗車後は2台とも暫くエンジンをかけたままアイドリングさせて20分程放置。
ラジエーターファンが頻繁に作動するくらいまで放置したので、少しは充電できたことでしょ(笑)
ついでに納屋の中を少し片づけしてから2台とも仕舞ってカミさんの実家本宅へ戻ると、カミさんがすぐに外へ出て来て「もう帰るよ~」と云うので、中に入ってご挨拶だけして帰宅することに。
なんか自分は本当に挨拶をしに行っただけ状態なんですが、ま、カミさんがそれでいいって云うので「これで良し」としときますか(笑)
お昼を少し回ったので、帰り道の途中、激混みのマクドナルドでハンバーガーを買ってお持ち帰り。
おせちにお餅や蕎麦ばかりじゃ飽きちゃいますもん(笑)
Posted at 2023/01/03 21:52:46 | |
トラックバック(0) |
その他日常の話題 | 日記