• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

中隊長@上野國のブログ一覧

2020年11月27日 イイね!

な~〜にぃ〜~!? やっちまったな!!!!

ウチの漢仕様(エアコン無し)サンバートラックで
真夏の灼熱地獄を味わってからというもの
普段から何気なくヤフオクに出品されている
サンバートラックをチェックしていた自分
今月初めにジモティーで
部品取り用に冷凍機付きのサンバートラックを買ったばかり

しかしですよ?!

それ以降も性懲りもなく
何気なくチェックしていて見つけちゃった1台


何故か不思議とコレに物凄く惹かれるものがありましてですねぇ・・・

何をトチ狂ったか?
ヤフオクでセリ落としっちまいました('◇')ゞ

平成6年式V-KS4
走行約75,600キロ
車検R3年1月迄
エンジン時々不調、排気温警告ランプ点灯
エアコン付いてるけど使用できず

スタート金額が安かったから入札して様子見して遊んでたんだけど
実にムカつくふざけた対抗入札につい、熱くなっちまった(;^ω^)
Posted at 2020/11/27 22:38:05 | コメント(1) | 車ネタ | 日記
2020年11月17日 イイね!

突然の連絡は「嬉しい便り」

かれこれ3年程前の話

我が家にJA4ライフがありました



ふとしたことから入手することとなり
使い勝手が良かったから暫く通勤用に使ってたんですな
結局、車が増えすぎちゃったりして
残念ながら手放したんですわ
それが2017年の暮の話

時は流れ・・・

ついさっき
この子を譲った方から突然LINEが来ました

JA4ライフ、エンジンが逝っちゃったとの事
代わりにスバルプレオRSの5MTを買ったけど飽きちゃって
結局、以前から欲しかった
JA4トゥデイアソシエXi、5MTサンルーフ付を買ったとの事

それが嬉しくてつい、同じ「トゥデイ乗り」という事で
自分に連絡をしてきてくれたんですね

あれからもう3年も経ってたんですなぁ

いやぁ、まだ自分のこと覚えていてくれたんだ、と、思うと嬉しいなぁ

実は正直、ビックリしちゃったんですよ
届いたLINEの名前を見て・・・
「ん? あれー? この人、何の繋がりだったっけ?」
自分の方はすっかりご無沙汰だったので「忘れかけてました」
                      ↑↑
                    薄情な奴だw

でも、話の内容ですぐにあの人だ、と、思い出すことができました
近いうちに、またどこかで待ち合わせして逢いましょう、と約束しました

「縁(えにし)」

ホント、不思議なものですなぁ
だからこそ大事にしたい
そう思います
Posted at 2020/11/17 22:50:20 | コメント(1) | その他日常の話題 | 日記
2020年11月15日 イイね!

パンクの原因。

昨日はサンバーバンで栃木県まで、所用でお出かけしてました
その時は全然気づかなったんですけど・・・

今日は朝から実家別邸庭の草刈り
サンバーバンに乗って実家に行き
草刈りするから邪魔にならない処に停めて
他の車も全部移動させて
アニキと一緒に一日かけて草刈りしました

んで

草刈りが終わったから
車を別邸の庭に移動させ始めてたら
アニキが異変に気が付いた
サンバーバンの左フロントタイヤ
ペチャンコになってるでないの!

昨日のお出かけの時も
今朝実家に行くまでの道中も
全然気が付かんかった・・・

仕方なく、サンバートラックのスペアタイヤを外して
応急でパンクしてるサンバーバンのタイヤと交換
外したタイヤを一通り見てみたけど
何か刺さってる訳でもない

置いた場所で何か踏んづけたか?
イヤ、それはなさそう
んじゃ、どうして??

悩んでてもパンクは治らない
パンクしてるタイヤを最寄りのGSへ持ってって
調べて貰いました

すると・・・

何と、エアバルブの処から空気が漏れてるのが解った
どうやら、中の「ムシ(エアバルブ)」がダメになってたそうで
交換したら治った

さすがにムシ(エアバルブ)の交換だけで
お金を取る訳にも行かなかったとみえて
対応してくれた店員さん
「お代は結構です。また給油とかで当店をご利用下されば」
という事で修理費はかからなくて済んだ

普段からタイヤの状態には気をつけてたんだけどなぁ・・・
Posted at 2020/11/15 23:01:07 | コメント(0) | その他日常の話題 | 日記
2020年11月15日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03】

Q1. 直近で使用されたスタッドレスのメーカーとブランドを教えてください。
回答:ブリジストン ブリザック REVO GZ
Q2. 普段どのような冬道をどれぐらいの頻度で運転されるか教えてください。
回答:雪自体は殆ど降らない地域だが、雨の後などは路面凍結するので、冬場は常にスタッドレスに交換している。車は通勤用なので毎日使用。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/11/15 21:54:09 | コメント(0) | タイアップ企画用
2020年11月09日 イイね!

軽トラを洗車機にかけたら。

実は昨日の出来事

サンバートラックに給油をした際
前回洗車してから一か月ほど放置してたのもあって
かなりうす汚れてたからついでに洗車しちゃおうと
GSの洗車機にかけることにしたんですわ

「ワックス洗車」を選択して硬貨を投入 ← をゐをゐ、贅沢!
ミラーを畳んで所定の位置まで車を進めて停めました

いざ洗車が始まって
機械が動き始めたのは良かったんですけどねぇ・・・

回転ブラシがキャビンを過ぎて
荷台に差し掛かったところで
突然、回転しつつ後ろに動いてたブラシが止まっちゃって
そのままフリーズ状態に

実は・・・

アオリの内側が汚かったもんだから
アオリを倒して洗っちゃえと
試みてたんですけどね?!
それがイケなかったみたいで(;^ω^)
センサーが異常を感知しちゃったらしく
エラー検知で停止?

洗車ブラシはキャビンの後ろ側のあたりで止まったまま
ただグルグル回ってるだけ
それ以上後ろに動いていきません

何やらアラームが出ている様なんだけど
ドアのすぐ後ろ側で水は噴き出てるし
ブラシはグルグル回ってるから
自分は車から出るに出られないw

仕方なく暫くそのままの状態で待ってたら
エラー音声を聞きつけたのか
後で順番を待ってた車の人が店員に言ったのか
店員が慌ててすっ飛んできたw

店員:「あのー、どこかぶつかりましたー?」
自分:「んにゃ! どこもぶつかってないはずだけど」
店員:「おっかしいなぁ~・・・じゃぁ、最初からやり直しますから」

ということでリセットして最初からやり直し
ところが、また同じ処で止まっちゃった

傍で様子を見ていた店員

「アオリを倒してるからかもしれない、アオリが動いて壊れるとイケないので、立てて良いですか?」
というもんだから「いいですよ」と返答

アオリを立ててもう一度再スタート
ところが、アオリを立てても同じ場所でまた止まっちゃったw

結局、その位置から手動で動かして洗車するハメに。。。

どうやら、車の形状を感知するセンサーが
軽トラをちゃんと認識できてない様子
(アオリが低すぎて車体が認識できないんか?)

こんな事ってあるの?!

・・・ってか、

「軽トラを洗車機にブチ込むんじゃねーよ」
「そんな客、まずいねーよ」

ってコトかw

反省(;^ω^)
Posted at 2020/11/09 21:30:38 | コメント(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

「今回はちゃんとオドメーター確認してたから5,555キロ逃さなかったよー(^^♪」
何シテル?   04/20 18:29
HN「中隊長@上野國(こうづけのくに)」です。 元プロ(緑ナンバー)の大型トラック&大型トレーラー乗り。 十数年、某運送会社で大型トラック運転手をや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

123 45 6 7
8 91011121314
1516 1718192021
2223242526 2728
2930     

リンク・クリップ

燃料ポンプ交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 20:51:52
ザッツICU純正ハザードアンサーバック機能化♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/22 20:02:20
JB1後期ドアミラー電格化② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/21 22:55:53

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
N-VAN自体は以前から気になっていた存在で、今は亡きサンバーディアスⅡマレッサ S/C ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
2007年6月に中古で購入の1/1(実物大)オモチャ(笑) 平成4年式、殆どノーマルのV ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
角目トゥデイ乗りなら誰もが欲しいと思うであろう、角目トゥデイ最速モデルのM-JW3・Ri ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
売却したV-KS4サンバートラックと、後を追う様に事故を起こして廃車せざるを得なくなった ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation