• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

中隊長@上野國のブログ一覧

2022年03月22日 イイね!

角目トゥデイRi-Z、3年の眠りから復活!!

平成31年3月9日で車検が切れて以降
諸々の事情で暫しの眠りにつかせていた我がトゥデイ
M-JW3・Ri-Z(5MT)

(写真右の青トゥデイ)

この度、晴れて公道復帰を果たすべく「継続車検」を受けることになりました
実情を云えば「倅のノルマ達成の手助けのため」というオチなんですが(;^ω^)

でも、なぜ「継続車検」なのか?

そう・・・実はこの子、年間6,000円ナリの税金を払い続け
ナンバーを維持し続けていたんですわ

折角取得した希望ナンバー、そうやすやすとは手放したくないという思いと
出来るだけ早く公道復帰させてあげたいという思いから
敢えてナンバーを返納しなかったんスよ

しかし、3年もの間、殆ど動かすことも無く野ざらしで封印(放置?)し続けてきた結果・・・

サイドシルの錆が進行して腐食によって穴が開いちまってたり
車体の塗装ハゲが更に進行しちゃってたり
リアブレーキが固着しちゃってたりと

復活に向けた車検整備にはちと掛かりそうな感じではありますが・・・

でも!

今週中に倅の勤務先に入場させて今月末までには車検を通して公道復帰予定
いやぁ、楽しみだなぁ!!
Posted at 2022/03/22 19:23:32 | コメント(1) | 車ネタ | クルマ
2022年03月06日 イイね!

マレッサ、夏仕様に衣替え(スタッドレス→夏タイヤ)

先日、漸く修理してもらって綺麗になって帰ってきたマレッサ

3月に入って暖かくなり始めたし、もう雪が降る事も無いだろうということで
冬仕様(スタッドレス)から夏仕様(サマータイヤ)へと衣替えしました

ついでにヤフオクでポチっておいた
SUBARU AUTO ACCESSORIES(スバル用品)の14インチアルミホイールのセットに組み替えました



サイズは14インチ 4.5J オフセット+45

さすがにメーカー純正だけあってホイールの重さはそれなりだけど
結構しっかりした造りの7本スポーク

自分的にはスポークタイプは偶数本数が好みなのだが
これはこれでまぁいいかなと

全体の感じはこんな具合です












なんか段々と「スバルの泥沼に嵌ってく」気がするのは・・・気のせい?!
Posted at 2022/03/06 16:07:32 | コメント(0) | 車ネタ | クルマ
2022年03月05日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. 洗車の頻度は?(A:週1以上 B:月1以上週1未満 C:月1未満)
回答:B:月1以上週1未満

Q2. 本製品の機能に追加するなら? ①撥水強化 ②ツヤ強化 ③汚れ落とし 
回答: ①撥水強化

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2022/03/05 20:31:35 | コメント(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「今回はちゃんとオドメーター確認してたから5,555キロ逃さなかったよー(^^♪」
何シテル?   04/20 18:29
HN「中隊長@上野國(こうづけのくに)」です。 元プロ(緑ナンバー)の大型トラック&大型トレーラー乗り。 十数年、某運送会社で大型トラック運転手をや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
2021 2223242526
2728293031  

リンク・クリップ

燃料ポンプ交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 20:51:52
ザッツICU純正ハザードアンサーバック機能化♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/22 20:02:20
JB1後期ドアミラー電格化② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/21 22:55:53

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
N-VAN自体は以前から気になっていた存在で、今は亡きサンバーディアスⅡマレッサ S/C ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
2007年6月に中古で購入の1/1(実物大)オモチャ(笑) 平成4年式、殆どノーマルのV ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
角目トゥデイ乗りなら誰もが欲しいと思うであろう、角目トゥデイ最速モデルのM-JW3・Ri ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
売却したV-KS4サンバートラックと、後を追う様に事故を起こして廃車せざるを得なくなった ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation