• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

中隊長@上野國のブログ一覧

2023年10月14日 イイね!

やはり「たまにはちゃんと(それなりの距離を)乗らないと」・・・ですね(;^_^A

夏に新潟へドライブに出かけた際にやっつけちゃったビートの左フロントホイールを修理に出すため、先日、久しぶりに秘密基地に行って、ビートとトゥデイの様子を見てきたんですね。

その時、ビートは今年7月に継続車検したばかりだから元気よくエンジン掛かったけど、トゥデイはバッテリー上がりでエンジン掛からず。
おまけにトゥデイなんか、運転席下にネズミが巣食っちゃってて、まだ生まれたばかりの子ネズミが運転席の下でボロ雑巾とゴミ屑に埋もれて蠢いてるのを発見するなど、如何に動かして無いかを物語る衝撃的な出来事があったわけで。。。

あ、因みに、外したビートのフロントホイール(エンケイJスピード)は既に鹿児島の有名ホイールリペアショップに修理依頼済ですよ。

で。。。

先日、両親が揃って老人ホームに入ってしまい、無住となってしまったカミさんの実家。
大きなこんにゃく農家だったので、広い蒟蒻保管倉庫兼納屋とトラクターとかを止めてた広い車庫があるんだけど、トラクターや耕運機などの農機具や、倉庫にゴッソリ入ってる空コンテナ(掘った蒟蒻芋を入れるやつ)等の農作業道具、これらも使わなくなったので、昨日、早朝から片付けをしに行ったんですよ。
片付け作業が一段落した後、夕方近くになってから再び秘密基地へ。

あれから2週間しか経ってないのでビートは問題無し。
トゥデイもまだちゃんとエンジン掛かったけど、バッテリーかなり弱ってるので要交換ですなー(;^_^A

この秘密基地、シャッター付の立派な「納屋」だから雨の心配はないものの、隙間だらけだから砂埃が酷い(笑)
2台とも結構埃だらけになってたので、見かねて外に出してエンジンをかけて充電ついでに洗車。

タイヤのエア圧も前回の時に気になっていたから、持って行ったツールでエア圧をチェック、いつのエア圧まで充填。

あれこれ作業してたら午後4時半を廻ってしまった。
実はこの他にももう一台、自分の親父の形見のビートも止めてあるんだけど、そちらはまた次回、ということで帰宅。

来週、また片づけ作業の続きをしに行くから、トゥデイはその後にでもバッテリー交換してきますかねー(^_^ゞ

いやぁ、「(大事にし過ぎて?)滅多に乗らない」ってのも何かと問題アリ・・・ですな(;^_^A
Posted at 2023/10/15 22:12:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他日常の話題 | 日記
2023年10月11日 イイね!

こんな奴は「免許剥奪」だけじゃなく、車も没収せよ!

こんなニュース(記事)をネットで見つけました。
------------------------------------------------------------------------------------
<タイトル>
高速道路で…大型バスに“あおり運転”して衝突させる
危険運転傷害罪で60歳男を起訴

ウインカーも出さずバスの前に割り込み、執拗(しつよう)に減速を繰り返す白い乗用車。
そのまま停車して衝突します。
青山被告:「おらー!警察呼べ!!」「お前ら人間か!当てられたぞ!さっき!」

危険運転傷害の罪で起訴されたのは、熊本市の会社員・青山真也被告(60)です。

青山被告は今年2月、九州自動車道上り線を運転中、後ろを走っていた大型バスに対し、急ブレーキをかけるなどして衝突させ、運転手や乗客など合わせて6人にけがを負わせた罪に問われています。

衝突の際、バスに乗っていた乗客たちが大きく前に揺れ、衝撃の大きさを物語っています。 熊本地検は、青山被告を処分保留で釈放していましたが、捜査を進め、先月29日付で起訴しました。

逮捕当時、青山被告は「バスが入ってきたので、頭にきた」と容疑を認めています。
------------------------------------------------------------------------------------
これ、先日、自分が書いた「それって自殺行為なんですけど・・・」に挙げた行為そのもの。

大型車両(今回は大型高速路線バス)の直前に強引に割り込んでわざと急ブレーキをかけ、故意に追突させるように仕向けたばかりじゃなく、バスの運転手を恫喝・脅迫してますな。
これは完全に犯罪(傷害事件)。
こんな奴、危険運転傷害の罪じゃ軽すぎ!
そもそも、こんな危険な奴に免許与え、更新させてきた公安委員会が悪い。
免許剥奪だけじゃなくて、車も資産も没収しろ!
どうせ生かしといてもまた同じことを繰り返すだけだから極刑(死刑)に処せ!!

このニュース記事をみてもお解かりの通り、こういう危険極まりない輩が「身の回りにゴロゴロいる」という事が良ーく解るでしょ?!

しかもこんな輩が「GT-R」なんぞ乗り回してヤリタイ放題だってんだから、始末に負えませんな。
正に「高級車や高級スポーツカーなんぞを転がしてる輩にロクなもんは居らん」という証でしかありません。

街中で本当に良く見かける「信号無視」、「一時停止無視」、「煽り運転」なんぞをしれっとやってるのは、大抵がこのテの車に乗ってる連中。
勿論、それ以外のごく普通の車に乗ってる輩も多いですけどね。

皆さん!

こんな危険な連中がフツーに身の回りにゴマンといるんですよ。
こんな奴等が巻き起こす事件に巻き込まれない様に気を付けましょ!
Posted at 2023/10/11 17:45:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他日常の話題 | 日記
2023年10月06日 イイね!

「老害に百害あって一利なし」・・・これが高齢運転者の現実。

連日の様に高齢運転者による「逆走」や「交通事故」などのニュースを目にしますね。

自分の仕事柄、毎日様々な車両(トラックやバス)を回送していますので、(朝夕の通勤途中を含めて)日常的に危険な運転をしている者や、事故現場を目にします。

今日はあろうことか3回もそういった現場に遭遇。
いずれも高齢ドライバーによるものでした。

①「逆走を含めた交差点での衝突事故」
一方通行の出口がある交差点で、一方通行の出口へ向けて、対向車の隙を強引に突破して右折、出口で信号待ち停車していた車に正面から激突。

②「信号無視による衝突事故」
右折のみ矢印にて時差通行可となっている交差点で、進行方向(直進)が赤信号になっているにもかかわらず停止せずに直進して交差点に突っ込み、右折していた車両の側面にノーブレーキで激突。

③「カーブにおいてセンターラインを超えて内曲がりしたことによる衝突事故」
見通しの悪いほぼ直角のコーナーで、対向車(今回は自分の前方を走行していた車)が来ているにも関わらずセンターラインを半分以上割って内回りしたことにより、対向車が避けきれずに相互の右前角部同志で衝突、衝撃で車の向きが変わってしまい、道を完全に塞ぐ形になって全面通行止め。

いずれも事故の瞬間をすぐ近くで目の当たりにしていますので、どちらが悪いかは一目瞭然。

こんなのばかり目にしていると、「高齢ドライバー」=「近寄るな超危険」という認識にしかなりませんわ。

公共交通事情の悪い群馬県では、高齢者であっても運転せざるを得ない事情が多々ある事は百も承知ですし、理解もできます。

しかし、認知機能が著しく低下し、最早満足に適応反応ができないにも関わらず、自動車等を運転している高齢者が多くいるのが現実。

免許更新時の適正検査(認知機能検査を含む)や高齢者講習などだけでは最早限界なのは明白ですね。

一刻も早く現状の免許制度(免許更新を含む)そのものを見直すと共に、公共交通機関などの熟成・増強を図って、高齢者が自ら運転せずに済む社会に変えて行かなければ、高齢者による交通事故は絶対に減らない。

高齢運転者=ミサイル

老害に百害あって一利なし

今の私の心境。
いつしか、自分もそうならない為にも自戒せねばなりませんな。
Posted at 2023/10/06 22:48:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他日常の話題 | 日記

プロフィール

「今回はちゃんとオドメーター確認してたから5,555キロ逃さなかったよー(^^♪」
何シテル?   04/20 18:29
HN「中隊長@上野國(こうづけのくに)」です。 元プロ(緑ナンバー)の大型トラック&大型トレーラー乗り。 十数年、某運送会社で大型トラック運転手をや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

12345 67
8910 111213 14
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

燃料ポンプ交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 20:51:52
ザッツICU純正ハザードアンサーバック機能化♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/22 20:02:20
JB1後期ドアミラー電格化② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/21 22:55:53

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
N-VAN自体は以前から気になっていた存在で、今は亡きサンバーディアスⅡマレッサ S/C ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
2007年6月に中古で購入の1/1(実物大)オモチャ(笑) 平成4年式、殆どノーマルのV ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
角目トゥデイ乗りなら誰もが欲しいと思うであろう、角目トゥデイ最速モデルのM-JW3・Ri ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
売却したV-KS4サンバートラックと、後を追う様に事故を起こして廃車せざるを得なくなった ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation