• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

中隊長@上野國のブログ一覧

2023年12月31日 イイね!

2023年を振り返って。

2023年もあと僅かですねぇ。
今年も色々とありましたわ。。。

4月、M-JW3トゥデイ(Ri-Z)の車検。
5月、KS4サンバートラックを売却。
後を追う様にKV4サンバーディアスⅡマレッサで追突事故、全損廃車。
6月、中古でN-ONEプレミアムツアラー購入。
7月、娘のN-ONE/RSが雹害で甚大な被害を被り、買い替えする事に。
9月、カミさんの兄(自分からすると義兄)が死去。
それに伴い、カミさんの両親が老人ホームへ入居。
10月、11月中の土日はカミさんの実家の片付け作業に追われる。
そんな中の12月、娘の車、新たなN-ONE/RS(6MT)納車。

とまぁ、なんやかやと忙しかったですわ。
忌中なので新年のご挨拶は遠慮させて頂きます。

今年一年、皆様、諸々ありがとうございました。
どうぞ良いお年をお迎えになられます様に。

追伸:来年もよろしくお願い致します。
Posted at 2023/12/31 23:55:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他日常の話題 | 日記
2023年12月18日 イイね!

雹害でやられちゃった娘のN-ONE/RS(6MT)、懲りずに同じN-ONE/RS(6MT)に買い替え。

今年の夏に雹害で結構酷くやられちゃった娘用のN-ONE/RS(6MT)。

保険で治すかどうするか検討してましたが、直すにしても時間はかかるし修理費用が全額出るか怪しかったので、保険で修理費用を貰ったお金を頭金にして、車自体は業販オークションに出して売却、不足分を持ち出しする事で同じ色のN-ONE/RS(6MT)に買い替えちゃいました。
新しい車が来てから初めて娘が我が家に来たので、みんカラ掲載用の写真を撮影することができました。



今度の車はマイナーチェンジ後のモデルなので屋根の色が黒色に替わってますが、車体色は同じ緑色。
装備もできるだけ前のRSと同じにして、今度は無限マフラーを装着。


ナンバープレートは新た加わった「ぐんまちゃんナンバー」にしました♪


ついでに自分のN-ONE/プレミアムツアラーを並べて記念撮影(笑)


いやはや、もう雹害だけは勘弁して欲しいですわ(;^_^A
Posted at 2023/12/18 21:15:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ

プロフィール

「今回はちゃんとオドメーター確認してたから5,555キロ逃さなかったよー(^^♪」
何シテル?   04/20 18:29
HN「中隊長@上野國(こうづけのくに)」です。 元プロ(緑ナンバー)の大型トラック&大型トレーラー乗り。 十数年、某運送会社で大型トラック運転手をや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃料ポンプ交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 20:51:52
ザッツICU純正ハザードアンサーバック機能化♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/22 20:02:20
JB1後期ドアミラー電格化② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/21 22:55:53

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
N-VAN自体は以前から気になっていた存在で、今は亡きサンバーディアスⅡマレッサ S/C ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
2007年6月に中古で購入の1/1(実物大)オモチャ(笑) 平成4年式、殆どノーマルのV ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
角目トゥデイ乗りなら誰もが欲しいと思うであろう、角目トゥデイ最速モデルのM-JW3・Ri ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
売却したV-KS4サンバートラックと、後を追う様に事故を起こして廃車せざるを得なくなった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation