• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

中隊長@上野國のブログ一覧

2024年01月01日 イイね!

カミさんがインフルエンザ罹患(;^_^A

ちょっと話が前後しますが。。。

「昨年の事を書く(云う)と鬼が笑う」とか云いますがけど・・・ね。

昨年末も押し迫った仕事納めの28日の夜。

朝から喉が痛いと云ってたカミさん、仕事に行ったのは良かったものの、途中から具合悪くて難儀してた様子。
自分が仕事から帰ったら「熱があってダルい・・・」と云って寝込んでました。

翌朝、一番で熱を測らせたら38度3分(;^_^A
こりゃマズイ! と、近くの当番医を探して朝一でカミさんを連れて行きました。
診察(検査)の結果、「インフルエンザ」だそうで。
・・・ま、コロナじゃ無かっただけマシですわ。

結局、年末の大掃除は自分ひとりでやらなきゃならず、家の外回りとか、一部やっただけ。(諦めて途中で放棄)
年越し準備(買い出しなど)もカミさんが寝込んでるので一人で行って来て、とりあえず年末年始の食べ物を何とか確保。
溜まってた洗濯ものを済ませ、自分のと、カミさんの車のスタッドレスタイヤへの交換と洗車・ワックスがけをしたらもうクタクタ。。。

昨晩は自分が蕎麦を茹でて一人で食べ、今朝は昨日買い込んだ食材で適当に朝食。
カミさん、熱は下がったものの、まだ本調子じゃない様子で、食事を済ませたらまた寝てるし。。。

う~ん、とんだ年末年始になっております(;^ω^)
Posted at 2024/01/01 09:30:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他日常の話題 | 日記
2024年01月01日 イイね!

気持ちも新たに。

2024年が始まりました。
今年1年が良き年でありますように。

いつもなら御荷鉾山スーパー林道を登って、神流町の赤久縄山「山の神展望台」まで初日の出を拝みに行っているのですが、今年は喪中という事で、自宅付近でひっそりと初日の出を拝んできました。









で。

ちょいと子供の頃からの「鉄分趣味」が顔を出しましてw

初日の出を浴びながら地元の鉄道、上信電鉄の上り電車(高崎行き)がやって来るので撮影。

折しもやってきたのは元JRの107系電車(旧国鉄165系急行型電車を改造したもの)で、これまた偶然にもほぼJR在籍当時のカラーリングのまま使われている704編成。
上信電鉄では700型として2輌編成で5編成がそれぞれ異なったカラーリングで活躍中です。





上手い具合に電車の窓越しの初日の出が撮影もできました(^^♪

え?
車が趣味だったんじゃないのかって?

いやぁ、自分、車の趣味だけじゃないんですよ。
実はこっち(鉄道趣味)の方が趣味歴長いし、造形深いんですわ(;^_^A
何せ小学生の頃からやってますから!
それにカメラも。

今回の撮影機材は
CANON EOS40D
EF28ー135mm(f3.5~5.6)ズームレンズ
逆光になるのでプログラムモードで撮影。

他にも35ミリフィルムフル画角のデジタル機EOS5D、フィルム機のEOS5、広角から望遠まで数本の交換レンズも所有。
勿論、コンデジはCANON G1Xを愛用。
撮影のシチュエーションによって使い分けしてます。

実はこういった「鉄分」は普段はできるだけ出さない様にしてます。
「鉄ヲタ」に間違われるのが嫌なので。
言っときますが、自分はマナーの悪い「鉄ヲタ」ではありません。
有名撮影場所などに群がって、迷惑行為や違法行為を繰り返す馬鹿共とは一線を画しております。

・・・ま、どうでも良い事ですが。

多趣味な人、結構いると思うんですよね。
山歩き・日帰り温泉巡りなんかも好きですし。
もう何年もやってませんがキャンプ。
望遠鏡を売り払っちゃってから遠ざかってる天体観測。

また時間ができたらあれもこれも再開したいな、と。

これじゃお金がいくらあっても足りんぞな(笑)
Posted at 2024/01/01 08:06:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他日常の話題 | 日記

プロフィール

「今回はちゃんとオドメーター確認してたから5,555キロ逃さなかったよー(^^♪」
何シテル?   04/20 18:29
HN「中隊長@上野國(こうづけのくに)」です。 元プロ(緑ナンバー)の大型トラック&大型トレーラー乗り。 十数年、某運送会社で大型トラック運転手をや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

燃料ポンプ交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 20:51:52
ザッツICU純正ハザードアンサーバック機能化♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/22 20:02:20
JB1後期ドアミラー電格化② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/21 22:55:53

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
N-VAN自体は以前から気になっていた存在で、今は亡きサンバーディアスⅡマレッサ S/C ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
2007年6月に中古で購入の1/1(実物大)オモチャ(笑) 平成4年式、殆どノーマルのV ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
角目トゥデイ乗りなら誰もが欲しいと思うであろう、角目トゥデイ最速モデルのM-JW3・Ri ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
売却したV-KS4サンバートラックと、後を追う様に事故を起こして廃車せざるを得なくなった ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation