• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

中隊長@上野國の愛車 [スバル サンバートラック]

整備手帳

作業日:2020年7月29日

左右ドア・インナープロテクター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
左右ドアのインナープロテクター(ゴム製)が経年劣化でダメになっていたので、思い切って新品が出るか確認したらまだ在庫があるということで購入。
まぁ良く部品が出たもんだなと。

固定クリップは割れていなくて問題なかったので、プロテクター本体だけ欲しかったのだが、プロテクターを固定するクリップとセット(アッセイ)でしか販売してないとの事なので、仕方なくセットで購入。
2
品番は
62116TA041(運転席用)
62116TA051(助手席用)
価格はそれぞれ5,940円(税別)

ちょっと高いよーな気が・・・
3
運転席側。
ゴムが縮んで固定クリップの穴の部分が割れて外れてしまってます。
辛うじて3か所程のクリップが効いてて止まっている状態。
4
こちらは助手席側。
こちら側も運転席側とほぼ同じような同じ状態。

これ、乗り降りの際に結構足(クツ)が引っかかりやすいんで注意が必要でした。
5
古いプロテクターを外して泥や汚れを雑巾で拭いて落とした状態。(運転席側)
6
同じく、助手席側。
7
新品はクリップが予め付いている状態なので、位置を合わせてクリップを押し込んで填めるだけで取付は完了。
こちらは運転席側。
8
こちらは助手席側。

これで、乗り降りの時に外れかけてたプロテクターに脚をひっかけなくて済むようになりました♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

イメチェン

難易度:

トラックシートの交換

難易度:

夏(カヌー)モードへ

難易度:

田植えモード2024

難易度:

ルーフキャリアの加工

難易度: ★★

ゲートチェーンのカバー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「所用で長野県松本市まで下道で行って来たんですが、どうせならと久しぶりにビートで出動。久しぶりにビートで往復200キロ以上走ったんですが、やっぱり運転席狭いから疲れますなぁ(;^_^A」
何シテル?   06/09 19:28
HN「中隊長@上野國(こうづけのくに)」です。 元プロ(緑ナンバー)の大型トラック&大型トレーラー乗り。 十数年、某運送会社で大型トラック運転手をや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

燃料ポンプ交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 20:51:52
ザッツICU純正ハザードアンサーバック機能化♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/22 20:02:20
JB1後期ドアミラー電格化② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/21 22:55:53

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
売却したV-KS4サンバートラックと、後を追う様に事故を起こして廃車せざるを得なくなった ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
2007年6月に中古で購入の1/1(実物大)オモチャ(笑) 平成4年式、殆どノーマルのV ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
角目トゥデイ乗りなら誰もが欲しいと思うであろう、角目トゥデイ最速モデルのM-JW3・Ri ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
雹害に見舞われたカミさん専用車のN-BOX CUSTOMのターボが全損という事となり、新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation