• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライオンかっちゃんのブログ一覧

2015年05月20日 イイね!

会社帰りにハリアーを洗車しました

会社帰りにハリアーを洗車しました今日は水曜日で定時日なので仕事帰りに洗車をしました。


いつものGSで200円のシャンプー洗車。
吹き上げタオル、タイヤワックス付きです。
室内はエアーブローで埃を吹き飛ばしスッキリ。




今日の名古屋は30度超えでしたが夕方から風が強く肌寒くなってきました。


仕上げはスマートミストで艶艶に(^^)


日中では見えない小傷は夜になると光の加減で解りやすいですね。
確認しながら磨き上げました。
Posted at 2015/05/20 21:34:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年05月12日 イイね!

三岐鉄道のナローゲージ

三岐鉄道のナローゲージ5月10日に三重県いなべ市の阿下喜駅をたまたま通ったので撮影しました。






三岐鉄道のナロー電車です。













旅客列車を調べてみると現在日本では、4種類の軌道幅が使われているそうです。

1435mm・・・・新幹線、近鉄線、名古屋営団地下鉄の一部など。全世界の6割が採用している。

1372mm・・・井の頭線を除く京王電鉄各線・都営地下鉄新宿線等。

1067mm・・・JR在来線、日本ではほぼ標準で最も多い。

762mm・・・ナローゲージとよばれる特殊狭軌。

三岐鉄道 阿下喜駅ホームに到着したナローゲージ。



今現在ナローゲージが純粋に旅客用として現存するのは三岐鉄道北勢線と近鉄内部・八王子線(平成26年3月27日に第三セクターとして四日市あすなろう鉄道として開業)の二箇所のみである。  










次回は田園の眼鏡橋を通る黄色いナローも見てみたいです。


ナローゲージはとっても貴重な存在です。
Posted at 2015/05/12 23:42:18 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年05月11日 イイね!

揖斐峡ドライブ

揖斐峡ドライブGW最終日の5月6日は揖斐川をドライブしてきました。
快晴で新緑が眩しかったです。

揖斐峡







橋からの眺め








場所を変えて撮影
対岸のトンネルの横を通る旧道303にて。




こういう道は綺麗なスポットが多いですね。トンネルを通ってしまうと絶対に見れません。


久瀬ダム


橋は国道303号です。







久瀬温泉 白龍の湯にはいりました。




揖斐高原も近いです。




何と410円で入れます。源泉掛け流し!!
露天風呂しかありません。何もありませんがロケーション抜群です。最高でした。




外には遅咲きの桜??みたいな花が満開でした。


良いところでした。










Posted at 2015/05/11 23:14:37 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年05月10日 イイね!

青山高原ドライブ

青山高原ドライブ三重県津市に帰省した5月3日は青山高原へドライブに行ってきました。
昨日の天気が嘘のような曇り空で山頂にある三角点は肌寒かったです。







遠くに見える風車は風力発電です。


山頂のサツキはまだこれからです。
ちらほら咲いていました。




タンポポ

















航空自衛隊 笠取山


日本が万が一あった時にあるものが配備されているそうです。
軍事秘密なので知っていても言えません。


帰りに猪の倉温泉へ。
榊原温泉のすぐ近くです。
泉質もツルツルトロトロで滑らかです。
関西の方に人気ありますね。
私の好きな温泉で、里帰りには必ず来
ます。




ここはブルーベリーと猪肉が有名です。
また、ウサギや山羊も沢山います。










温泉入浴後の食事。




冷たい食べ物が美味しい季節になりましたね。

とても充実した里帰りでした。
Posted at 2015/05/11 00:07:11 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年05月10日 イイね!

GWは恒例のBBQ

GWは恒例のBBQ遅くなりましたが、GW真っ只中の5月2日は三重県津市へ帰省し、恒例のBBQを実施。






暑い日でビールが美味しかったですね。

写真は撮り忘れましたが定番の焼きそば、マグロのカマ焼き、イワシの丸干しも美味しかったです。

昼から夜まで続きました。





庭に車を戻して撮影


従兄弟家族揃ってBBQは楽しかったです。
かなり飲み過ぎで夜はバタン休でした。
Posted at 2015/05/10 18:23:36 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「今年も自動車税の納税通知書が届きました。いよいよ15%増税です。」
何シテル?   05/05 02:23
ライオンかっちゃんです。ハリアーハイブリッドがメインですが、休日は親父のコルトVRも楽しいのでたまに貸してもらっています。私は三菱系の会社に勤務しているため、三...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

名古屋のタレントが逮捕!された件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/01 07:23:04
マイルド・スピード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/30 07:23:23
珍車PART629 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/27 07:55:27

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
セルシオからハリハイのオーナーになり13年目に突入。新型ハリアーやNX、RXも気になりま ...
その他 その他 その他 その他
一眼レフカメラ用三脚 メーカー:Velbon モデル:GEO N635 マウント:Vel ...
その他 キャノン EOS70D その他 キャノン EOS70D
カメラ:Canon EOS 70D レンズ:EF-S 18-135㎜ IS STM レ ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR コルトラリーアートversion R (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
平成25年10月23日に親父から譲り受けました。 ハリハイと共有になったので大変です。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation