• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライオンかっちゃんのブログ一覧

2014年04月30日 イイね!

中部国際空港セントレアなう

中部国際空港セントレアなう仕事で来ました。新車のダイナで今日だけ運ちゃんです(^^)




最近のトラックは、ディーゼルでも静かでパワフル、ECOですね。
ヒルアシストまで付いている(((o(*゚▽゚*)o)))




イクリプス AVN-G02








合間に飛行機を見学しました。


Posted at 2014/04/30 13:17:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年04月27日 イイね!

久しぶりの洗車

久しぶりの洗車黄砂と花粉も気になり、朝から洗車しました。


やっぱりクルマは綺麗でないとね。




ドライブに行きたくなりました(^^)
Posted at 2014/04/27 11:09:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年04月20日 イイね!

金曜日の名古屋駅

金曜日の名古屋駅飲み会の会場に向かう途中、名駅西口にて、レクサスLS600hLが2台、センチュリー1台、SPらしき警護車2台(クラウン、レガシィ)が待機していた。
一体誰が来ていたのだろうか?
気になった金曜日の夕方でした。
Posted at 2014/04/20 15:20:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年04月13日 イイね!

三菱自動車にはこんなクルマもありました。

三菱自動車にはこんなクルマもありました。私が会社に入社した頃、デボネアVのリムジンが社用車としてありました。
当時、ある名古屋の所長専用車でした。
バブリーな時代ですね。




愛知三菱自販が販売していました。


こないだまでは旧型プラウディアでしたが、更新されました。

旧プラウディアは、ヒュンダイのエクウスと共用しています。




新型は、日産フーガのOEMとなっており、シーマがディグニティになります。





せめてフラグシップは三菱オリジナルで作って欲しかったです。
Posted at 2014/04/14 00:06:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年04月10日 イイね!

アウトランダーPHEV納車

アウトランダーPHEV納車今日、会社の社有車としてPHEVが導入されました。


導入の理由は、災害時の他事業所の災害派遣及び電源供給のためらしいです。(総務談)
後は企業の環境への取り組みを訴えたいのでしょう。


しかし、社有車にしては荷物は積めれないし、キズや汚れに対して気を使ってしまいます。ランサーカーゴが2台は買えます。
お客さんを乗せるのでしょうか?
1台プラウディアがあるから必要無いと思いますが・・・。

でも興味があるので一回予約して乗ってみようと思います(^^;;



Posted at 2014/04/10 22:47:29 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今年も自動車税の納税通知書が届きました。いよいよ15%増税です。」
何シテル?   05/05 02:23
ライオンかっちゃんです。ハリアーハイブリッドがメインですが、休日は親父のコルトVRも楽しいのでたまに貸してもらっています。私は三菱系の会社に勤務しているため、三...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  1234 5
6 789 101112
13141516171819
20212223242526
272829 30   

リンク・クリップ

名古屋のタレントが逮捕!された件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/01 07:23:04
マイルド・スピード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/30 07:23:23
珍車PART629 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/27 07:55:27

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
セルシオからハリハイのオーナーになり13年目に突入。新型ハリアーやNX、RXも気になりま ...
その他 その他 その他 その他
一眼レフカメラ用三脚 メーカー:Velbon モデル:GEO N635 マウント:Vel ...
その他 キャノン EOS70D その他 キャノン EOS70D
カメラ:Canon EOS 70D レンズ:EF-S 18-135㎜ IS STM レ ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR コルトラリーアートversion R (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
平成25年10月23日に親父から譲り受けました。 ハリハイと共有になったので大変です。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation