• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライオンかっちゃんのブログ一覧

2015年01月03日 イイね!

お千代保稲荷参拝

お千代保稲荷参拝正月3日目は岐阜県海津市の千代保稲荷へ参拝!?に行きました。通称 おちょぼさん。

今年も沢山の参拝客で賑わっています。




入り口で油揚げとローソクを購入して奉納します。


参拝後は、串カツ屋さんですね。目的はこっちかも(^^;;
串カツは他のお店がありますが、やっぱり玉家さんです。


相変わらず商売大繁盛のお店です。
串カツとどで串を頂きました。串カツはソースと味噌はどてにくぐらして。
2度付け禁止!


余りにも人が多いので肝心な串カツは撮影できません。美味しかった。ビールが飲めれば最高なんですが、運転手なんで(^^;;

店内は金ピカです。
福を呼ぶと言われる 金ピカおじさんには会えませんでした。
Posted at 2015/01/03 16:59:12 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年01月03日 イイね!

初詣

初詣1月2日は初詣に行ってきました。
朝起きたら名古屋は真っ白に。
今年の初冠雪。


行先は三重県津市。
交通情報を調べると東名阪道が四日市から西行きが通行止めです。

午前9時に出発し、R23号で行きましたが、以外とガラガラでした。

まずは津市の高田本山専修寺へお墓参り。


四日市あたりから雪は殆ど融けていて快晴でした。


午後は川上山若宮八幡宮へ家内安全祈願と私の厄払いをして頂きました。




津市と言っても奈良県境の美杉町、雲出川上流に位置します。
この辺りは大雪で吹雪でした。

毎年大勢の参拝客がみえますが少々少なかったみたいです。



















帰る頃は日も暮れていました。







今年一年が良い年であります様に。
Posted at 2015/01/03 13:19:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年01月02日 イイね!

名古屋もまた雪が積もっています

名古屋もまた雪が積もっています今日は初詣に行きます。東名阪道、名阪国道も雪のため通行止めです。
下道も混んでいそう。










昨夜は名阪国道の関付近で車が100台立ち往生したそうです。一部の夏タイヤの人が動けなくなったのでしょう。冬用装備をしっかり備えて欲しいですね。

今日も安全運転で行ってきます!
Posted at 2015/01/02 10:03:22 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年01月01日 イイね!

初売りでレーダー探知機をGETしました。

初売りでレーダー探知機をGETしました。新年明けましておめでとうございます🎍



元旦の新聞は折り込みチラシが沢山で見るのが楽しみですね。
そんな中、やはりカーショップのチラシが気になります。


チラシ片手に11時開店の30分前に到着し、遅いと思っていたら3名程しかいませんでした。
目的のユピテルのレーダー探知機を余裕でGETできました(^^)
しかもハイスペックモデルを60%OFFの格安で!

通常価格


数量限定5個


取付はマジックテープで。後日右側に変更予定。OBDⅡケーブルが在庫切れのため取り敢えずシガーソケットからの給電で取付しました。


ついでにオイル交換も実施しました。
100%化学合成油4L缶が2000円でした。
メーカーは忘れましたが海外製。


オイル交換時の走行距離


次期交換時期


パーツレビュー
https://minkara.carview.co.jp/userid/795442/car/675323/6648880/parts.aspx

新年早々 良い買い物ができました。



皆様にとって幸多き年であります様祈念申し上げます。
本年も宜しくお願い致します。
Posted at 2015/01/01 22:31:36 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年12月31日 イイね!

冬の白川郷

冬の白川郷28日に飛騨白川郷へ行ってきました。

東海北陸道のひるがのSAでのショット






道の駅荘川




白川郷手前にある旧遠山家




御母衣ダムのブナ


御母衣ドライブイン


白川郷はアイスバーンで最低気温がマイナス11℃でした。


ハリアーハイブリッドの4WDシステムは頼もしい。


白川郷に到着










天気も良くて白山が綺麗でした。


展望台からの白川郷
















モノクロモードでも撮影してみました。






巨大なつららもありました。




定番の案山子


蕎麦屋さん

手打ちの笊蕎麦を頂く。
美味しかった。


その他ハリアーの写真等






帰りに道の駅白川のしらみずの湯で温泉に入りました。






雪景色の白川郷は初めて見ました。幻想的な風景に圧倒されました。

Posted at 2014/12/31 01:32:50 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「今年も自動車税の納税通知書が届きました。いよいよ15%増税です。」
何シテル?   05/05 02:23
ライオンかっちゃんです。ハリアーハイブリッドがメインですが、休日は親父のコルトVRも楽しいのでたまに貸してもらっています。私は三菱系の会社に勤務しているため、三...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

名古屋のタレントが逮捕!された件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/01 07:23:04
マイルド・スピード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/30 07:23:23
珍車PART629 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/27 07:55:27

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
セルシオからハリハイのオーナーになり13年目に突入。新型ハリアーやNX、RXも気になりま ...
その他 その他 その他 その他
一眼レフカメラ用三脚 メーカー:Velbon モデル:GEO N635 マウント:Vel ...
その他 キャノン EOS70D その他 キャノン EOS70D
カメラ:Canon EOS 70D レンズ:EF-S 18-135㎜ IS STM レ ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR コルトラリーアートversion R (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
平成25年10月23日に親父から譲り受けました。 ハリハイと共有になったので大変です。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation