• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月08日

土星食

土星食  今日は土星食が見られました。 見られた方はおられるかな? ステラナビゲーターでシュミレートすると、我が家のあたりでは、近くを通るが食にはなりそうにない という結果でしたので、家で双眼鏡で見れば良いか と家の庭に出たり入ったりしながら見ていました。 一番近づくころに、折角なので嫁さんにも・・・ と嫁さんをつれてでますが、見えない! とのこと。 15倍なので、本当に食になって見えないのか、月に近すぎて見えないのかはナゾです (^^ゞ 
 良く見ようと思ったときに、防振の電池切れになり、電池交換をして見てみると、本当に近いですが月からは出ていました。 私は分かるのですが、嫁さんは??? でした。
 ここまで近づくのなら、また、食になるのなら、望遠鏡を出すか、天文台を開けるかすれば良かったとチョット後悔です。 望遠鏡なら、細い環の土星が月に隠れたり、半分隠れて移動する様子を嫁さんも確実に見ることが出来たのに・・・ と思ってしまいました。
 次に、何かあるときには、もう少し準備をしたいと思いました (^^ゞ
 ちなみに、タイトルの双眼鏡の写真は、キヤノンの最初の防振双眼鏡で、20年以上使っていますが、何も問題なく使えています。 プロフィールの写真の双眼鏡は、普段使っている一番愛用している防振双眼鏡なのですが、こちらはもう2回も修理に出してしまいました (^^ゞ
ブログ一覧 | 天文 | 日記
Posted at 2024/12/08 19:17:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

プレアデス星団食(月で掩蔽)
TYPE74さん

来週の3/5(水)の夜は「すばる食 ...
雁さん

今年の天文現象
やせふくろうさん

12月8日のお月様(土星食)
どんみみさん

四国カルスト 星見の旅
やまと23Tさん

冬休み中のあれこれ(年始その2)
蒼with白苺さん

この記事へのコメント

2024年12月8日 22:06
防震双眼鏡
初めてその言葉を聞きました。
電池が必要という事は、機械的に(モーターで?)制御しているのでしょうか。

世の中には、自分の知らない世界がたくさんある。
と時々感じさせていただいています。
ありがとうございます。
コメントへの返答
2024年12月9日 5:58
今はカメラもビデオにも手ぶれ防止のシステムが入っていると思います。それを双眼鏡に搭載したものです。
双眼鏡の天敵は手ぶれなのですが、これを使えば手ぶれが収まり、細かい所まで見ることができます。
私の必需品です。
2024年12月9日 0:49
月の下にやたら明るい星があるのに驚きました。木星や火星にしては白過ぎだから金星だろうとは予測したのですが、それにしても明るすぎ!!

食があるとは予測できませんでした(恥
コメントへの返答
2024年12月9日 5:59
そういえば、余りニュース等で取り上げられてはいなかったのかな? 
あちこちの天文台で中継等もやっていたようです。
昨夜は天気にも恵まれたので、たくさんの人が楽しめたかな?
2024年12月9日 2:10
2回も修理!
私は、双眼鏡を修理に出した事がないのですが
防振関係の故障でしょうか?
コメントへの返答
2024年12月9日 6:02
1度は電池の液漏れです。まあ、これは私のミスですので・・・
先日は、カバーがベタベタになり、手に黒いゴム?がついてとても使えない状態になって、カバーの交換をしてもらいました。 これ、設計(材質)ミスと思いますが・・・
カバー交換に5万円余りかかりました (^^ゞ

プロフィール

 2010年6月(登録は5月)にMPV-23Tを購入しました。ターボモデルの最終に間に合うことができ、ラッキーでした。  2019年1月、憧れのロードスターR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213 1415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

金欠につき・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/17 06:20:06
山散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/13 05:40:27
公園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/26 04:28:26

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ロードスターとの入れ替えです。 ばあさんを乗せられて、家の周りをチョロチョロするのに都合 ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
カローラ です。 ロードスターとかぶるので、悩ましいのですが、どちらも魅力的! しばらく ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
退職記念 というわけではないのですが、退職金での購入です。 嫁いだ娘が車が欲しい! とい ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成31年(2019年)1月31日 お友達から嫁いで来ました。 ハイランドグリーンのRH ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation