• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまと23Tのブログ一覧

2016年06月11日 イイね!

ロードスターがやってきた

ロードスターがやってきた ロードスターがやってきました。 ただし、一夜限りの・・・

 先日、ディーラーにお邪魔したときに担当の方と話をしていて、一晩ロードスターを借りることは可能ですか? と聞くと、大丈夫 とのことでした。

 昨日が天気が良かったので借りてきました。

 なので、一夜限りのロードスターです。 まずは、夕方、慣れないとどうにもならないので、適当にあちこちと走ってきました。 嫁さんに、借りれたよ! というと、なら夕食は・・・ という話になり、リッチにイタリアンへ \(^o^)/

 リッチな夕食の後、鷲羽山スカイラインを嫁さんを乗せて走ってきました。 嫁さんも乗り始めは、ゴツゴツして乗り心地が悪い! と文句を言っていたのですが、鷲羽山スカイラインを走っていると評価が変わってきました。

 結構なぐにゃぐにゃ道なのですが、嫁さんは平気そうです。 運転している私も気持ちよくコーナーをクリア出来ます。 普通こんな道なら酔って、ゆっくり行って! というのに何ともなさそうです。 何ともない、大丈夫 とのことでした。 ロールが少なく、綺麗に曲がっていくので、大変酔いにくいようです。 

 途中から、いつものように 眠たくなった! で寝てしまいましたが、寝心地を聞いてみると、狭いけど、体が動かないので結構イイかも! との事でした。

 ロードスター 狭くて乗り心地が悪いので、絶対反対! と言っていた嫁さんですが、悪くないかも・・・ と言ってくれました。

 今朝も、折角なので、早く起きて、嫁さんとドライブして、モーニングを食べてきました。 嫁さん曰く リーフやMPVの方が快適だけど、ロードスターでもガマンできる とのことです。

 いったん家に帰り、長男も乗ってみたいと言っていたので、少し乗らせました。 こんなので通勤できるとイイネ という感想でした。

 ただ、ロードスターの欠点も分かりました。 足が短いのか、足に合わせるとハンドルが少し近いです(w_-; ウゥ・・  それと、もう少しスリムにならないと・・・ ということを実感しました。

 嫁さん曰く、15kg痩せたら考えてもイイよ。 との事でした。 退職までに、目標達成ができ、ロードスターの購入許可がでることを期待したいです。

 マツダさん ありがとうございました。 やっぱり車は乗ってみないと分かりません \(^o^)/
Posted at 2016/06/11 15:05:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2014年10月19日 イイね!

新型デミオの試乗

新型デミオの試乗 やっと、という感じですが、新型デミオを試乗してきました。

 イイですね \(^o^)/

 まだ、ディーゼルはでていないので1300ccの試乗ですが、乗り出しは、もっとパワーを! だったのですが、巡航にはいると、まあこんなモノか、という感じです。 町乗りオンリーなら特に不満はありません。

 6速オートマなので、CVTのジュルジュル という加速でないのは私的には〇です。

 それと、一番は気にいったのは足回りです。本当にイイですね。 前輪のサスが良くない、ということですが、簡単な試乗ではそこまで分かりませんでした。 確実にインサイトよりイイですし、これなら私的にはOKです。
 
 また、競合車種と比べると後席が狭いということですが、私の場合はインサイトとの比較ですので、十分にOKです。

 安全装備が十分に揃っていれば◎なのですが、自動ブレーキを倹約しているのが×ですね。

 今度のマイナーチェンジで、上級車種が自動ブレーキの性能を上げてくるということですので、いよいよ最新のデミオの自動ブレーキが見劣りしてしまいます。 車格と安全は別物と思っていますので、上級車種と同じものが少しでも早く装備されることを期待しています。

 後でカタログを見ていて気づいたのですが、スポーツモードも選択できたようです。これなら、もう少し出だしが良かったのかな? でも、セールスも教えてくれなかったし・・・?
Posted at 2014/10/19 18:38:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2014年02月23日 イイね!

リーフ モニター 2

リーフ モニター 2 どうも、ブログがうまくいきません。前回は、同じ物が2度投稿されてしまいました。 今度は、そうならないように・・・ とやはり2回投稿されていた物を削除したのですが・・・ 結局何もない状態になっっていました。 何で・・・???

 リーフですが、1週間のモニターを終わり、今日返してきました。 1週間 400km余りの利用でした。

 忘れないうちに、簡単にでもまとめておきたいと思います。

 まずは、気に行った点から、 試乗でも思ったのですが、静かで早いです。スタートダッシュはMPVより早いのでは・・・ と思いました。 また、コーナーも重心が低いようで安定しています。 運転していて楽しい車です \(^o^)/ 気にいりました。

 でも、欠点も・・・ 新型ということもあり、余裕をみて120kmは乗れるはず、なら3日に1度の充電でOK と思っていたのですが・・・ 実際には2日に1回の充電になりました。 頑張れば120kmは走れそうですが、やはり走行可能距離が減ってくると不安です。 現実的には100km程度が限度かと・・・ またこれは、急速充電をしていて、充電しても85%までしかいかないこともあると思います。 それに、誤算だったのが、充電は30分と思っていたのですが、寒いこともあり1時間以上かかるときもありました。
 
 結論は、1日100kmいないでの利用を前提に、家で充電できること。そして、長距離用に他の車があること。これを満たせる人には良い車と思います。 しかし、一般的には・・・ とても進められる車ではないですね。

 我が家は4台目になりますので、航続距離の問題はOKです。 次に増やすくるまはリーフの中古になりそうです。 人気がないのだと思いますが、リーフの中古 安い \(^o^)/
Posted at 2014/02/23 20:11:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2014年02月16日 イイね!

リーフ モニター

リーフ モニター リーフのモニターで、リーフを1週間借りることが出来ました。今日はそのリーフの受け取りに行き、嫁さんと少し走ってきました。

 走り 良いです\(^o^)/ 試乗した時にも思いましたが、気持ちよく加速します。当然ですが音も静かで、当然振動もありません。快適です。

 さて、問題は航続距離。モニターでは、このあたりをチェックしておきたいと思っています。通勤とチョイノリには問題ないはずですが・・・

 借りに行ったときには、充電率98%まで充電してありました。航続距離は143kmの表示です。これは、エアコンを入れていた時の値で、実際には今日は暖かくエアコンは使用しませんでした。

 とりあえず家までかえって、乗っていったMPVをおいて嫁さんと出かけました。ディーラーから家まで13km有りましたが、エアコンを切っていたので走行距離は149kmに増えていました。

 それから、あちこちうろうろして、充電のため夕方にディーラーによったときは、走行距離93km、走行可能距離55km、残りの充電率32%でした。66%使用して93km走行、残り55km まあこんな物でしょうか。エアコンをかけると余裕をもって走れるのは100km程度なのかな・・・

 ディーラーで充電してもらったのですが、最初充電器につないだときには、充電完了までの時間が50分余りと表示されました。エッ!? と思って尋ねると、実際には充電していると時間が減ってきますとのことでした。実際は30分ほどの充電で84%まで回復しました。

 もう少し、正確な数字が出てくれば助かります。 でも、リーフ、よく走るので不満なく乗ることができました \(^o^)/

 明日からは、嫁さんとかわりばんこに乗ってみようと思っています。
Posted at 2014/02/16 18:39:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2014年02月16日 イイね!

リーフ モニター

リーフ モニター リーフのモニターで、リーフを1週間借りることが出来ました。今日はそのリーフの受け取りに行き、嫁さんと少し走ってきました。

 走り 良いです\(^o^)/ 試乗した時にも思いましたが、気持ちよく加速します。当然ですが音も静かで、当然振動もありません。快適です。

 さて、問題は航続距離。モニターでは、このあたりをチェックしておきたいと思っています。通勤とチョイノリには問題ないはずですが・・・

 借りに行ったときには、充電率98%まで充電してありました。航続距離は143kmの表示です。これは、エアコンを入れていた時の値で、実際には今日は暖かくエアコンは使用しませんでした。

 とりあえず家までかえって、乗っていったMPVをおいて嫁さんと出かけました。ディーラーから家まで13km有りましたが、エアコンを切っていたので走行距離は149kmに増えていました。

 それから、あちこちうろうろして、充電のため夕方にディーラーによったときは、走行距離93km、走行可能距離55km、残りの充電率32%でした。66%使用して93km走行、残り55km まあこんな物でしょうか。エアコンをかけると余裕をもって走れるのは100km程度なのかな・・・

 ディーラーで充電してもらったのですが、最初充電器につないだときには、充電完了までの時間が50分余りと表示されました。エッ!? と思って尋ねると、実際には充電していると時間が減ってきますとのことでした。実際は30分ほどの充電で84%まで回復しました。

 もう少し、正確な数字が出てくれば助かります。 でも、リーフ、よく走るので不満なく乗ることができました \(^o^)/

 明日からは、嫁さんとかわりばんこに乗ってみようと思っています。
Posted at 2014/02/16 18:39:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ

プロフィール

 2010年6月(登録は5月)にMPV-23Tを購入しました。ターボモデルの最終に間に合うことができ、ラッキーでした。  2019年1月、憧れのロードスターR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

金欠につき・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/17 06:20:06
山散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/13 05:40:27
公園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/26 04:28:26

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ロードスターとの入れ替えです。 ばあさんを乗せられて、家の周りをチョロチョロするのに都合 ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
カローラ です。 ロードスターとかぶるので、悩ましいのですが、どちらも魅力的! しばらく ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
退職記念 というわけではないのですが、退職金での購入です。 嫁いだ娘が車が欲しい! とい ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成31年(2019年)1月31日 お友達から嫁いで来ました。 ハイランドグリーンのRH ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation