
今日は、長女を送ったついでに、長男と一緒にマツダに行ってスカイアクティブを試乗してきました。写真は、カタログや試乗のお土産等です。
まずは、外観というか色ですが、スカイアクティブ専用色のアクアティックブルーマイカがありました。カタログでは良い色だな、と思っていたのですが、実際に見てみると、チョット薄いか! という感じがしました。子どもも同じ意見で、これなら他の(アクセラ等の)青の方が良い! という意見でした。
さて、簡単に試乗しましたが、結論は 普通の車! です。これは、私的には悪い意味ではなく、特にどうということはないのでOK! ということです。試乗して、速攻 × という車も何台もありましたので・・・
馬力は落ちているようですが、普通に走ります。ただ、アクセルを踏み込んだときに加速はイマイチかな? と思いました。CVTの加速感かな? という感じです。自分が踏んでいるアクセルの量と、車の加速の感じや音が完全には一致していませんでした。まあ、普通に走るには良いですが、自分専用として毎日乗るのなら、かまわないけど、ウーーーン! となりそうです。1.5のMTが欲しくなります。
嫁さんや子どもが普段は乗って、通勤やチョイ乗りに使うにはほぼ不満はないと思います。子どもも試乗しましたが、同じような意見です。別にOK! という感じでしょうか。
セールスの方と話をしましたが、HIDが付かないというのは大きなマイナスです。セールスの方のみが書き込みをしたりする所でも、問題になっているので、何とか対処するのではないか? というお話でしたが、基本はエンジンルームにスペースがない! ということでした。購入の検討を始めたときに、HIDがついてないと候補から落ちるよ、何とかしておいて欲しい! と要望を出しておきました。今、家にあるのは2台ともHIDですので、いまからハロゲンには戻れません。
それと、色が・・・ 特別塗装で料金がかかっても良いから、もっと色を出して欲しいと要望しました。今の色では、最後の段階で、こっちの車の色が良い! と娘に言われて落ちそうです。
i-stop や 燃費 i-DM はよく分かりませんでした。また、ゆっくり試乗ができ、報告できそうでしたら書き込ませていただきます。
Posted at 2011/07/16 18:38:58 | |
トラックバック(0) |
試乗 | クルマ