• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまと23Tのブログ一覧

2020年01月08日 イイね!

歯医者④ 終了!

昨年から通っている歯医者。 今日、めでたく終了となりました\(^o^)/

単に、歯に詰めていた金の詰め物がとれただけだったのですが、約1ヶ月もかかってしまいました。

で、チョット気になっていた詰め物の金属。 何も聞かれないのでチョット嫌な予感はしていたのですが、積めた後、鏡で見るとやっぱり銀でした (^^ゞ

以前は、説明を聞いて、金の方が良いと思ったと思うのですが、今回は聞かれることもなく銀でした。 どの位かかるか分からなかったので、数万円持って行ったのですが、なんと3000円足らず、大変安くできました。 

ただ、これが良いのかどうかは ??? 金と銀 どんな違いがあるのだろう・・・?
Posted at 2020/01/08 19:56:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 病気 | 日記
2019年12月24日 イイね!

歯医者③

今日は3回目の歯医者でした。 確か前回、麻酔をして型を取ります。と言われたと思うのですが、チョット説明不足のようで、麻酔をして歯を削ってから型をとる、でした。

なので、今回は虫歯が進んでいるところを麻酔をして削っていました。 前回も歯を削ったのですが、何で2回に分ける必要があったのだろう・・・? 素朴な疑問です。

その後型をとり、では次回・・・ でした。 で、予想通り、年を越えてしまいます。 まあ、仕方ないかな?

それは良いとして、よく考えてみると、かぶせは金属とは言っていましたが、どんな金属なのか? また、費用はどの程度なのか の説明はありませんでした。 どの位持って行けば良いのだろう・・・?
Posted at 2019/12/24 18:45:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 病気 | 日記
2019年12月16日 イイね!

歯医者 ②

今日、2度目の歯医者に行ってきました。 今日は、虫歯が進んでいるところを少し削って、何かを詰めていました。

つめてくれていたので、ヒョッとして、これで終わり!? などということはあるわけはなく、次回は麻酔をして型取りをします。 との事でした。 何で型取りに麻酔? と思ったのですが、細かく聞く勇気はなく・・・ (^^ゞ

で、また1週間以上先の予約となりました。 かぶせるのは・・・? と聞いてみると、年内は無理です とのこと。 年越し決定です。

でも、何でこんなに時間がかかるのでしょうか? 予約さえ取れれば、すぐにできるのでしょうか? それとも、これぐらいかかるのが普通??
Posted at 2019/12/16 19:09:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 病気 | 日記
2019年12月12日 イイね!

歯医者 ①

 先日、虫歯の詰め物がとれてしまいました。 これは歯医者に行くしかありません。 予約をとって歯医者に行ってきました。 食べるのに不便なのですぐに治して欲しかった(治ると思っていた)のですが、歯を診てレントゲンをとり、黒い部分があるので、これを治療してからにしましょう。 とのこと、確かに黒いところが見えます。 治療は望むところです。 とりあえず詰めておきます。では次回に・・・

 エッ、少しも治療してくれないの・・・? 方針だけ? で、受付に行くと、1週間以上先しか空いていないとのことで、一番早いところを予約してきました。

 どうも、次回で終わりそうな気がしません。 削るなら削って早く詰めて欲しいだけなのですが・・・

 何で、歯医者ってこんなに時間がかかるのでしょうか? 行ったその日に治せないの? と素朴な疑問です。 歯に穴が空いてると(食べられないことはないのですが)やっぱり食べるのが不便です (^^ゞ 
Posted at 2019/12/12 17:59:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 病気 | 日記
2019年10月10日 イイね!

人間ドック再検査(失敗?) と CX30

人間ドック再検査(失敗?) と CX30 今日はお休みをもらって、人間ドックで引っかかった項目の再検査です。 渋滞にはまったら困るな、と大分早く家をでると、何もなくものすごくスムーズに到着、ひたすら待ちます (^^ゞ その分、帰り道はしっかりと渋滞でした。

 で、やっと順番になり、診察室に入ると・・・

「本来はここでMRIへ と言うのですが、この病院でMRIと撮ってもその後の処置ができません」 とのこと。 先日、目がおかしくなって別の病院にかかっていることを伝えると、「そちらの病院で見てもらう方が良い、ここでやっても余分な費用が発生するだけです」とのことでした。

受付の時に伝えて欲しかった! ドクターの話によると、受付の方は自分の病院で受診するようすすめるようになっている。私は、儲けはどうでもよいので患者さんの負担の少ない方を進めます。 で、ノーコスト と書いて受付に伝えてくれました。

確かに親切で、無駄は費用は省けたのですが半日無駄にしてしまいました。 別の病院で結果等の説明を聞く日時を予約していますので、その時に相談するしかないようです。 下手すると、それでまた検査・・・?

帰りにMPVのカードキーの交換にマツダへ。 CX-30がありますか? と聞くと、発売はまだなので試乗等はできないが、車を見ることはできます。 とのことで、現車を見てきました。 ちょうど良いぐらいのサイズで良いですね。 格好も好きです。 でも、エンジンが・・・ 2.2Lのディーゼルがあれば検討対象になるのですが、1.8Lは私には合いません。 スカイアクティブXは高いだけで魅力は感じないし・・・ で、当分マツダの新車はなさそうです (^^ゞ
Posted at 2019/10/10 18:03:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 病気 | 日記

プロフィール

 2010年6月(登録は5月)にMPV-23Tを購入しました。ターボモデルの最終に間に合うことができ、ラッキーでした。  2019年1月、憧れのロードスターR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

金欠につき・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/17 06:20:06
山散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/13 05:40:27
公園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/26 04:28:26

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ロードスターとの入れ替えです。 ばあさんを乗せられて、家の周りをチョロチョロするのに都合 ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
カローラ です。 ロードスターとかぶるので、悩ましいのですが、どちらも魅力的! しばらく ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
退職記念 というわけではないのですが、退職金での購入です。 嫁いだ娘が車が欲しい! とい ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成31年(2019年)1月31日 お友達から嫁いで来ました。 ハイランドグリーンのRH ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation