• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまと23Tのブログ一覧

2019年12月16日 イイね!

歯医者 ②

今日、2度目の歯医者に行ってきました。 今日は、虫歯が進んでいるところを少し削って、何かを詰めていました。

つめてくれていたので、ヒョッとして、これで終わり!? などということはあるわけはなく、次回は麻酔をして型取りをします。 との事でした。 何で型取りに麻酔? と思ったのですが、細かく聞く勇気はなく・・・ (^^ゞ

で、また1週間以上先の予約となりました。 かぶせるのは・・・? と聞いてみると、年内は無理です とのこと。 年越し決定です。

でも、何でこんなに時間がかかるのでしょうか? 予約さえ取れれば、すぐにできるのでしょうか? それとも、これぐらいかかるのが普通??
Posted at 2019/12/16 19:09:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 病気 | 日記
2019年12月12日 イイね!

歯医者 ①

 先日、虫歯の詰め物がとれてしまいました。 これは歯医者に行くしかありません。 予約をとって歯医者に行ってきました。 食べるのに不便なのですぐに治して欲しかった(治ると思っていた)のですが、歯を診てレントゲンをとり、黒い部分があるので、これを治療してからにしましょう。 とのこと、確かに黒いところが見えます。 治療は望むところです。 とりあえず詰めておきます。では次回に・・・

 エッ、少しも治療してくれないの・・・? 方針だけ? で、受付に行くと、1週間以上先しか空いていないとのことで、一番早いところを予約してきました。

 どうも、次回で終わりそうな気がしません。 削るなら削って早く詰めて欲しいだけなのですが・・・

 何で、歯医者ってこんなに時間がかかるのでしょうか? 行ったその日に治せないの? と素朴な疑問です。 歯に穴が空いてると(食べられないことはないのですが)やっぱり食べるのが不便です (^^ゞ 
Posted at 2019/12/12 17:59:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 病気 | 日記
2019年10月10日 イイね!

人間ドック再検査(失敗?) と CX30

人間ドック再検査(失敗?) と CX30 今日はお休みをもらって、人間ドックで引っかかった項目の再検査です。 渋滞にはまったら困るな、と大分早く家をでると、何もなくものすごくスムーズに到着、ひたすら待ちます (^^ゞ その分、帰り道はしっかりと渋滞でした。

 で、やっと順番になり、診察室に入ると・・・

「本来はここでMRIへ と言うのですが、この病院でMRIと撮ってもその後の処置ができません」 とのこと。 先日、目がおかしくなって別の病院にかかっていることを伝えると、「そちらの病院で見てもらう方が良い、ここでやっても余分な費用が発生するだけです」とのことでした。

受付の時に伝えて欲しかった! ドクターの話によると、受付の方は自分の病院で受診するようすすめるようになっている。私は、儲けはどうでもよいので患者さんの負担の少ない方を進めます。 で、ノーコスト と書いて受付に伝えてくれました。

確かに親切で、無駄は費用は省けたのですが半日無駄にしてしまいました。 別の病院で結果等の説明を聞く日時を予約していますので、その時に相談するしかないようです。 下手すると、それでまた検査・・・?

帰りにMPVのカードキーの交換にマツダへ。 CX-30がありますか? と聞くと、発売はまだなので試乗等はできないが、車を見ることはできます。 とのことで、現車を見てきました。 ちょうど良いぐらいのサイズで良いですね。 格好も好きです。 でも、エンジンが・・・ 2.2Lのディーゼルがあれば検討対象になるのですが、1.8Lは私には合いません。 スカイアクティブXは高いだけで魅力は感じないし・・・ で、当分マツダの新車はなさそうです (^^ゞ
Posted at 2019/10/10 18:03:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 病気 | 日記
2019年09月23日 イイね!

今日も検査で病院へ

今日も検査で病院へ ご心配をおかけしています。 今日も病院です。 朝8時~受付 ということで、8時から病院へ電話をかけ続けます。 もしや!? と思って、8時にほんの少し前に電話すると、本日の受付は・・・ というメッセージが、仕方ないので8時を十数秒過ぎて電話をすると話し中です。 タッチの差で遅れをとりました。 こうなればリダイヤルを繰り返すしかありません。 一体何回繰り返したのだろう・・・ というぐらい続けてやっとつながりました。 一番早い時間の予約を取って病院に向かいます。

 休日なのに、駐車場はほぼ満車! どうなってるの? 広い病院の中をウロウロしてやっと受付を済まして待合で待ちます。 やっと診察室にはいることができ、診察を受けますが、診察といういうよりは検査の予約と言う感じでした。MRIの予約を取って、キャンセル待ちになりますが多分午前中にはできると思います、検査結果の説明は13:30~ と言うことでした。

 MRIが終わったら、昼食をとってくれて結構です。説明までに帰ってきてください。ということでMRIをひたすら待ちます。どのくらい待たされるのか不安でしたが、11時過ぎには終わりました。

 折角の連休に、全く面白くない日々が続いているので、MRIが終わるとすぐに嫁さんに電話して、ランチを食べに行こう! と誘います。 先日、行きたいね! と行っていたお店で待ち合わせをします。もし入れなければ次! という感じです。

 開店時刻にちょうど到着することができ、予約なしで入ることができました。嫁さんもほどなく到着し、2人でランチを楽しみました。 ランチは、悪くはないが、内容に比べてチョット高いかな? という感じでした。 医者通いで何も良いことのない連休でしたので、チョット息抜きができました。

 その後、また病院に舞い戻り結果を聞きます。母親も緑内障なので、緑内障の疑いもあるのかと、母親も・・・ と告げたのですがドクターの反応はありませんでした (^^ゞ 何とかの疑いがあるが・・・ という話は出ましたが、全く理解できていません。 要は、これということは言えない。血管の怪しい所もあるが検討する必要がある、脳波の検査もした方が良い ということで、次の脳波検査の予約と、その結果を聞く日時の予約をしてきました。

 とりあえず目は見えているので(依然と比べると何かおかしいのですが・・・)歳をとってあちこちが悪くなっていると思えば、仕方ない! と諦めムードです。日常生活は何とかなるので、どうでも良くなってきました (^^ゞ

 
Posted at 2019/09/23 19:19:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 病気 | 日記
2019年09月23日 イイね!

台風最接近と目

 今、ほぼ台風が最接近という感じです。暴風圏の端っこにかかっているという感じで風が強いです。隣の竹藪の竹が、我が家の方に倒れてきそうですね。落ち着いたら見に行かなくては・・・

 昨日のことですが、朝起きてみると何か目がおかしいです。見えてはいるのですが、ところどころ見えていないような・・・? PCを見ていると、アレッ? という感じで、見えるべき物が見えていないです。 どうしたのだろう・・・? といろいろやってみますが、どこがどう見えないかがよく分かりません。見ようと思えば目を動かすので見えます。 でも、普通にしていると見えているはずの物が見えていないです。

 で、テレビを見ていると、左下の文字が明らかに見えていないことに気づきました。巨人と左下に出ているのですが、人しか見えていないです。なんだこれは! と嫁さんに伝え、ネットで調べてもらうと、脳の神経が・・・ ということで、ヒョッとすると血栓がとんで脳の一部がやられたか? と思ってしまいました。

 実は、先日の人間ドックで頸動脈に不安定プラークがあり、精密検査になっています。来月に予約はしたのですが、それが早く来たのかな? 血管が詰まっている? ということで、早めに病院に行った方が良いと言われ、嫁さんに送ってもらい救急で病院に行ってきました。

 脳のCTもとったのですが、よく分からない、もう少し調べたようが良さそうなので明日もう一度来て、MRIをとった方が良さそうである、ということになりました。

 救急で行ったので、朝から約6時間、ほとんどが待ち時間で潰れてしまいました。

 目は、今まではパッと見えていたのが、うまく見えてないな、とは思う物の、見ようと思えば見えるのでまあ良いか! というぐらいです。 何なのだろう・・・? 折角の連休が病院で潰れてしまいました (TдT) ウゥ…
Posted at 2019/09/23 06:45:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 病気 | 日記

プロフィール

 2010年6月(登録は5月)にMPV-23Tを購入しました。ターボモデルの最終に間に合うことができ、ラッキーでした。  2019年1月、憧れのロードスターR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

金欠につき・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/17 06:20:06
山散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/13 05:40:27
公園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/26 04:28:26

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ロードスターとの入れ替えです。 ばあさんを乗せられて、家の周りをチョロチョロするのに都合 ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
カローラ です。 ロードスターとかぶるので、悩ましいのですが、どちらも魅力的! しばらく ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
退職記念 というわけではないのですが、退職金での購入です。 嫁いだ娘が車が欲しい! とい ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成31年(2019年)1月31日 お友達から嫁いで来ました。 ハイランドグリーンのRH ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation