
ご心配をおかけしています。 今日も病院です。 朝8時~受付 ということで、8時から病院へ電話をかけ続けます。 もしや!? と思って、8時にほんの少し前に電話すると、本日の受付は・・・ というメッセージが、仕方ないので8時を十数秒過ぎて電話をすると話し中です。 タッチの差で遅れをとりました。 こうなればリダイヤルを繰り返すしかありません。 一体何回繰り返したのだろう・・・ というぐらい続けてやっとつながりました。 一番早い時間の予約を取って病院に向かいます。
休日なのに、駐車場はほぼ満車! どうなってるの? 広い病院の中をウロウロしてやっと受付を済まして待合で待ちます。 やっと診察室にはいることができ、診察を受けますが、診察といういうよりは検査の予約と言う感じでした。MRIの予約を取って、キャンセル待ちになりますが多分午前中にはできると思います、検査結果の説明は13:30~ と言うことでした。
MRIが終わったら、昼食をとってくれて結構です。説明までに帰ってきてください。ということでMRIをひたすら待ちます。どのくらい待たされるのか不安でしたが、11時過ぎには終わりました。
折角の連休に、全く面白くない日々が続いているので、MRIが終わるとすぐに嫁さんに電話して、ランチを食べに行こう! と誘います。 先日、行きたいね! と行っていたお店で待ち合わせをします。もし入れなければ次! という感じです。
開店時刻にちょうど到着することができ、予約なしで入ることができました。嫁さんもほどなく到着し、2人でランチを楽しみました。 ランチは、悪くはないが、内容に比べてチョット高いかな? という感じでした。 医者通いで何も良いことのない連休でしたので、チョット息抜きができました。
その後、また病院に舞い戻り結果を聞きます。母親も緑内障なので、緑内障の疑いもあるのかと、母親も・・・ と告げたのですがドクターの反応はありませんでした (^^ゞ 何とかの疑いがあるが・・・ という話は出ましたが、全く理解できていません。 要は、これということは言えない。血管の怪しい所もあるが検討する必要がある、脳波の検査もした方が良い ということで、次の脳波検査の予約と、その結果を聞く日時の予約をしてきました。
とりあえず目は見えているので(依然と比べると何かおかしいのですが・・・)歳をとってあちこちが悪くなっていると思えば、仕方ない! と諦めムードです。日常生活は何とかなるので、どうでも良くなってきました (^^ゞ
Posted at 2019/09/23 19:19:38 | |
トラックバック(0) |
病気 | 日記