• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまと23Tのブログ一覧

2019年09月23日 イイね!

今日も検査で病院へ

今日も検査で病院へ ご心配をおかけしています。 今日も病院です。 朝8時~受付 ということで、8時から病院へ電話をかけ続けます。 もしや!? と思って、8時にほんの少し前に電話すると、本日の受付は・・・ というメッセージが、仕方ないので8時を十数秒過ぎて電話をすると話し中です。 タッチの差で遅れをとりました。 こうなればリダイヤルを繰り返すしかありません。 一体何回繰り返したのだろう・・・ というぐらい続けてやっとつながりました。 一番早い時間の予約を取って病院に向かいます。

 休日なのに、駐車場はほぼ満車! どうなってるの? 広い病院の中をウロウロしてやっと受付を済まして待合で待ちます。 やっと診察室にはいることができ、診察を受けますが、診察といういうよりは検査の予約と言う感じでした。MRIの予約を取って、キャンセル待ちになりますが多分午前中にはできると思います、検査結果の説明は13:30~ と言うことでした。

 MRIが終わったら、昼食をとってくれて結構です。説明までに帰ってきてください。ということでMRIをひたすら待ちます。どのくらい待たされるのか不安でしたが、11時過ぎには終わりました。

 折角の連休に、全く面白くない日々が続いているので、MRIが終わるとすぐに嫁さんに電話して、ランチを食べに行こう! と誘います。 先日、行きたいね! と行っていたお店で待ち合わせをします。もし入れなければ次! という感じです。

 開店時刻にちょうど到着することができ、予約なしで入ることができました。嫁さんもほどなく到着し、2人でランチを楽しみました。 ランチは、悪くはないが、内容に比べてチョット高いかな? という感じでした。 医者通いで何も良いことのない連休でしたので、チョット息抜きができました。

 その後、また病院に舞い戻り結果を聞きます。母親も緑内障なので、緑内障の疑いもあるのかと、母親も・・・ と告げたのですがドクターの反応はありませんでした (^^ゞ 何とかの疑いがあるが・・・ という話は出ましたが、全く理解できていません。 要は、これということは言えない。血管の怪しい所もあるが検討する必要がある、脳波の検査もした方が良い ということで、次の脳波検査の予約と、その結果を聞く日時の予約をしてきました。

 とりあえず目は見えているので(依然と比べると何かおかしいのですが・・・)歳をとってあちこちが悪くなっていると思えば、仕方ない! と諦めムードです。日常生活は何とかなるので、どうでも良くなってきました (^^ゞ

 
Posted at 2019/09/23 19:19:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 病気 | 日記
2019年09月23日 イイね!

台風最接近と目

 今、ほぼ台風が最接近という感じです。暴風圏の端っこにかかっているという感じで風が強いです。隣の竹藪の竹が、我が家の方に倒れてきそうですね。落ち着いたら見に行かなくては・・・

 昨日のことですが、朝起きてみると何か目がおかしいです。見えてはいるのですが、ところどころ見えていないような・・・? PCを見ていると、アレッ? という感じで、見えるべき物が見えていないです。 どうしたのだろう・・・? といろいろやってみますが、どこがどう見えないかがよく分かりません。見ようと思えば目を動かすので見えます。 でも、普通にしていると見えているはずの物が見えていないです。

 で、テレビを見ていると、左下の文字が明らかに見えていないことに気づきました。巨人と左下に出ているのですが、人しか見えていないです。なんだこれは! と嫁さんに伝え、ネットで調べてもらうと、脳の神経が・・・ ということで、ヒョッとすると血栓がとんで脳の一部がやられたか? と思ってしまいました。

 実は、先日の人間ドックで頸動脈に不安定プラークがあり、精密検査になっています。来月に予約はしたのですが、それが早く来たのかな? 血管が詰まっている? ということで、早めに病院に行った方が良いと言われ、嫁さんに送ってもらい救急で病院に行ってきました。

 脳のCTもとったのですが、よく分からない、もう少し調べたようが良さそうなので明日もう一度来て、MRIをとった方が良さそうである、ということになりました。

 救急で行ったので、朝から約6時間、ほとんどが待ち時間で潰れてしまいました。

 目は、今まではパッと見えていたのが、うまく見えてないな、とは思う物の、見ようと思えば見えるのでまあ良いか! というぐらいです。 何なのだろう・・・? 折角の連休が病院で潰れてしまいました (TдT) ウゥ…
Posted at 2019/09/23 06:45:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 病気 | 日記
2012年10月07日 イイね!

プチ? 入院

 先々週ぐらいから、何となくしんどい・・・ 少し動くと心臓のあたりに違和感があり、たばこを吸って走った後!(タバコ吸いの方は分かりますか?) という感じがありました。息苦しくなって酸素が足りていない、という感じでしょうか? 葬式等、いろいろあったので疲れが出ているかな? と思い、先週の日曜日はゆっくりと休みました。
 が、まったく良くなりません。また、少し動くと、心臓のあたりが苦しい感じですし、動かなくても何かしんどい、という感じになってきました。血管が詰まってるの? と言いたくなるような感じです。
 良くなるどころか悪くなっているので、医者に行くしかないかな? ということで先週の月曜日、仕事を早めに切り上げて医者に行きました。心電図を取り、血液検査、結果は明日になるので、明日朝必ず受診するように言われ、とりあえず薬がでました。薬を飲めば楽になります。これは、あまり良くない・・・?
 次の火曜日、何とか仕事の都合をつけて受診しました。もう一度心電図も取ったのですが、心電図も血液検査も特に問題はない。しかし、心筋梗塞等がでても不思議ではない状態である。特に、今は禁煙していても、昔たばこを吸っていれば肺も心臓もボロボロになっている! とさんざんに言われてしまいました。そして、とにかく痩せないとダメ!! と言われてきました。 また、自覚症状があるので、大きな病院で検査を・・・ と言われ、ハイハイ と言っていたら、明日予約を取ったので行くように、と言われました。オイオイ、患者の都合は聞かないの!? と思いながら、薬が効くのは良くない状態?と水曜日に精密検査をすることにしました。
 水曜日、朝から病院に行って、ひたすら待ち時間の嵐!本を1冊読んで、それでも時間が余ります。5時すぎから結果説明ですが、良くはないが、特にどうという状態ではない、ただ、自覚症状があるので、心臓カテーテルをしないとこれ以上は分からない、と言われました。どうしますか? と聞かれたのですが、どうするもこうするも・・・ 検査で2日休むのは・・・ というような話をしていると、金・土の2日でもできる、やるなら早いほうが良い、ということで金曜日に予約を入れました。
 木曜日は普通に仕事をしましたが、薬が効いているのか、快調です!金曜日の仕事の都合をつけ、たまっていた仕事を何とか片付けました。
 金曜日も朝から病院に行ったのですが、やっぱり待ち時間の嵐! 検査をして昼食の予定が、結局検査が2時すぎからになりました。ちょうど嫁さんも休みが取れた、ということで2時前にこれたので良かったということで。
 腕だけの局部麻酔ですので、意識ははっきりとしています。しばらくすると、この画面を見てくれという話が、見事に血管が詰まって(細くなって)います!! 後で聞くと99%詰まっていたとのことでした。すぐ、手術に入りますが良いですか、と確認だけとられ、慌ただしく準備がすすみます。
 パンツも脱がされ、大腿部からの挿入をするのかと覚悟していたら、腕だけで終わることができました。手術時間は約1時間で無事に終了しました。
 微熱がでたり、なかなか寝れなかったりでしたが、とりあえず大丈夫ということで昨日退院しました。支払いは1泊2日でなんと30万! 3割負担ですので100万円かかっていました。カードが使えるということで、カードで精算しましたが後が怖い・・・!
 まだ、腕が腫れていたり、少し頭が重かったりですが、まあ何とか普通の生活に戻れました。99%のところは処置したが、まだ40%程度のところもあり、生活に気をつけるように言われました。再検査は半年後とのことです。
 嫁さんも、食生活を変える! とがんばっています。とりあえず痩せるしかなさそうなのでがんばるしかないな! と思っています。何度もダイエットを失敗しましたが、今度こそは成功させなくては・・・! 冗談抜きで命がかかってしまいました (w_-; ウゥ・・
Posted at 2012/10/07 15:57:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 病気 | 日記
2011年01月07日 イイね!

高血圧

高血圧今日は少し早く帰って医者に行ってきました。月に1度の高血圧の診察です。診察と言っても、簡単に見て、「では、いつもの薬を・・・」というだけです。単に薬だけくれれば良いのに・・・と思うのは私だけでしょうか?

でも、平日でしたので空いていました。やはり休みを取って平日いければ楽ですね。

血圧も体重に連動しているようで、少しやせれば低くなるように思います。昨年は頑張って、少しずつですが減らすことができていました。しかし、(毎年ですが)お正月で増えてしまいました。とりあえず今日は花金(オイオイ)ですので、来週からまた減量に頑張ります。
Posted at 2011/01/07 17:08:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 病気 | 日記

プロフィール

 2010年6月(登録は5月)にMPV-23Tを購入しました。ターボモデルの最終に間に合うことができ、ラッキーでした。  2019年1月、憧れのロードスターR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

金欠につき・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/17 06:20:06
山散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/13 05:40:27
公園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/26 04:28:26

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ロードスターとの入れ替えです。 ばあさんを乗せられて、家の周りをチョロチョロするのに都合 ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
カローラ です。 ロードスターとかぶるので、悩ましいのですが、どちらも魅力的! しばらく ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
退職記念 というわけではないのですが、退職金での購入です。 嫁いだ娘が車が欲しい! とい ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成31年(2019年)1月31日 お友達から嫁いで来ました。 ハイランドグリーンのRH ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation