• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまと23Tのブログ一覧

2013年06月23日 イイね!

ラーメン ジオラマ展 コーヒー

ラーメン ジオラマ展 コーヒー いつも、嫁さんとどこか行きたいな! と言っていたので、今週こそは・・・

 で、嫁さんと二人でドライブに行ってきました。

 新見の美術館で、、「梅ちゃん先生」で知られる山本高樹のジオラマ展 があるということで、距離もちょうど良いぐらい、ということで行ってきました。

 途中、そういえば食べログでしばしば見かけるラーメン屋があることを思いだし、行ってみました。写真はそのラーメン屋で、「止」というお店です。 知っている人しか入らないと思いますし、そもそも昼間の少しの時間しか営業していないというお店です。

 嫁さんにはチョット抵抗のある外観のお店ですが、ラーメンは結構美味しかったので満足です。

 そして、美術館でジオラマを見てきました。非常に細かい作業で、素晴らしい! と思いましたが、これ1個 いくらするのだろう・・・? 個人で注文する人もいるようですが、いったいどんな人が注文するの・・・? など、素朴な疑問が・・・ まあ、違う世界の人たちを思いますが・・・

 帰りに、一度行ってみたいと嫁さんが言っていたコーヒー店に。

 注文したコーヒーを飲むと、非常に薄い!? エッ! 何で? と疑問が飛びまくり、嫁さんに「聞いてもイイか」と聞くとOKがでたので(勝手に聞くと恥ずかしいと怒られます (^_^; )、お店の人に聞いてみました。

 マスターが来て説明してくれました。早く落ちるドリップを使っているので・・・ ということで、昔の穴が3つあいたようなドリップで入れるコーヒーは古い! とのことでした。 薄いのでは無く、マイルドだそうで、これがこれからのコーヒーということでした。 言われてみれは、たしかに雑味がなくマイルドという表現ができます。 が、(私的には)やっぱり薄い (^_^;

 同じ豆で、時間をかければこうなります、というコーヒーも入れてくれました。確かに言われれば雑味がましています。 なるほど! ではありますが、このコーヒー好きですか? と聞かれると、時代遅れな人間ですので・・・ となりそうです。

 嫁さんと、別のコーヒー専門店に言ってみたいね、と言いながら帰ってきました。

 走行、約140km G9FSのおかげか、気持ちよく走って来ました。
Posted at 2013/06/23 17:15:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族ネタ | 日記
2013年06月02日 イイね!

やってくれました その2 (^_^;

やってくれました その2 (^_^; 先日、今度は長男がやってくれました・・・ (w_-; ウゥ・・

 帰ってくる早々に「父さん ごめん!」「エッ?」「やっちゃった」 ということで見てみると、左側の前をこすっていました。

 写真でも分かるように、コーナーポールもあり、カメラもあるはずなのに・・・!?

 聞いてみると、カメラには映っていなかったとのこと。 確かにこの場所は映らないか、でもポールがあるだろ、と聞くと 大丈夫と思ったんだけど・・・

 ということで、なれてきているので、このくらいなら・・・ と突っ込んだようです。まあ、お店の駐車場に入るところの手すりのようなところでこすったようで、単にMPVに傷がついただけで済んだようです。

 MPVのプラスチックのバンバーとコーナーポールなのでさびることはなさそうですので、当分はこのままかな・・・

 人にぶつけたわけではないので良しとします・・・ と自分に言い聞かせています (^_^;
Posted at 2013/06/02 09:47:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族ネタ | クルマ
2013年05月04日 イイね!

GW チョコチョコ っと

GW チョコチョコ っと 何か良いこと無いかな・・・ というGWを過ごしています。のんびりして良いのですが・・・ 思わず本がたくさん読めています。

 近くの公園で「献茶会」なるのもが開かれています。今年で25年目だそうです。祖母から券をもらったので、折角だから・・・ と家族でいってきました。

 そうめんを食べてお茶席でお茶をよばれてきました。 そうめんとお茶券2枚ついて、いくらだろう・・・と話していたのですが、私は1000円 嫁さんは1500円 で、1500円が正解でした。 絶対に自分で買うことはない! と思いました (^_^;

 どこか行きたいな・・・ と話していたのですが、結局どこへの行かず。 何もしないのはしゃくなので、ホームセンターに行って、MPVの2列目のシートを外せるように工具を購入してきました。

 MPVの納車時に一度はずしてもらうところを見せてもらっていましたが、ネジが非常に固いようで、きちんとした工具がないと無理そうにおもいましたので、チョット奮発してKCTの工具を購入しました。

 やってみると、どうということはなく外せました。ただ、シートが重いので気をつけないと腰をやってしまいそうです。

 外してみると、思ったよりも広く感じます。 特に予定は無いのですが、車中泊で旅行しようというときには、色々とできそうです。 ただ、嫁さんと2人でゆっくりと旅行できるのはいつの日になることやら・・・
Posted at 2013/05/04 17:31:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族ネタ | 日記
2013年04月07日 イイね!

やってくれました (^_^;

やってくれました (^_^; 昨日、長女がやってくれました (w_-; ウゥ・・

 家の駐車場から出るときに、溝の土手に乗り上げたようです。相当大きな音がした、ということで、隣の祖母も何があったのかと見に来たようです。

 写真の通り、デミオのバンバーがだいぶん傷がつき、バンバーの下側が一部割れています。

 まあ、これだけですんだ・・・ ということにしておきます。直すのは無理かな・・・ (^_^; 
Posted at 2013/04/07 09:02:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族ネタ | クルマ
2013年03月20日 イイね!

食事会

食事会 今日は、祖母を含め家族6人で食事に行きました。これは、3月に私と祖母の誕生日があり、誕生祝いということでの食事会です。

 今、私の住んでいる倉敷市では、「ランチいただきます 倉敷レストランへようこそ」という企画が行われており、各レストランのランチが1500円で食べられます。今回は、この中から鷲羽山レストハウスを選びました。 写真はそのランチです。この他に、少しですが、天ぷらもつきました。 瀬戸大橋の絶景 が売り物の一つなのですが、あいにくの天気で、橋は見えますが、絶景とは・・・ という状態でした。 1500円なら、まあイイネ! ということで今回はOKです。

 この後、用事がある祖母を家に降ろして、その後は嫁さんのお母さんの墓参りに行ってきました。レストランへの往復で約90km 墓参りで約100km 車に乗っている子どもたちも、4時間車に乗っていると疲れた とぼやいていました。 まあ、これで無事一行事 終わりました \(^o^)/ 
Posted at 2013/03/20 16:45:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族ネタ | 暮らし/家族

プロフィール

 2010年6月(登録は5月)にMPV-23Tを購入しました。ターボモデルの最終に間に合うことができ、ラッキーでした。  2019年1月、憧れのロードスターR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345 67 8
91011 1213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

金欠につき・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/17 06:20:06
山散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/13 05:40:27
公園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/26 04:28:26

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ロードスターとの入れ替えです。 ばあさんを乗せられて、家の周りをチョロチョロするのに都合 ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
カローラ です。 ロードスターとかぶるので、悩ましいのですが、どちらも魅力的! しばらく ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
退職記念 というわけではないのですが、退職金での購入です。 嫁いだ娘が車が欲しい! とい ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成31年(2019年)1月31日 お友達から嫁いで来ました。 ハイランドグリーンのRH ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation