• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまと23Tのブログ一覧

2012年08月17日 イイね!

食べ歩き 

食べ歩き  今週は夏休みでゆっくりとしています。基本、家にいるので、この機会にと長女に車の練習をさせています。嫁さんは仕事ですので、MPVで出勤してもらいインサイトを家に残し、長女の運転の練習をかねて昼食を食べにあちこちとうろうろしています。

 今日は、長女が岡山に遊びに行くというので、岡山まで運転させ、その後は長男と一緒にどこかに食べに行こうという計画を立てました。どこかおいしいところは・・・ と探していると、ラーメン屋を思い出しました。食べログの上位にいつもいる山下商店というラーメン屋です。
 http://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33000451/

 
 以前から気になっていましたが、チョット遠すぎるということで行く機会がありませんでした。岡山まで行けば、もう少し足を伸ばせば・・・ ということで、岡山駅まで長女に運転させ、そこで長男に運転を交代しナビをセットして、いざ山下商店へ! 人気店ということで、早く行かなければ行列ができている! と気ばかり急いでいました。ナビの案内で無事山下商店の駐車場へ到着。

 でも、アレッ!? お店はどこ? 確か地図ではこのあたりだったはず・・・? と近くを歩き回りますが、お店が見つかりません。駐車場は地図の通りにあったので、この近くのはずだが・・・ と工事をしている人に聞くと、このあたりにすんでないので・・・ と残念。だれかいないかと、長男と二人でうろうろしていると、やっと人に会えました。聞いてみると、そこにありました。が、最近火事にあって店の後は整地してあります。とのことでした。駐車場の隣にお店があったようです(当然か!)。よく聞いてみると、6月に火事があり、その後はどうなっているのか分からない、とのことでした。

 ネットでしっかり検索すると、たしかにその情報がありました (w_-; ウゥ・・
 http://okakomi.com/index.php?mode=disp_rumor&category=gourmet&id=636

 では、どこで・・・ ということで、昔よく言っていたお好み焼きやさんを思い出しました。今は遠いので滅多に行くことがないので、久しぶりにということで寄ってみました。

 写真は、長男が注文した「モダン焼き」と、私が頼んだ、お店の名前がついている「み幸モダン」です。10年以上前は、これを一人で食べたのだが・・・ と10年ぶりの挑戦です。でも、最後はギブアップしてしまいました。残りは長男が平らげましたが・・・

 お隣に座った三人組の男の方たちは、モダン焼きを三人で分けて食べていました。三分の一でも十分量があります。二人で、「モダン焼き」と「み幸モダン」を完食したのを見て、感心されてしまいました。これで、1500円 モダン焼きを三人で食べれば一人200円あまり、やっぱり安いです。食べ過ぎておなかが苦しくなった昼食でした。 人間ドックが怖い!

Posted at 2012/08/17 16:54:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族ネタ | 日記
2012年07月16日 イイね!

富士山へ 家族旅行

富士山へ 家族旅行 富士山方面へ、家族旅行に行ってきました。

 子供も、来年は長男が就職試験と家族全員で行ける家族旅行も最後になるかな・・・ と、「どこに行きたい?」「富士山が見たい!」ということで富士山方面に決定。

 金曜日、仕事を終え、準備をして夜の9時頃家を出発しました。長男も車の運転に慣れてきたので運転要員に加え、夜走りをかけました。長女はまだ免許取り立てなので、運転手には加えず、助手席専門です。私と嫁さん、長男と長女のペアで交代しながら、富士急ハイランドを目指します。

 そのままでは、早く着きすぎるので、途中で休憩を取りながら予定通り朝8時に富士急ハイランド近くのファミレスに到着です。朝食をとり、子供たちは富士急ハイランドへ。嫁さんがジェットコースター系は無理なので、私たち二人は忍野八海へドライブです。

 忍野八海を見て、風穴・氷穴等を見て、富士五湖巡りとドライブを楽しんで来ました。富士山は旅行中ずっと雲がかかり、きれいな富士山を見ることはできませんでしたが、富士山の周りはしっかりと走ってきました。さすがに標高があるので、涼しくて大変気持ちのよい一日でした。

 夜は、山中湖近くのペンションへ泊まりました。前夜が夜走りでまともに寝ていないので夜は早い時間から熟睡できました。

 さて、二日目は、オルゴール館等の河口湖周辺を回り、昨日よかった風穴・氷穴を子供たちに見せて、富士山の5合目まで登り最後にサファリに行って帰ろうということになりました。しかし、朝から渋滞に捕まってしまい、時間だけが過ぎていきます。オルゴール館は楽しめましたが、氷穴は穴に入るまでに1時間まち・・・ あきらめて風穴に行くと、ここは待たずに入れました。ナビで出る道は渋滞ばかりなので、帰りは西湖の北側を通る道を選択しました。渋滞もなく正解です \(^o^)/

 遅いお昼になりましたが、名物の「ほうとう」を食べに、一番有名というお店に・・・ 3時なのに満員です。で、「ほうとう」は・・・ 嫁さんは昔食べた 団子汁! といっていました。確かに! たぶん、もう食べることはないでしょう (^_^;

 その後、五合目に向かいますが渋滞に捕まります。五合目はあきらめサファリに向かいますが、サファリ到着は6時半 (^_^; サファリの中も渋滞!? です。

 サファリを出て、帰路についたのが夜の8時半ごろでした。途中、夜なのに渋滞もあり、家に着いたのは朝の5時 全行程 1400kmあまりの家族旅行でした。MPV 快適に走ってくれました。とりあえず、よい思い出ができたということで \(^o^)/ さて来年は行けるかな? やっぱり無理?
Posted at 2012/07/16 16:43:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 家族ネタ | 日記
2012年04月02日 イイね!

長女 免許証修得

長女 免許証修得 長女が今日、免許を修得しました。最初は安い合宿免許と思い、探させていたのですが、どうも日にちが合わず断念。結局、普通の教習所の速習コースに通い、何とか春休み中に免許を取ることができました。

 元々は3月の終わりに免許センターに行く予定だったのですが、友達の予定が合わなくなったり、学科に自信が持てなかったりで今日まで延ばしていました。

 実は今朝も、「学科に自信がないのでもう少し延ばしたい」 と弱音をはいていたのですが、落ちたらもう一度受ければ良い、受験料ぐらいは出してやる、と言って送り出しました。

 学科はどうということはなかった! とのことで、何とか無事に合格しました。ということで、今夜の夕食はお祝い! ということで長女の好きな回転寿司に行ってきました。何はともあれ、これで一段落です。

 MPVはだめですが、インサイトは全年齢担保に保険を変えたので長女も乗ることができます。初乗りは、この後のゴミ出し (^^ゞ の予定です。 
Posted at 2012/04/02 20:25:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家族ネタ | 日記
2011年12月24日 イイね!

クリスマスケーキ

クリスマスケーキ 今日はクリスマス。 二女がクリスマスケーキを作るというので、言われるままに材料を買ってきました。

 二女は、その時の気分でいろいろな物を作りますので、気が向けば・・・ です (^^ゞ 

 向かなければ、そんな気分じゃない! で終わりです。 

 で、できあがったのが写真の物です。 スポンジが少し固いか? という話もありましたが、みんなでおいしくいただきました \(^o^)/ ケーキ代が助かりました。

Posted at 2011/12/24 20:53:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | 家族ネタ | 日記
2011年12月03日 イイね!

二女の誕生日

二女の誕生日 今日は二女の誕生日でした。誕生日のお祝いは、天文台もある(天気が悪くて休館にしましたが)し、長女はバイトとのことで今日はケーキだけにして、明日みんなで外食ということにしました。ケーキのろうそくを数えて、二女の歳を間違えたのは内緒です (^^ゞ

 このケーキは地元では結構有名なケーキ屋さんのもので、我が家みんなのお気に入りです。クリスマスケーキも・・・ と言っていたのですが、すでに予約で一杯でもう無理でした (;>_<;)

 こちらは天気が悪い、と言う程度ですが東~北日本は荒れ模様のようです。皆様のところは大丈夫でしょうか?
Posted at 2011/12/03 21:01:41 | コメント(11) | トラックバック(0) | 家族ネタ | 日記

プロフィール

 2010年6月(登録は5月)にMPV-23Tを購入しました。ターボモデルの最終に間に合うことができ、ラッキーでした。  2019年1月、憧れのロードスターR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213 1415 16
17 18 1920 21 22 23
24 252627 282930
31      

リンク・クリップ

金欠につき・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/17 06:20:06
山散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/13 05:40:27
公園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/26 04:28:26

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ロードスターとの入れ替えです。 ばあさんを乗せられて、家の周りをチョロチョロするのに都合 ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
カローラ です。 ロードスターとかぶるので、悩ましいのですが、どちらも魅力的! しばらく ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
退職記念 というわけではないのですが、退職金での購入です。 嫁いだ娘が車が欲しい! とい ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成31年(2019年)1月31日 お友達から嫁いで来ました。 ハイランドグリーンのRH ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation