• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまと23Tのブログ一覧

2018年05月13日 イイね!

長女の里帰り

長女の里帰り 先週木曜日、長女が予定通り退院でき、仁美ちゃんをつれて我が家にやってきました。少し、黄だんが出て治療をしていたので、少し遅れるかな? と思っていたのですが、無事退院できました。

 昨日の土曜日、検診に行ってきましたが、黄だんもOKで体重も順調に増えている とのことで一安心です。
 
 たまに鳴き声も聞こえますが、余りグズることもなく、良い子で過ごしています。抱いていれば基本機嫌が良いようです。 ただ、おむつ替えとお風呂は嫌い? なようです。

 昨日まで、旦那が休みを取って一緒に我が家にいたのですが、今日から仕事ということで、昨夜帰って行きました。長女は、1ヶ月の検診までいるのかと思ったら、旦那をほっとけないので早めに帰りたいと言ってます。 まあ、二人で頑張ってくれれば良いので、お好きにどうぞ です。
Posted at 2018/05/13 09:03:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族ネタ | 日記
2018年05月06日 イイね!

じいじになりました

じいじになりました 昨夜、5月5日午後11時すぎ、初孫が生まれました。 

 生まれた当初は、羊水を飲んいたり、さい帯が巻き付いていたりで、体重も2390gと小さかったこともあり、夜中でしたが、大学病院の先生に来て頂き診察をして頂きました。

 診察の結果、特に問題はないのでこのままの病院でOKということになりました。 一安心です。

 今日は、写真のように保育器に入っていますが、明日にはでれそうです。

 予定通りだと、今週末には娘が里帰りで「仁美」ちゃんをつれて退院してくる予定です。 嫁さんはカワイイ! と連発していますが、私にはまだ実感がありません (;^_^A 

 皆さんのお話を聞いていると・・・ さて、どうなるのでしょうか? 
Posted at 2018/05/06 16:34:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族ネタ | 日記
2018年05月05日 イイね!

献茶会に行ってきました そして、もうすぐ孫が・・・

献茶会に行ってきました そして、もうすぐ孫が・・・ 昨日は、地元の献茶会という行事にいってきました。 特に興味も無いのですが、母親から券をもらったので、行かないと損かな? ということで嫁さんと行ってきました。

 お茶席を待っているときに長女からラインが・・・ 嫁さんが電話してみると、陣痛が10分間隔になった。5分間隔になったら病院へ来るように言われた。 とのことでした。 旦那はすぐに仕事から帰ってこられるとのことなので、なら、待っていればいいか。 ということで、まっていました。

 今朝、5時頃 間隔が短くなったので病院に向かうとの連絡が入りました。 嫁さんも、背中をさすりに行こう! ということで、ソフトボール(これでマッサージするようです)を持って、6時頃に病院に出かけていきました。

 私は行っても何にもならないので、家で竹を片付ける仕事をしています。 生まれるのはまだまだかかりそう とのことです。 

 無事に生まれてくれることを祈るのみです。
Posted at 2018/05/05 11:28:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族ネタ | 日記
2017年07月15日 イイね!

カペラがやってきた

カペラがやってきた 義父さんが、ミラーイースを購入したので、余った(? 安全装置がついてないので、乗って欲しくない)カペラを、二女が乗りたいので・・・ ともらってきました。

 平成11年8月登録、208000km走行の2000cc 4WDです。ハイオクなので、燃料代が少し高くつきますが、MPVよりも(若干)燃費は良いようです。

 早速、二女が乗ってみました。 感想を聞くと 「ミラーイースは思うように走らなかったが、この車はアクセルを踏むと走る。チョットうるさいけど、こっちの方が良い。」 とのことでした。 これ、誰の感想? と思ってしまいます。 まだ、初心者マーク(本当はもう卒業しているのですが)をつけて、練習している段階で、スピードを出すわけでもないのですが・・・ 一体誰に似たんだろう (;^_^A

 少々こすったりは良いのですが、人や車にぶつけないように祈るのみです。 多分、来年のデミオ購入まで、二女の愛車?になる予定です。
Posted at 2017/07/15 16:41:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族ネタ | クルマ
2016年06月03日 イイね!

北房へ ホタル見学

 昨夜、嫁さんと二女との三人で、何年ぶりかで、ホタル見学に行ってきました。 県北は充電場所が少なく充電ができないので、最近では珍しくMPVの出動です。

 こどもが小さいときには、毎年のようにどこかにホタル見学に行っていましたが、最近は全く行くことが無くなっていました。 何故か今年は、二女が、ホタルが見たい! と・・・

 なら、久しぶりにホタルを見に行こうかということで、調べて見ると、6月上旬~中旬 月のない暗い夜で風がなく蒸し暑い夜にたくさん飛ぶ ということが分かりました。 仕事や天文台を考えると、金曜日の夜 で月がないのは昨日の3日しかない。 ということになりました。

 ただ、ホタル情報を見ていると、気温が上がっていないので、どうもホタルは少ないようです。 何故か最近、特に朝晩が寒いですね。 で、ホタルはあまり見られないかもしれないがどうする となりました。 言い出しっぺの二女は 少ないのならパス! 嫁さんは、何でもいいからい楽しいことをしたい! で、ドライブがてら行ってみるか ということになりました。

 夕食は、総菜でパッパとすませ、19時過ぎに北房に向けて出発です。 1時間足らず、約50kmで駐車場に指定されている北房振興局駐車場に到着です。 途中、新しい道が出来ていて、昔より道が少し変わっていました。

 そこから歩いて、ホタルが見えるところへ、途中の溝にもホタルがいて、少し期待ができそうです。お目当ての備中川ぞいに出ると、飛んでます \(^o^)/ たくさん飛んでいました。 良い方へ予想がはずれ、こんなに飛んでいるのなら、昔と変わらないね! ということで大満足です。

 でも、しばらく行っていなかったので、道もなにか変わっているようですし、ホタル公園は明らかに変わっていました。 何か浦島太郎になったような気分ですが、1時間足らず、しっかりとホタルを楽しむことが出来ました。

 久しぶりのホタル しっかりと楽しめましたし、MPVで快適に走ってきました \(^o^)/ ただ、カメラを持って行っていなかったのが少し後悔です (^_^;
Posted at 2016/06/04 05:29:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族ネタ | 日記

プロフィール

 2010年6月(登録は5月)にMPV-23Tを購入しました。ターボモデルの最終に間に合うことができ、ラッキーでした。  2019年1月、憧れのロードスターR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213 1415 16
17 18 1920 21 22 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

金欠につき・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/17 06:20:06
山散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/13 05:40:27
公園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/26 04:28:26

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ロードスターとの入れ替えです。 ばあさんを乗せられて、家の周りをチョロチョロするのに都合 ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
カローラ です。 ロードスターとかぶるので、悩ましいのですが、どちらも魅力的! しばらく ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
退職記念 というわけではないのですが、退職金での購入です。 嫁いだ娘が車が欲しい! とい ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成31年(2019年)1月31日 お友達から嫁いで来ました。 ハイランドグリーンのRH ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation