• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまと23Tのブログ一覧

2011年09月05日 イイね!

NEX-5 試写②

NEX-5 試写②台風一過とは言えませんが、星は見えています。

雲もありますし、月明かりもあるのですが、試写ということで細かいことは気にせずに撮ってみました。

RAWで撮影し、周辺光量の調節を簡単に行いました。まあ、こんな物かな? 目処はついた!という感じです。

ISOも変えて写り具合も比較してみました。3200でも使えそうですが、少し余裕をみて1600で撮影しています。流星を狙うときには3200かな。

これで、基本的なデータはOKということにします。後はレンズを変えてみて・・・というところかな。

今年は流星群の条件が悪いのですが、このくらい撮れれば、挑戦してみる価値はありそうです。後は時間と根性か・・・!?
Posted at 2011/09/05 21:45:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 天体写真 | 趣味
2011年09月04日 イイね!

NEX-5 試写①

NEX-5 試写①皆様のところは台風の影響はいかがでしょうか? こちらは、とりあえず何もなく済んでいます。被害のないことをお祈りいたします。

台風の来る前ですが、雲をついて少し試写をしてみました。

まず、液晶でのピント合わせですが1等星なら見えます。ので、何とかなりそうです。

そして、実際に撮影してみると、周辺減光が激しいようです。これは何とかしたいですね。少し絞ってみましたが、思うようには改善してくれません。また、解放では視野の周辺が少し乱れます。

こんなもの、ということで解放で使うか、少し絞るか、という所かな。

付属のソフトでは、手動になりますが、周辺減光を補える機能が入っているようです。使いこなしは難しそうですが、うまくやれば何とかなるのかな・・・? RAWで撮らなくてはいけないし、気楽に・・・とはいきそうにありません。

新しい、NEXの5や7をみていると、レンズの収差を自動で補正できるようです。まだ高くて手が出ませんが、ぜひ使ってみたい機能ですね。

写真はF2.8の解放で15秒の撮影です。私の所では30秒では白くなりすぎます。これからISOが現実どこまで使えるか等、ゆっくりと試写を重ねて行きたいと思っています。
Posted at 2011/09/04 21:11:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 天体写真 | 趣味
2011年03月02日 イイね!

(1日遅れの)月と金星

(1日遅れの)月と金星実は、昨朝が再接近でした。昨朝は、晴れていれば・・・・と思っていたのですが、全くダメでした。

今朝、起きてみると、ちょうど雲の間から月と金星が見えています。ラッキー!とカメラの準備をしている間に雲の中へ・・・・・(涙)

雲の動きは遅いのですが、時々外を確認しながら朝の準備を。

そうしていると、オッ!見える!ということでカメラを持ち出しました。地球照と金星の写真を撮りたかったのですが、露出を調整している間にまた雲が・・・・・

とりあえず、何とか撮れた写真です。
Posted at 2011/03/02 18:55:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 天体写真 | 趣味
2011年01月26日 イイね!

こうのとり2 リベンジ

こうのとり2 リベンジ昨日は撮影に失敗しましたので、今朝は万全?の体制で。

少し早めに起き、室内でカメラの設定等を確認し、まず試写を行いました。

何度か試写を繰り返して構図を設定し、とりあえずこんな感じかな、という写真が撮れたのでPCで画像の確認。

思ったよりくらかったので、露出時間を延ばすことにして、いよいよ本番です。

2分前には、嫁さんも出てきて、2人で北の空を見ていました。

少し時刻を過ぎたのでは?と思った時に北北西の空に2等級の光が見え出しました。

ゆっくりと東に向かって飛んでいきます。暗いな!?と思ったのですが、だんだんと増光し、昨日と同じぐらいの1等級の明るさになりました。やはり、少し赤っぽく見えます。嫁さんも「赤いね」と言っていてので、見間違いではないようです。何で?

ゆっくりと増光しながら北の空を飛んでゆく「こうのとり2」、その後、減光し東北東の空で消えました。

うまくいったので、朝からチョット気分が良いです。

Posted at 2011/01/26 06:12:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 天体写真 | 趣味
2011年01月25日 イイね!

こうのとり2・・・撮影失敗

今朝、早く起きて、日本の宇宙ステーション補給機「こうのとり2」を見ました。

そんなのんきな場合ではないのですが(仕事をせんか!)、もし早く起きることができたら・・・ぐらいに思っていると、5:15に目が覚めました(歳ですね!)

見えるのは5:24、間に合いますね。

せっかくだから、と急いで準備をして、カメラを持って外へ。

とりあえず、星を試写して・・・・

エッ、SDカードが入ってない!!!誰だ?抜いたのは!

慌てて取りに帰り、他のカメラに入っている物を入れました。

間に合った! で、もう一度試写、とりあえず露出は10秒、カシャ、エッ!何で!

もう一度、カシャカシャカシャ・・・・、何!連射?! モードが違う! 誰だ?動かしたのは!

でも、これで10秒のはずだが・・・・?などどやっていると、東の空に明るい星が

「こうのとり2」です。1等級でしょうか、何か少し赤く見えるのは何故?

諦めて、ゆっくりと飛ぶ「こうのとり2」を見ていました。こんなことなら双眼鏡を持って出ればよかった。シクシク・・・

家に帰って、おちついてカメラを見てみると、10秒と思っていたのは、「”」がなく10分の1秒でした。アーアです。

教訓、慌ててはいけない!そして、事前に準備と試写!ですね。

というわけで、写真はありません(涙)。


Posted at 2011/01/25 06:09:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 天体写真 | 趣味

プロフィール

 2010年6月(登録は5月)にMPV-23Tを購入しました。ターボモデルの最終に間に合うことができ、ラッキーでした。  2019年1月、憧れのロードスターR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 234
5678 91011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

金欠につき・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/17 06:20:06
山散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/13 05:40:27
公園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/26 04:28:26

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ロードスターとの入れ替えです。 ばあさんを乗せられて、家の周りをチョロチョロするのに都合 ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
カローラ です。 ロードスターとかぶるので、悩ましいのですが、どちらも魅力的! しばらく ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
退職記念 というわけではないのですが、退職金での購入です。 嫁いだ娘が車が欲しい! とい ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成31年(2019年)1月31日 お友達から嫁いで来ました。 ハイランドグリーンのRH ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation