• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまと23Tのブログ一覧

2012年12月07日 イイね!

寒い! -5度

寒い! -5度 今朝は、予定通り冷え込みました。皆様のところはどうでしたか? 早い時期から、気象予報では-3度の予報が出ていました。今までの経験からは、倉敷の観測地点の気温より、2度程度低いようです。なので、-5度くらいかと予想していました。

 しかし、朝起きてみると、寒いのですが、思ったほどではありません。風もなく、単に寒いだけの穏やかな日です。車の外気温計は-4度、なーんだ! という感じです。

 でも、走っていても、気温が上がることはなく、途中では、写真のように-5度の表示が・・・ 一瞬出てすぐに戻るのではなく、結構長い間この気温が続いていました。せっかくなので、車を止めて写真を撮りましたが、慌てていたのでチョットピントが・・・ (^_^;

 
 職場についても-4度でした。今までは、家では低いが、だんだんと暖かくなる、 という感じでしたが、今朝はチョット様子が違ったようです。

 でも、単に気温が低いだけなので、路面は問題なく、スタッドレスも必要ないです。 でも、せっかくいただいたスタッドレス・・・ 一度はいてみたくなってきました・・・ (^_^;
Posted at 2012/12/07 20:32:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 気温 | クルマ
2012年11月28日 イイね!

寒い! -3度

寒い! -3度 北海道は大変なことになっているようですが、こちらも寒かったです。外気温計を入れると写真のように-3度の表示です。少し低めにでるとは思っていますが、さすがに11月でこの気温は・・・
 
 少し走っても、-3度の表示は変わりません。単に止まっているときの気温 という訳ではなく、本当に-3度のようです。しばらく走っていると、-2度になり、そして新倉敷の駅に着いたとき(子どもを送っていました)には-1度になっていました。

 やはり、少し南に下り、平野にでると暖かいのかな・・・? と思って、職場に向かうのに、低い山というよりは丘のような所を越えるときにまた-3度の表示が・・・

 結局職場に着いたときにも-2度でした。職場の人で新倉敷の方と話をしていると、車の温度計は-1度だった、と言っていたので私の車の問題ではなさそうです。また、アメダスのデータを調べてみると、倉敷で0度なのですが、細かく言えばマイナスになっていました。

 みなさんの所はいかがでしたか? 今年の冬はスタッドレスの出番があるかも・・・? 
Posted at 2012/11/28 21:00:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 気温 | 日記
2012年11月16日 イイね!

寒い朝 凍ってる!

寒い朝 凍ってる!木・金と寒い朝が続きましたが、皆さんの所はいかがでしたか?

木曜日は、インサイトだったのですが、出勤しようと思うと見事に凍っていました! 慌ててお湯を持ってきて、フロントガラスにかけました。 でも、こんな時には、インサイトのミラーにはヒーターがついているので助かります。 車に乗ると、外気温計は2度 でした。 この冬の最低気温です。

そして、金曜日、MPVは大丈夫かな? と思ってフロントを見ると凍ってはいませんでした。ラッキーと、出発しようとしてリアが見えるようにリアワイパーを動かすと、見事に凍っていました。 フロントは撥水加工をしてあるので、少し凍りにくくなっているようです。 外気温計を見ると、写真のように1度でした。 MPVはインサイトより少し低めに出る傾向があるので、木曜日の朝と同じかな? ただ、MPVにはミラーにヒーターがないのがつらいです。 凍ってくるとお湯をかけるしかないですね。

一度、ディーラーで4WDにはついているので、後付けでつかないか尋ねたところ、配線が大変になるので無理! と言われました。 後付けでつけられている方はいませんか? 情報をお持ちの方、よろしくお願いします。

Posted at 2012/11/17 06:25:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 気温 | 日記
2012年11月02日 イイね!

寒くなりました 4度

寒くなりました 4度 今朝は冷えるな! と思って車の温度計を表示させると何と4度! 今までも寒いな、という朝はありましたが、7度とか8度のことが多かったです。 4度はこの冬? の最低気温かな?

 この前までは、昼間は結構暑くて上着を脱いでいたと思いますが、今はネクタイをしていても寒いぐらいになりました。 ヒートテックの出番はまだまだ先と思っていましたが・・・

 この土日は冷えるようです。田舎で義母の50日祭を行いますが、こちらよりも明らかに寒いので、ストーブの準備をしています。11月の初めでストーブとは・・・!?

 皆さんも風邪には十分お気をつけください。
Posted at 2012/11/02 21:43:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 気温 | 日記
2012年02月20日 イイね!

この冬最低気温 (外気温計の誤差?)

この冬最低気温 (外気温計の誤差?) 昨日に引き続き、今朝も寒かったです。バリバリに凍っていました。(写真の運転席の窓はお湯をかけて氷を溶かした後です。)

 一瞬、スライドドアのスイッチをOFFにして、手で開ければ・・・ などと思ってしまいましたが、出勤前にトラブルに遭いたくもないので、触らぬ神にたたりなし! でふれないことにしました (^^ゞ

 で、MPVの外気温計ですが -7度 でした。これは、昨冬の最低気温と同じです。今年もここまでなのか、もう少し寒くなるのか・・・? このあたりで打ち止めに願いたいですが・・・

 さて、あまりに低い気温を表示するので、外気温計が表示する温度は少し違っているのではないかと、外に家庭用の温度計(古い物ですが)を置いてしばらく比べていました。

 結論は、ほぼ 2度 低く出る! です。 今朝も、温度計は-5度(足らず)を示していましたので、-6度かな? -7度かな? と思って表示させると -7度 が出ましたの。ナルホド! と一人納得しています。また、(町中の数値と思いますが、気象台の最低気温は -4度 とのことでした)

 ただ、少し走れば 1度上昇し、しばらく走れば 2度ほど上がるのことが多いです。なので、説明書にもあったと思いますが、少し走らないときちんとした表示にはならない! 

 まあ、スタート時には 2度 ほど低く出る! と思っていれば良いので、これからはそんな目で見ていたいと思います。

 そして、家に帰ったとき(30分程度走行後)に外気温計の数値と、家庭用の温度計の数値はたいてい合っていました。なので、やはりしばらく走らないときちんとした数値にはならない! これが私の結論(説明書通り!)です。
Posted at 2012/02/20 20:35:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 気温 | クルマ

プロフィール

 2010年6月(登録は5月)にMPV-23Tを購入しました。ターボモデルの最終に間に合うことができ、ラッキーでした。  2019年1月、憧れのロードスターR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213 1415 16
17 18 1920 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

金欠につき・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/17 06:20:06
山散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/13 05:40:27
公園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/26 04:28:26

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ロードスターとの入れ替えです。 ばあさんを乗せられて、家の周りをチョロチョロするのに都合 ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
カローラ です。 ロードスターとかぶるので、悩ましいのですが、どちらも魅力的! しばらく ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
退職記念 というわけではないのですが、退職金での購入です。 嫁いだ娘が車が欲しい! とい ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成31年(2019年)1月31日 お友達から嫁いで来ました。 ハイランドグリーンのRH ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation