• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまと23Tのブログ一覧

2021年12月18日 イイね!

デミオ と ロードスター が (TдT) ウゥ…

デミオ と ロードスター が (TдT) ウゥ…娘のデミオが、ロードスターの後ろにあり、ロードスターは、アテンザかデミオを動かさないと出ない位置にあり、動かすのも面倒なので、今日は私がアテンザ 嫁さんが ロードスターで出勤することに。 苗木が届いていて、帰りに土等も買いたいので、私がアテンザにのれば丁度良い! ということで、アテンザで職場に向かっていると嫁さんから電話が・・・

ロードスター で出勤しようとして、デミオが後ろにあるのを忘れてバックしてしまった! とのこと、慌ててUターンして家に帰ってみると写真のような状態でした。  ロードスターも左後ろがやられています。 幸いにも運転に支障はないようなので、いつもの車屋に連絡を取り、とりあえず仕事にいくことにしました。

デミオは、娘の出勤に合わせて車屋によって預けることにしました。 みてみないと分からないが、修理がすぐにはできそうになく、年末年始が入るので、年あけになるかも・・・ とのことです。 とりあえず、軽なら代車があるとのことで、娘は代車に乗り換えて出勤ということになりました。

2台の修理となると、結構かかりそうです (TдT) ウゥ… まあ、だれも怪我がなかったので、不幸中の幸い ということにしておきます。
Posted at 2021/12/18 17:03:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2014年12月22日 イイね!

デミオ 廃車 (w_-; ウゥ・・

 先日 長男が、縁石に乗り上げてしまいました。 対向車がセンターラインを割ってはみ出してきたので、ハンドルを切ったら縁石に乗り上げた とのことです。 家まで帰ってきたが、どうもおかしい・・・ ということで、チョット乗ってみると、やはりチョットヘン!? です。

 マツダに見てもらったところ、ドライブシャフトやメンバーをやっている。タイヤも1本はダメ とのことで、修理には30万以上かかるとの事でした。

 走行18万km以上 来年6月には車検 ということを考えると、直すよりは廃車かな・・・ ということで、廃車にすることにしました。

 明日は、ディーラーに行って、色々と相談してきたいと思っています。

 基本、必要なくるまは3台なので、とりあえず困りませんが、娘達が乗る車がなくなり、今までバイト等に車で行っていたのが、昔ながらの自転車に戻ります。 一番ショックは、つぶした長男ではなくて娘の方かもしれません。

 ただ、自爆しただけで、けがも無かったので、不幸中の幸いと思うことにします (w_-; ウゥ・・
Posted at 2014/12/22 20:22:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | デミオ | クルマ
2013年03月31日 イイね!

レカロ 取り付け

レカロ 取り付け 先日のことになりますが、デミオにレカロのシートをやっと取り付けることができました。

 ディーラーの担当者に、純正のレールが必要なのか、それとも別に気にしなくて良いのか? を問い合わせていたのですが、なかなか返事がなく、しびれを切らしてオークションで落札しました。 と、その後、車検のことを考えると純正が・・・ という連絡が・・・ (^_^; 

 後の祭りです。1週間ほどして届いたので、早速取り付けにディーラーに持ち込みました。 車検をどうするかはまた考えるということで・・・ 

 無事とりつき、車検はどうすればいいの? と聞くと、サービスの方が、車検に通らない物は取り付けませんので、ご心配なく とのありがたいお言葉! これで、安心して車検に持ち込めます。

 乗った感じは、しっかりして良いね! という感じです。でも、足がシート座面の持ち上がっているところに当たります。 これは痩せるしかない!?

 長男は、しっかりしたシートでイイネ! ですが、長女は、運転しているのに エッ? 何が変わったの・・・? という感想でした。

 お父さんの自己満足という所でしょうか? でも、やっぱり痩せなくては・・・
Posted at 2013/03/31 09:17:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | デミオ | クルマ
2013年02月11日 イイね!

デミオ HID他の取り付け

デミオ HID他の取り付け 先日から、色々と取り付けるためにディーラーに預けていたデミオを取りに行ってきました。 今回お願いしたのは、
 ① HID の取り付け
 ② コーナーポール の取り付け
 ③ レーダー探知機 の取り付け
 ④ エコピュア の取り付け
 ⑤ ミッションオイルの交換
 です。

 これで、最低限のことはできたかな? と思っています。まだまだ課題は多いのですが、お財布と相談しながら・・・ になりそうです。 今年は、MPVとデミオが5月・6月と車検になるので、まったく余裕がありません・・・ (^_^;

 帰りに乗ったところ、何かチョット変わった? でも、ミッションオイルの交換なので何も変わるわけないよな・・・ と運転していましたが、しばらく乗っていると、音が小さくなったような気がしました。エンジン音は、当然変わりませんが、入ってくる音が小さくなったようにも思えます。 気のせいかな・・・? まあ、なじんでくれば、ギアの切り替えも、もっとスムーズになる・・・ と信じています。

 HIDの威力は、夜にならないと分かりませんが、今から楽しみです \(^o^)/
Posted at 2013/02/11 12:51:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | デミオ | クルマ
2013年02月10日 イイね!

デミオ 弄り初め

デミオ 弄り初め まだ、我が家の一員にはなっていないデミオですが(名義変更をしていませんので・・・ (^_^; )、そろそろ、誰でも乗れるように少しずつ弄っていきたいな・・・ ということで、嫁さんに、最低限必要なものなんだ・・・ ! ということで、写真のものを購入しました。

 まずは、エストレモのギヤオイル、効果が分かるかどうかは? ですが、これからできるだけ長く乗っていきたいと思っていますし、デミオの魅力(家族には欠点!?)はやっぱりミッション! 少しでもミッションが気持ちよくなれば・・・ ということで奮発しました。

 右上は、レーダー探知機です。ここ最近、何年も出会ったことはないのですが、備えあれば憂いなし! また、これは長男のリクエストもありました。 捕まっては困りますので・・・ (^_^;

 後は、エコピュア12・のびー太 です。バッテリーの延命装置? という所でしょうか。1度交換することを思えば、元は取れるのかな? ということと、バッテリーもできるだけ良い状態で長く使ってやりたいという気持ちから取り付けることにしました。 デミオ用はエコピュア12ですが、ついでにインサイト(エコピュア12)とMPV用(のびー太)も購入しました。

 やりたいことはまだまだたくさんありますが、先立つものが・・・ (w_-; ウゥ・・   まずはこのあたりから・・・
Posted at 2013/02/10 06:49:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | デミオ | クルマ

プロフィール

 2010年6月(登録は5月)にMPV-23Tを購入しました。ターボモデルの最終に間に合うことができ、ラッキーでした。  2019年1月、憧れのロードスターR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213 1415 16
17 18 1920 21 22 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

金欠につき・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/17 06:20:06
山散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/13 05:40:27
公園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/26 04:28:26

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ロードスターとの入れ替えです。 ばあさんを乗せられて、家の周りをチョロチョロするのに都合 ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
カローラ です。 ロードスターとかぶるので、悩ましいのですが、どちらも魅力的! しばらく ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
退職記念 というわけではないのですが、退職金での購入です。 嫁いだ娘が車が欲しい! とい ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成31年(2019年)1月31日 お友達から嫁いで来ました。 ハイランドグリーンのRH ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation