• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまと23Tのブログ一覧

2012年10月21日 イイね!

エナセーブ PREMIUM

エナセーブ PREMIUM インサイトを車検に出したとき、「タイヤの溝の残りが少ないので交換した方が良いのでは?」 と言われ、交換しました。 でも、よく考えてみると少し前に、インサイトのタイヤは、冬はスタッドレスに変えているのでまだまだ持つな、交換は来年の春以降・・・ と思っていたことを思い出しました。

 いつ車検に出す、というのを十分把握していれば良かったのですが、いろいろとゴタゴタしていたので、嫁さんに「今日、インサイトを車検に出したよ」と言われて、「アッ、そうだったっけ!?」 という状態でした。なので、きちんとタイヤ等の状態も見てないし・・・ という時にディーラーから電話があったので、思わず「お願いします」と言ってしまいました (^_^;

 ディーラーに「どの銘柄がおすすめですか?」 と聞くとダンロップのエナセーブとのことでした。 このタイヤはインサイト用にと思ってチェックしていたタイヤでしたので、すぐにお願いしてしまいました。

 でも、よくよくネットで調べてみると、ダンロップのエナセーブには2種類あり、私がチェックしていたのは、新しいエナセーブ PREMIUM でした。値段も結構でしたので、「まさか古いEC202ではないよな」 とはおもいつつ、不安になってディーラーに聞くと、何とEC202でした。 「エエッ!古いやつですか!! 結構な値段なのに・・・」 と話をしていると、差額でPREMIUMに交換しますとのことで、PREMIUMに交換してもらいました。ただ、自分としては、値段を聞いたときにPREMIUM ならOK、というつもりでOKしていたので、結局高くついてしまいました。でも、まあ、思っていたタイヤがはけたので良かったことにします。

 しばらく乗っての感想ですが、タイヤが堅くなったような感じを受けました。今までのタイヤがゴムでできているのなら、このタイヤがプラスチックでできている! という感じです。でも、出だしが早くなり、明らかによく転がる感じがします。子どもが乗って、23km/Lぐらいだったのが、25km/Lぐらいになっているようですし、嫁さんが乗っていてたいてい20km/Lを切っていたので、今は明らかに20km/Lを超えています。感覚ですが1割(以上)燃費が向上しているのでは・・・!? と思っています。

 少し高かったですが、大正解のタイヤと思いました。MPVの次のタイヤはレグノ! とずっと思っていたのですが、エコタイヤでも良いかも・・・ と思えてきました。
Posted at 2012/10/21 21:45:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車で気づいたこと | クルマ

プロフィール

 2010年6月(登録は5月)にMPV-23Tを購入しました。ターボモデルの最終に間に合うことができ、ラッキーでした。  2019年1月、憧れのロードスターR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324 252627
28293031   

リンク・クリップ

金欠につき・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/17 06:20:06
山散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/13 05:40:27
公園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/26 04:28:26

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ロードスターとの入れ替えです。 ばあさんを乗せられて、家の周りをチョロチョロするのに都合 ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
カローラ です。 ロードスターとかぶるので、悩ましいのですが、どちらも魅力的! しばらく ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
退職記念 というわけではないのですが、退職金での購入です。 嫁いだ娘が車が欲しい! とい ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成31年(2019年)1月31日 お友達から嫁いで来ました。 ハイランドグリーンのRH ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation