• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまと23Tのブログ一覧

2022年09月19日 イイね!

タマネギ・キャベツの種まき

タマネギ・キャベツの種まき今日は台風なので、家でのんびりとしています。 こちらは風は強いものの、どうということはなく、高齢者等避難が出ていますが大丈夫そうです。 皆様の所はいかがでしょうか? 被害がないことをお祈りいたします。

雨は降っていますが、屋根のあるところで、タマネギやキャベツの種まきをしました。 最初は、家の中でやっていたのですが、やはり土が散らばるので外に出さされてしまいました (^^ゞ

タマネギは200穴のポットに植えました。 最初は、ギュウギュウに土を入れたら、穴もあけにくくなり、チョット詰めすぎ!? という感じでした。 種まきスプーンで、1つづつ穴を空け、1粒づつ種をまきました。 えらく時間のかかる作業ですが、最初に穴を一気にあけると、どこまで蒔いたかが分からなくなりそうで、これで良いのかな? という感じです。 種、1袋で250粒~300粒ほど入っていました。 1つのトレーはチョット倹約して両方を蒔きました。 まあ、何とかなるのでは・・・? 

キャベツの種は、泥炭ポットを購入したのでこれに蒔きます。 まずタマネギの種まき用の土を入れたのですが、当然湿っているのでポットにも水分が移り弱くなっています。 単に種を蒔いて押さえただけで2個は破れてしまいました。 ポットが2重になっているものが破れたものです。 こんなに弱いと、水まきをするだけで溶けて破れそうです。 どういう風に使えば良いのだろう・・・? 何にしても疑問だらけですが、初めてのことなので、失敗も勉強ということにしたいと思います。

うまく芽が出てくれるかな?
Posted at 2022/09/19 16:08:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 農業 | 日記

プロフィール

 2010年6月(登録は5月)にMPV-23Tを購入しました。ターボモデルの最終に間に合うことができ、ラッキーでした。  2019年1月、憧れのロードスターR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
45678910
111213 14 1516 17
18 192021222324
25 2627 282930 

リンク・クリップ

金欠につき・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/17 06:20:06
山散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/13 05:40:27
公園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/26 04:28:26

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ロードスターとの入れ替えです。 ばあさんを乗せられて、家の周りをチョロチョロするのに都合 ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
カローラ です。 ロードスターとかぶるので、悩ましいのですが、どちらも魅力的! しばらく ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
退職記念 というわけではないのですが、退職金での購入です。 嫁いだ娘が車が欲しい! とい ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成31年(2019年)1月31日 お友達から嫁いで来ました。 ハイランドグリーンのRH ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation