• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまと23Tのブログ一覧

2025年11月18日 イイね!

山陰へ 紅葉狩りと遺跡巡り そして充電トラブルの旅 ②

山陰へ 紅葉狩りと遺跡巡り そして充電トラブルの旅 ② 朝起きて外を見ると、しっかりと雨が降っています (TдT) ウゥ… 曇りの予報だったのでは・・・ と文句を言いたくなりますが、こればっかりは・・・
 仕方ないので、雨の中の古墳巡りと諦めたのですが、出発前にガイドさんから連絡があり、予定を変更して午前中に一畑薬師に行き、雨があがりそうな午後から古墳巡りを とお願いしたところ快諾していただき、まずは一畑薬師に向かいます。
 その途中に道の駅があり、180kwの高速充電器があるのでこれで充電を・・・ と寄ったのですが、何とまたエラーで充電できません (TдT) ウゥ… いい加減にしてくれ! と言いたくなりますが、仕方ないのでエラー報告をして、近くでの充電場所を探して別の道の駅で充電しました。 ここは50kwの普通の高速充電器でうまく充電できました。 これが充電トラブルの2回目です。 無駄な時間を使ったので、チョット急いで一畑薬師に向かいます。 が、通行止めで迂回路の指示が・・・ 何と来た道を戻り迂回路へ。 ここでも時間のロスが出てしまいました (TдT) ウゥ… 
 一畑薬師の紅葉はまあまあでしょうか。 少し遅いのかな? という気もしましたが・・・ 時間が押してきてしまったので、昼食は抜きにして古墳巡りに向かいます。
 約束の時刻ピッタリに到着して、ガイドさんの車に同乗させていたただき、古代出雲の弥生墳丘墓や古墳巡りに出発です。 寒いのと、少し雨が残っていることもあり、ガイドさんがここはチョット急なので・・・ とか、見ても良く分からないので・・・ という所は、嫁さんは全部パス! ということで巡って行きます (^^ゞ)
 土地の所有者の方が・・・ とか、色々な裏話も聞かせていただきながらの古墳巡りです。 嫁さん曰く こんなものを見て歩く人がいるの・・・? という所が多いのですが、四隅突出の弥生墳丘墓や、初めての石棺式石室も見れたので私は満足です。 やはりこれは、ガイドさんがいないとどうにもなりませんね。 まあ、嫁さんもロマンを感じた と言ってくれたので良かったことにします。
 大変遅くなったのですが、とりあえず昼食の予定だった出雲蕎麦がおいしいという所に行って遅い昼食にします。 食べログではいつも行列・・・ となっていたのですが、さすがに平日の3時前、ついでに雨も降っているのですいているだろうと思ったのですが、行列はなかったものの名前を書いて少し待たなくてはなりませんでした。 腰のあるしっかりとした出雲蕎麦で満足です。
 後は、充電して帰るだけです。 前日にうまく行った所は遠くはないのですが遠回りです。 そんなに故障ばっかりないだろう! と帰り道のルート上の充電場所に向かいます。 180kwの高速充電器です。 で、充電を始めるとまたエラーです (TдT) ウゥ… おまけに、充電できていないのに決済もうまく行かず、画面がクルクル回ってどうにもなりません。 しばらくしてやっと普通に戻ったと思うと、決済が遅いので超過料金の表示が・・・ もう笑うしかありません。 また、電話して・・・ となってしまいました。 これが充電トラブルの3回目です。 この180kwの充電器、4カ所行って3カ所故障していました。 嫁さんはもうリーフでは旅行しない! と言っています。 さすがに私もリーフでの旅行はやめて、旅行はアテンザにしようと思いました。 これでは電気自動車が普及しないのも仕方ないですね。
 で、充電をしないと帰れないので近くの充電場所を探します。 嫁さんが充電器のあるコンビニを見つけたのでそこに行くことにしました。 コンビニはENEOSのカードが使えるの? と聞くと、ENEOSのアプリで見たので大丈夫! とのことで行ってみると、やはりENEOSのカードは使えませんでした (TдT) ウゥ… 自分で確認してみると、下の方にカードは使えない! と書いてありました (^^ゞ
 で、説明を見てみると、登録がない方はQRコードを読み込んで・・・ となっていました。 料金は少し高くなりますが背に腹は代えられないので、QRコードからカードを登録したりして充電できるようにして、無事に充電できました。 この手が使えるなら、高速や色々な場所の充電器が使えるようになるので、少し高くなりますが安心できそうです。 ただ、もうリーフでの遠出はしないと思いますが・・・
 ホント、充電トラブル続きの旅行でした。 まあ、これも思い出になるのかな?
 本日の走行距離 約270km
Posted at 2025/11/20 20:44:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

 2010年6月(登録は5月)にMPV-23Tを購入しました。ターボモデルの最終に間に合うことができ、ラッキーでした。  2019年1月、憧れのロードスターR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345 67 8
91011 1213 1415
16 17 18 1920 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

金欠につき・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/17 06:20:06
山散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/13 05:40:27
公園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/26 04:28:26

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ロードスターとの入れ替えです。 ばあさんを乗せられて、家の周りをチョロチョロするのに都合 ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
カローラ です。 ロードスターとかぶるので、悩ましいのですが、どちらも魅力的! しばらく ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
退職記念 というわけではないのですが、退職金での購入です。 嫁いだ娘が車が欲しい! とい ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成31年(2019年)1月31日 お友達から嫁いで来ました。 ハイランドグリーンのRH ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation