
今朝は、雨のため子どものを駅まで送っていました。2人送ったのですが出発時刻が違うので2度も行かなくてはなりませんでした。1回ですめば楽なのですが・・・・
今日の予定は、オートリファレンスさんでの進化剤の施工とディーラーに寄って、昨日の1年点検の話を聞くことです。オートリファレンスさんに10時、ディーラーはその後で10時半~11時頃ということで予約しました。
2人目は、微妙な時刻の電車に乗ろうとしています。駅まで送って帰ってくれば、少し待ってもう1度でなくてはなりません。送るついでに行けば、30分は待たなくてはなりません。さて・・・?と思っていたのですが、まあ、出たり入ったりするよりは・・・と思い、子どもを送った後はコンビニで時間を潰していました。
10時前にオートリファレンスさんへ、今回の進化剤の施工は2回目ということもあり、100ccでお願いしました。前回は、効果が分かりにくい と言われ150ccでお願いしましたが、効果は同じと言うことですので、少し倹約です。
写真のように点滴のような方法で施工してくれます。施工前後でのエンジンの変化は、音を聞いている範囲では分かりませんでした。
乗って少し走ると、気持ち音が小さいのかな? アイドリングは音が聞こえにくくなったような気が・・・ 気のせいかも知れませんが、良かった! ということにしておきます。
3回の施工が指定されているようですので、最後はもう半年後に行い、進化剤は完成の予定です。
その後、ディーラーへ寄りました。一番気になっているのは、プラグの熱価です。ツインパワーを取り付けているので、熱価の変更が必要になるかも? と思っていました。
その旨をお伝えし、プラグの様子を聞くと、写真を撮っておいてくれ、今のままでOK!とのお返事でした。余分な費用がかからなかったのでラッキーです。
と一安心して、家に帰りかけたら預けていたら、預けていたスペアキーの受け取りを忘れたことに気が付き、もう一度ディーラーに出戻ってしまいました。まあ、家に帰る前に思い出したので、良かったことにします。
Posted at 2011/05/28 17:49:56 | |
トラックバック(0) |
点検・整備 | クルマ