• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまと23Tのブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

オイル交換 200km

オイル交換 200km 皆さん 今年一年色々とありがとうございました。おかげで、楽しく1年間を送ることができました。来年もなにとぞよろしくお願いします。

 さて、表題にしたエストレモのオイルに交換して200km程を走りました。トリップが交換後の走行距離です。 年末は、ほとんど車に乗らなかったのであまり距離が伸びていませんが・・・

 交換して200km 一言で言えば、まだよく分かりません (^^ゞ 

 でも、色々と気が付くことがありました。自分の覚えということでまとめておきたいと思います。
 
 まず、寒い朝の乗り始めですが、オイルが温まってなくて重いな! という感じを持ちます。少し走って温度が上がれば、何ともなくなるのですが・・・ やはり、(温まるまでは)37位 ではチョット固いのかな? と思っています。次はぜひ33位 に軟らかくして、違いがあるのか確認したいと思います。

 少しですが、変化? らしきものもありました。以前に比べ、アクセルを離しても結構転がるようになってきたのでは・・・ と思っています。ただ、以前と比べれば、というだけであって大きな差はないです。これからもっと転がるようになると信じています。

 エンジンも、少しずつ気持ち良くなってきてるのかな? 気のせいかな? という感じです。オイルが良くまわっている エンジンがオイルの中で動いている という感じを持っています。これは、単なる思い込みなのかどうかは? です。 でも、何となくアクセルを踏みたくなってきました (^^ゞ

 エンジン音は、少し変わってきたかな? そうでもないかな? という感じです。進化剤を施工した時には、明らかにエンジン音が小さくなったと思います。そうは(まだ)なっていません。 ただ、進化剤はだんだんと効いてきて、効果が持続するということでしたが、結構早く違いが分かったかわりに、残念ながら(言われているほどの)持続性は確認できませんでした。

 エストレモのオイル まだまだ効果は出ていないと思います。 500km 1000km たった頃には・・・と期待しています。

 
Posted at 2011/12/31 16:23:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | エストレモ | クルマ
2011年12月30日 イイね!

高圧洗浄機

高圧洗浄機 長年の懸案 といえば大げさですが・・・ の高圧洗浄機をとうとう購入しました。

 大分前から、本当に綺麗になるのかな? 宣伝ほどには・・・? チョット予算が・・・ ということで、いつかは・・・ と思っていて高圧洗浄機を、大掃除用に購入しました。

 機種は迷ったのですが、10年以上たっているレンガを綺麗にしたいこともあり、安い物を購入してパワーが足りなかった(;>_<;) と言わなくて済むように、思い切って一番パワーのありそうな物を購入しました。 通販で安かったということもありますが (^^ゞ

 昨日商品が到着し、早速使っています。結論を言えば さすが!! です。10年の汚れが面白いように落ちます。 これイイ!! です。

 昨日・今日といろいろな所を掃除してみました(まだ終わっていませんが・・・)。 少し、欠点? も見えてきました。

 当然ですが、全ての汚れを落とせるわけではありません。奥までしみこんでいるのか、丸く黒いものが残ります。これカビ? また、本当にこびりついているな! というものも落とせないものがあります。同じ場所を一生懸命にやっていると、少しずつ落ちてきたりはするのですが・・・ 何度かやっていれば、何とかなるのかな? また、威力がありすぎて、コンクリートの弱いところに当てると、コンクリートに最後の一撃を与え・・・ という所もありました (^^ゞ

 それと、一番パワーのあるノズルを使っていますが、水の飛び散りがすごいです。ズボンは砂を含んだ水でビショビショ! 上着や頭までとんできます。また、口の中にも(口を開けているつもりはないのですが・・・)砂が入ってジャリジャリ言っています。床は綺麗になっても、周りの壁は汚れが飛び散っています。
 
 一緒に購入したテラスクリーナーを使用すれば水は飛び散らなくなりますが、やはり威力は落ちるようです。玄関で少し使いましたが、最後は水か飛び散るのを覚悟で・・・ になってしまいました。

 騒音が問題になる機種もあるようですが、これは静音タイプということで、結構静かです。水の音の方がモーター音よりも大きいと思います。

 総じて言えば大満足です。もっと早く購入し、少しでも早くやっておけばこんな事にはならなかった! と思います。嫁さんも、アプローチから玄関までが綺麗になり、明るくなったので大満足です!!

 もし、どうしようかと購入を悩まれている方がおられましたら、早く買った方が良いよ! と言いたいです \(^o^)/

 
Posted at 2011/12/30 18:24:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年12月24日 イイね!

クリスマスケーキ

クリスマスケーキ 今日はクリスマス。 二女がクリスマスケーキを作るというので、言われるままに材料を買ってきました。

 二女は、その時の気分でいろいろな物を作りますので、気が向けば・・・ です (^^ゞ 

 向かなければ、そんな気分じゃない! で終わりです。 

 で、できあがったのが写真の物です。 スポンジが少し固いか? という話もありましたが、みんなでおいしくいただきました \(^o^)/ ケーキ代が助かりました。

Posted at 2011/12/24 20:53:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | 家族ネタ | 日記
2011年12月23日 イイね!

オイル交換

オイル交換 今朝、念願のオイル交換に行ってきました。交換したオイルは、エストレモ Zero の X1(一番安いヤツです (;>_<;) )です。オイルが変わるのでフィルターも一緒にこうかんしてもらいました。

 10W-40 を4L 10W-30 を1.5L あまりのブレンドで 10W-37 程度になっていると思います。

 写真は、オイルの無断交換禁止のシールです。エンジンのカバーに貼ってもらいました。いつもディーラーで交換していますので、間違いはないと思いますが、間違ってサービスで交換されても困りますので貼っていただきました。

 まだ、家に帰ってきただけでよく分かりませんが、最初の乗りだしは ? エッ! 何も変わりない!? という印象でした。少し走っていると、とりあえずエンジンにまわったのか、少し感じが変わりました。オイルが新しくなったな、という程度ですが・・・

 少しですが、アクセルオフの転がりが良くなったようにも思えます。ただ、この会社のオイルはしばらく乗っていないと本当の効果は出てきませんので、500km 1000km と乗った後の変化が楽しみです。以前フレンディに入れたときも、500~1000km たったときだったと思いますが、ある日エンジンが変わった感じがありました。

 変化が感じられたときにまた、ご報告したいと思います。

 ついでに、という感じですが、以前から気になっていた エアーチェックバルブ を各タイヤに取り付けてもらいました。ガソリンスタンドでチェックすることがなくなりましたので、念の為に・・・ というつもりです。写真等はパーツレビューに載せたいと思います。
Posted at 2011/12/23 14:02:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | エストレモ | クルマ
2011年12月19日 イイね!

また凍ってる! -4度

また凍ってる! -4度 今朝もまた凍っていました。車にのってエンジンをかけると-4度! この冬の最低気温をまた更新しました。ただ、走り出すと気温はすぐに-3度になったので、実際にはここまで寒くはないと思います。

 これからは毎日凍りそうです。そろそろ朝のお湯はかけが毎日の行事になりそうです。あちこちで雪の便りがきかれますが、こちらも本格的な冬になったようです。

 それから、昨日の日曜日に、インサイトのタイヤをスタッドレスに交換しました。MPVはノーマルでダメな場合はチェーンしかありませんので、スタッドレスが活躍することがないことを祈るだけです (^^ゞ
Posted at 2011/12/19 20:57:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 気温 | 日記

プロフィール

 2010年6月(登録は5月)にMPV-23Tを購入しました。ターボモデルの最終に間に合うことができ、ラッキーでした。  2019年1月、憧れのロードスターR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
456789 10
111213 141516 17
18 19202122 23 24
2526272829 30 31

リンク・クリップ

金欠につき・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/17 06:20:06
山散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/13 05:40:27
公園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/26 04:28:26

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ロードスターとの入れ替えです。 ばあさんを乗せられて、家の周りをチョロチョロするのに都合 ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
カローラ です。 ロードスターとかぶるので、悩ましいのですが、どちらも魅力的! しばらく ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
退職記念 というわけではないのですが、退職金での購入です。 嫁いだ娘が車が欲しい! とい ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成31年(2019年)1月31日 お友達から嫁いで来ました。 ハイランドグリーンのRH ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation