• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまと23Tのブログ一覧

2019年01月08日 イイね!

MPV 10万km \(^o^)/

MPV 10万km \(^o^)/ 今日、MPVが10万kmになりました。 これは是非ゲットしたいと大分前から狙っていました。

 職場までの、距離をきちんと測り、どこで10万kmになるのかをしっかりと計算し、車が止められるところになるように、少し遠回りをしたり、余分に走ったりしてうまく車を止められるところでゲットできるようにしていきました。

 そして、まずは99999km と思ったのですが、トリップメーターを合わせるのを失敗していて、オドメーターが99999kmになり、トリップメーターも 99.7 99.8 よし、もう少し! と思ったところでオドメーターの方が10万kmになってしまいました (TдT) ウゥ… 

 なので、99999 99.9 はゲットできませんでした。 そして、少し移動して100000 と 100.0 をゲットしました。 今回はチョット失敗したので、次の123456 789.0 はきちんとゲットできるように頑張りたいと思います。 
Posted at 2019/01/08 20:09:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | キリ番・ゾロ目 等 | クルマ
2019年01月06日 イイね!

部分日食

部分日食 今日は部分日食でした。皆様のところではいかがだったでしょうか?

 こちらは快曇でした。 たけのこ天文台が使えないので、今日は職場で部分日食の観察を試みたのですが、ほぼ曇りでほとんど太陽を見ることができませんでした。 雲が薄くなったところで少し太陽の欠けた様子を見ることができたくらいです。 まあ、少しは見えたので良かったことにしたいと思います。

 どうも、今年はついていないような気が・・・? 良い年にしたいものです。
Posted at 2019/01/06 15:39:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 天文 | 日記
2019年01月05日 イイね!

BMWを買いに神戸へ (TдT) ウゥ…

BMWを買いに神戸へ (TдT) ウゥ… 昨年の夏頃から考えている次のくるま・・・ リーフは車検を通さずに11月まではほぼ決定。 で、次の車としては、BMW330eを本命に対抗のロードスターRF、穴馬の・・・ という感じで考えて中古車を探していました。 

 なかなか納得できる車が見つからなかったのですが、昨年末、チョット高いけどこれなら良いのでは! と思えるものを見つけました。 早速問い合わせをし、昨年末は時間切れで新年の営業日から・・・ ということで、お正月に銀行からのローンの予約や色々とBMWについて調べ、手付金を準備して初営業日の今日、車を見に嫁さんと神戸まで行ってきました。 当然、納得できれば契約のつもりです。

 朝8時頃に出発し、到着は11時すぎ。 早速車を見せてもらい、試乗ができるか聞きましたが、これは残念ながらナンバーがなくてだめでした。 他にも興味を持って見られている方がいる という話も出たのですが、あまり気にせずに色々と質問し、値段を出してもらおうかというあたりで、話をしていた営業の方に他の方が耳打ちを・・・ 何かな? と思っていると、その車、今後ろで話していた方が購入されました・・・ (゚◇゚)ガーン

 こんなことって有るのですね。 何を言っても始まりませんので、他の車も見せてもらいますが、これといったものはなく、そのお店を後にして、近くの美術館へ行って観光をし、お昼を食べに行こうかというころに、そういえば大阪にセレブレーションエディションがあったことを思いだし、昼食は後回しにして、大阪にセレブレーションエディションを見に行きました。

 セレブレーションエディション 確かにきれいです。光があたるとキラキラしています。 オーディオ等もグレードアップしているし、私のお気に入りではあるのですが、サイドカメラがありません。 サイドカメラは社外品を施工してくれる業者のあるようですが、ちょっと不安が・・・ 嫁さんは、シートが真っ白なのはチョット・・・ という感じで、やっぱこれが良い! とはならず、また別の車を探そうということになりました。

 色々と勉強にもなり、セレブレーションエディションの色を見ることもでき、疑問点も大分解決したのですが、次の車選びは振り出しに戻ってしまいました。 まだ時間はありますので、じっくりと考えていきたいと思います。
Posted at 2019/01/05 19:32:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 次の車? | クルマ
2019年01月01日 イイね!

謹賀新年

謹賀新年 みなさま、あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いします。

 昨年は、色々なことがありました。 我が家にとっては、4月の2女の卒業と就職、5月の長女の子供(初孫)の誕生とおめでたいことが続きました。 

 しかし、7月 西日本豪雨ですんでいる真備町が大変なことになりました。 タイトル画像は、いつもの自宅(2階)からの初日の出(曇って太陽は見えませんでした)ですが、手前に写っている住宅には、ほとんど人が住んでいません。 見える明かりは街灯のみです。

 お店は再オープンしたものも多く、大分普段の生活が戻ってきています。 が今真備町は、立て直すために家を倒しているところが多く、あちこちに更地が増えている状態です。 リフォームのお宅は、早いところはもう住み始めているし、何とかこの春までには・・・ という家も多いです。 今年が復興元年になることを祈りたいと思います。

 今年ですが、まずはリーフが11月に車検ですので、次の車を物色しています。 春~夏頃に・・・ と思っていたのですが、良い車があったので、ヒョッとすると早めに購入になるかもしれません。

 今年が良い年になることを祈りたいと思います。
Posted at 2019/01/01 07:47:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 家ネタ | 日記

プロフィール

 2010年6月(登録は5月)にMPV-23Tを購入しました。ターボモデルの最終に間に合うことができ、ラッキーでした。  2019年1月、憧れのロードスターR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   1234 5
67 891011 12
1314 1516171819
20212223242526
27 282930 31  

リンク・クリップ

金欠につき・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/17 06:20:06
山散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/13 05:40:27
公園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/26 04:28:26

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ロードスターとの入れ替えです。 ばあさんを乗せられて、家の周りをチョロチョロするのに都合 ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
カローラ です。 ロードスターとかぶるので、悩ましいのですが、どちらも魅力的! しばらく ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
退職記念 というわけではないのですが、退職金での購入です。 嫁いだ娘が車が欲しい! とい ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成31年(2019年)1月31日 お友達から嫁いで来ました。 ハイランドグリーンのRH ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation