• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまと23Tのブログ一覧

2020年07月19日 イイね!

メンバーブレースの取り付け

メンバーブレースの取り付け今日、メンバーブレースの取り付けをしてもらいました。 MPVは納車時にフル装備にしてもらいましたので、イイナ! とは思いましたが、装着前後の違いが分からなくて残念な思いをしましたので、アテンザはしばらく乗って・・・ ということで、今日取り付けてもらいました。

メンバーブレースはボディの真ん中、乗員が乗るところあたりの床面の補強と思っていたのですが、アテンザは前後に分かれており、連結はされていませんでした。 連結されていないところは十分な強度があると言うことなのかな? 

何はともあれ、できあがって乗ってみました。 よく分からない (TдT) ウゥ… が本音ですが、チョット乗り心地が良くなってる? 足回りが堅くなると思っていたのですが、堅くなったという印象はありません。 気持ちボディが頑丈になって、足がよく動いているような感覚です。 そのためか、少し乗り心地が良くなっているような・・・?

嫁さんに聞いてみると、何か乗り心地がイイよ。 気持ち良く乗れるね。 ということで、よくわかりませんがが良かった \(^o^)/ ということにしたいと思います。

これでは、フロントに Strut Tower Bar を取り付けても違いが分からないかな? つけても余り意味はない・・・ と思えてきました。 実際どうなんだろう・・・?

車屋さんで、メンバーブレースを取り付けてもらっている間に、代車を借りて嫁さんとランチを食べに行ってきました。 2時間程度かかる ということなので、予約のみで営業し、時間をかけて食べなければならない? ヴィラージュさんへ久しぶりに行きました。 車屋さんから30分足らず、丁度良いぐらいの距離です。 このお店は予約が必要なので、あらかじめ計画できるときにしか行けません。 今回、嫁さんがメールで予約したのですが、最後の返信がなく、本当に予約できてるの? と疑心暗鬼です。 嫁さんは、予約できてなければ次は・・・ と予約ができてないことも覚悟していました。

ついてみると、まだ開店前 大丈夫かな? と思いながら開店を待ちます。 予約した・・・ というと、分かりました。 ということで予約は無事通っていました。 今日はデザート3種類をつけた1800円のランチを予約していました。 いつものように、野菜がおいしくて、まあお腹一杯になる満足のランチです。 12時前から1時半前までいましたが、お客は、私たちともう1組のみ、他人事ながら経営は成り立っているのかな・・・? といつも思います。

良いお店なので、また予約してお邪魔したいと思います。 
Posted at 2020/07/19 17:23:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2020年07月12日 イイね!

牛窓 1泊旅行

牛窓 1泊旅行土日と、嫁さんと牛窓に行ってきました。 どこかおいしいランチ・・・ と調べていたら、瀬戸内市がコロナ対策の半額補助のキャンペーンをやっているのを見つけました。 折角なので・・・ と思っていたら、予定数に達して打ち切りになっていました (TдT) ウゥ…

でも、第二弾がまもなく始まり、早速申し込みました。 第一希望の所は満員で無理でしたが、第二希望の所の予約を取ることができ、行ってきました。

元々は、1泊でおすすめの舟盛り付きで12000円の宿です。 グレードアッププランがあり、半額(最大1万円)補助があるので、皆さん2万円のプランに・・・ ということで進められ、嫁さんが2万円のプランを予約してくれました。

牛窓と言っても、大して観光するところもないので、午後ゆっくりと出発し、オリーブ園を観光して早めに宿に着きました。 食べきれないぐらいあるのでは・・・ という期待もあり、昼はほとんど食べていません。 早く夕食にならないかな? と部屋で待っていると6時半過ぎに準備ができてとの連絡が・・・

夕食は写真のようなものでした。確かに伊勢エビがついているのですが、2人で1匹、1人8000円もグレードアップしたのに・・・ チョット残念でした。 食べきれないのを期待していたのですが、全部食べてしまいました (^^ゞ

でも、夜中に嫁さんは食べ過ぎてお腹が痛い と、全部戻していました。 もう無理はできないようです。 私も、伊勢に行ったときに、おいしい! とエビフライを腹一杯食べてトイレに通ったことを思い出しました (^^ゞ 夫婦2人共、もう歳で無理はできないようです。 何か悲しい現実を感じてしまいました。

2日目は、朝はゆっくりして、牛窓の朝市でお土産を買い、長女のところと、長男の新居にお土産を届けて帰ってきました。 160km余りの小旅行でした。

半額補助の1人1万円なので、文句は言えないのですが、泊まらずに1万円あれば普通のお店に行って、もっと良いものが食べれそう・・・ というのが結論です。 いつか、贅沢に1人1万円の料理を食べに行こうと話をしています。

もう牛窓はないかな・・・?
Posted at 2020/07/12 20:43:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2020年07月07日 イイね!

長男の結婚

長男の結婚今日、長男が結婚しました。 コロナの影響で、式は当分先? という感じですが、今日2人で婚姻届を出しに行きました。 アパートに同居するのは、家財道具等がそろわないので、週末から・・・ とか言っていましたが、布団がないのでと、家にある余分の布団を持って、今朝早く出て行きました。 とりあえず、今日は泊まるようです。 明日からはどうするのだろう・・・?

まあ2人でうまくやってくれれば・・・ と思っています。 新婚旅行等も何も決めてないようなので、これからどうするの? というのが正直な所ですが・・・

家には2女が残っていますが、3交代の勤務ですので、いないことも多く、夫婦2人の時間が今まで以上に増えそうです。 もう、2人で楽しむしかないですね。

何にしても、2人の幸せを祈りたいと思います。 

写真は、先日見せに来てくれた指輪です。
Posted at 2020/07/07 20:26:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族ネタ | 日記
2020年07月05日 イイね!

長距離ドライブに適した車

長距離ドライブに適した車走りと安全装備、そして嫁さんが酔わない車!ということで選択しました。乗れば乗るほどイイ車!と思っています。細かい点を改良してくれればもっと良い車になると思います。また、新しい装備がついた場合は、昔の車のフォローもしていただければもっと良いですね。
Posted at 2020/07/05 20:09:51 | コメント(0) | アテンザ | クルマレビュー
2020年07月05日 イイね!

インサイト 長女へ 181166km

インサイト 長女へ 181166km今日午後からインサイトを長女のところに持って行きました。 所有者の変更(そして希望ナンバー)に時間がかかり、先週には・・・ と思っていたのですが、1週間遅れとなりました。 取りに来るのは大変なので、持って来て欲しいとのことで、嫁さんと2人で車屋に行き、嫁さんがインサイトを運転して長女のところに届けました。 帰りは、私のアテンザです。

長女は(も)車に興味はないので、とにかく、きちんと全部整備して欲しい! と伝えておいたので、車屋さんも細かく見てくれていたようです。 オイル交換はもちろんとして、バッテリーも交換した方がよさそうということで交換しました。 また、調子の悪かった給油口の部品や足回り等で気になるところは全部交換してもらいました。 そして、コーティング。 10月に車検ですが、もう基本何もしなくて十分ですよ、との事でした。 これからは距離を走ることは少ないと思いますが、買い物車として活躍してくれることと思います。

インサイトは、私から嫁さん、そして長男と11年近く、そして 181166km 活躍してくれました。 今年の10月に車検ですが、長女は8月には2人目が生まれる予定です。 何かと物入りのようなので、この車検代ぐらいは出してやらないといけないのかな・・・? 甘やかせすぎ!? 最近、車にものすごいお金がかかっているような気が・・・ (^^ゞ
Posted at 2020/07/05 16:45:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | インサイト | クルマ

プロフィール

 2010年6月(登録は5月)にMPV-23Tを購入しました。ターボモデルの最終に間に合うことができ、ラッキーでした。  2019年1月、憧れのロードスターR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
56 7891011
12131415161718
19 202122 23 24 25
262728293031 

リンク・クリップ

金欠につき・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/17 06:20:06
山散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/13 05:40:27
公園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/26 04:28:26

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ロードスターとの入れ替えです。 ばあさんを乗せられて、家の周りをチョロチョロするのに都合 ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
カローラ です。 ロードスターとかぶるので、悩ましいのですが、どちらも魅力的! しばらく ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
退職記念 というわけではないのですが、退職金での購入です。 嫁いだ娘が車が欲しい! とい ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成31年(2019年)1月31日 お友達から嫁いで来ました。 ハイランドグリーンのRH ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation