• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまと23Tのブログ一覧

2020年08月26日 イイね!

ロードスター 復活 \(^o^)/ でも・・・

ロードスター 復活 \(^o^)/ でも・・・やっと、と言う感じですが、ロードスターが治ってきました。約1ヶ月ぶりです。

細かい修理の記録はまだ・・・ とのことでしたが、バンバー・右側フェンダー・右側ヘッドライト・右前のアルミホイル の交換 + コーティング です。 それにプラスして、右側のヘッドライトのみ新品になるので、左側のヘッドライトを磨いて余り差がでないようにしてもらいました。

きれいに治っているようなので、事故車にはなりましたがOKとしたいと思います。また、修理の途中でバッテリーが終わっている とのことで、オークションで落札したリビルトバッテリーに交換してもらいました。

これで、めでたしめでたし のハズだったのですが・・・

乗ってかえろうとすると、運転席側のサンバイザーが垂れ下がったままで上に固定することができません。 調べてもらうと、ロードスターにはよくあることで、部品の交換が必要との事でした。 仕方ないので早速発注をかけてもらいます。

とりあえずは一段落、まずは給油をして・・・ とガソリンスタンドによって、キーを外すと・・・ キーが2つに割れていました (TдT) ウゥ… ブラスチックの部分が劣化していたようです。

これも経年劣化、仕方ないということで車屋さんに連絡をして、サンバイザーの交換の時に内張を剥がしてキーの番号を調べて注文する ということにしました。 取り合えずはスペアキーがありますので特に問題はありません。

さて、明日からは私がロードスターで、嫁さんがアテンザ という本来の姿に戻したいと思います。 また、ロードスター生活 楽しませてもらおうと思います。
Posted at 2020/08/26 16:37:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスターRHT | クルマ
2020年08月17日 イイね!

孫の検診

孫の検診長女が二女をつれて里帰りをしています。 生まれて1週間で退院しそのまま実家に帰ってきました。 この1週間は、孫のお守りの生活です(私はほとんど何もできませんが・・・  (^^ゞ 嫁さんは、寝不足になりながら仕事と家事、そして孫のもりと頑張ってくれています。

長女も、前回里帰りを少し早く切り上げ、無理をして体調を崩したので、今回はゆっくりとするようです。 孫達がいる賑やかな生活にも慣れてきたのですが、なかなか大変です。

今日は、検診ということで、岡山まで行きました。 最初は、嫁さんが運転し、長女が助手席、孫2人を後部座席に・・・ という予定でしたが、アテンザにチャイルドシートを2つつけてみると、真ん中には嫁さんなら何とか座れそうな感じです。 私が運転し、嫁さんが後部座席の真ん中に座れれば5人で行くか? ということになりました。

実際に乗ってみて、無理なら次はないと思ったのですが、嫁さんに聞いてみると、インサイトは狭くて5人は乗れなかったが、アテンザは真ん中でもなんということなく座れた、これならOK! とのことでした。インサイトよりは横幅も大きくなっているので大丈夫なようです。 でも、こういう使い方をするのならMPVを長女に回した方が良かったかな・・・? 

私が運転している間は、みんなすやすやとお休みでした。 嫁さんも、孫と一緒に寝ているので寝不足が続いています。 運転手と荷物運び付きはやっぱり楽! との事でしたので、私がいるときにはアテンザで、運転手と荷物運びが私の仕事になりそうです (^^ゞ
Posted at 2020/08/17 20:10:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族ネタ | 日記
2020年08月04日 イイね!

アテンザの給油口にアルミテープチューン

アテンザの給油口にアルミテープチューンアテンザの給油口にアルミテープチューンをやってみました。旅行に行く前に思いついてやりましたので、1週間余りで十分なデータではありませんが、アルミテープチューンの前後でデータを比べてみました。

私の通勤路で、片道約18km程のデータです。雨の日も多くあり正確なものではないことをお断りしておきます。 また、アルミテープチューンの前は雨の日が多かったことは考慮する必要があると思います。 ただ、最高燃費は、アルミテープチューンの前は涼しくてエアコンを使っていない日のデータです。 アルミテープチューン後は常にエアコンを使用しています。 また、DPF再生が行われ燃費が落ちたのではないか? と思われるデータは除去しています。

アルミテープチューンの前 往路平均 17.5km/L 帰路平均 16.9km/L
             最高燃費 18.9km/L 

アルミテープチューンの後 往路平均 18.9km/L 帰路平均 18.7km/L
             最高燃費 19.6km/L

と、明らかに向上していると思います。エンジンの力強さについてはよく分かりませんでした。

今までは、ボディやアルミホイールに施工していましたが、給油口ならば全く見えないのでおすすめです。 アテンザはまだ他の箇所には施工していませんので、エアクリーナー等には折を見て施工してみたいと思っています。 
Posted at 2020/08/04 13:07:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルミテープチューン | 日記
2020年08月02日 イイね!

よし乃 ちゃん

よし乃 ちゃん早くなりそう、ということは聞いていたのですが、今日昼過ぎ、長女に2人目の子供が生まれました \(^o^)/

体調の問題で、少し早く生まれるように・・・ ということで取り組んでいたようです。予定は8日でしたが、少し早く、2700g余りで未熟児をやっとですがクリアして生まれてきてくれました。

一人目は、いろいろあって大騒ぎになりましたが、二人目は問題なく、母子ともに順調のようです。 コロナですので、見に行くこともできませんが、元気に育ってくれることを祈りたいと思います。

名前は、まだですが、「よし乃」ちゃんの予定のようです。長女が退院すれば里帰りになりますので、何もできない爺さんも忙しくなりそうです (^^ゞ
Posted at 2020/08/02 17:15:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族ネタ | 日記

プロフィール

 2010年6月(登録は5月)にMPV-23Tを購入しました。ターボモデルの最終に間に合うことができ、ラッキーでした。  2019年1月、憧れのロードスターR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
23 45678
9101112131415
16 171819202122
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

金欠につき・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/17 06:20:06
山散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/13 05:40:27
公園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/26 04:28:26

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ロードスターとの入れ替えです。 ばあさんを乗せられて、家の周りをチョロチョロするのに都合 ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
カローラ です。 ロードスターとかぶるので、悩ましいのですが、どちらも魅力的! しばらく ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
退職記念 というわけではないのですが、退職金での購入です。 嫁いだ娘が車が欲しい! とい ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成31年(2019年)1月31日 お友達から嫁いで来ました。 ハイランドグリーンのRH ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation