• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまと23Tのブログ一覧

2020年11月24日 イイね!

iPhone 12 Pro Max 到着

iPhone 12 Pro Max 到着 今日 iPhone 12 Pro Max が到着しました \(^o^)/ 予定より、大分早かったです。 ただ、これは私のではなく、嫁さん用です (^^ゞ

 デジ眼は大きくて重いので、10万程度の予算でコンデジの良い物を買おうかと思っていたのですが、色々と考えてみると、外出時に ガラケー + コンデジ ではかさばるな。 それに、写真を撮って喜んでいるのは主に嫁さん。 私1人ででかけて写真を撮ることはないし、なら嫁さんが使えるカメラ付きのスマホが良いの!? 嫁さんはスマホほしがっているし・・・

 娘の 11pro の写真は大変きれいです。 これなら、わざわざコンデジを買う必要はないかと思い出しました。 

 折角なので iPhone の新しいものを待ってみようかと・・・ どうせ発売されてもすぐには手に入らないだろうし、来年の4月にAUから違約金なしで他社に移行できるのでその時に嫁さんのガラケーをスマホに・・・ と思っていましたが、だんだんと待つのがアホらしくなってきました。 楽しみは早いほうが良い! いつまで元気か分からない(最近の実感です (TдT) ウゥ… ) 違約金の1万円ほどには目をつぶる! ということにし、大きさ等を確認したくて現物を待っていました。

 嫁さんが発売後に現物を見に行き、Pro Maxで大きさもOK 色も決めてきました。 なら、今注文すれば、年末年始に間に合うのでは・・・ と注文をしました。 その時は納期は 12月の半ばぐらいまでには・・・ だったのですが、なぜが納期がはやまり、ほぼ1週間で到着しました。

 とりあえず、フィルムを貼って・・・ と思ったのですが、貼り方がよく分かりません。 説明書には日本語がありません (TдT) ウゥ… 多分・・・? と嫁さんと2人で これでいいのかな? と貼ってみました。 チョット気泡やゴミが入ったようですが、初めての経験 OKということにします。

 で、設定を・・・ と思うと、取説がありません。 どうもネットで見るようです。 嫁さんと2人で、時代から取り残されていることをひしひしと感じながら、悪戦苦闘しています。 さて、2人だけでうまくできるのでしょうか? 
Posted at 2020/11/24 19:48:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族ネタ | 日記
2020年11月21日 イイね!

最近・・・

最近・・・ 最近、我が家の家電などがよく壊れています。 まずは、電子レンジがエラーがでて動かなくなりました。 まだ3年ほどしかたっていないのに・・・ お客様センターに尋ねると、修理代は2~3万円との事でした。 新しいものを買っても4~6万程度でありそうです。 なら、新品を・・・ となってしまいました。

 次は、掃除機。 これは嫁さんが何か吸い込んで壊してしまったようです。 仕方ないので、嫁さんの要望を聞いて良さそうなものを購入しました。 と、もう一台のダイソンも調子が悪いとのこと。 バッテリー式ですが、すぐにバッテリーが切れるようです。 買い換えようかとも思ったのですが、色々と調べて見るとバッテリーの交換ができるようです。 なら、ゴミにするよりは・・・ とバッテリーを交換し、無事に使えるようになりました。

 次は、まだ壊れて使えない訳ではないのですが、オーブントースターの電熱線が一部切れているようで、焼きにムラがでるとのことです。 使えないことはないのですが、まあこれも新しくするか! とパンがおいしく焼けるものを・・・ ということで購入してしまいました。

 嫁さんが、チョット高いけど、ドライヤーが壊れたので良いものが欲しい、と言ってきました。 これも仕方ないね、と調べていると、嫁さんの思っていたものより大分高くなってしまいました (^^ゞ

 そして、先日結婚して新居に移った長男の部屋の照明のリモンがないとの話が・・・。 娘夫婦が泊まりに来た時には使うので、やはり必要です。 長男に聞いても分からない・・・ ということで、どうしようかとアマゾンで調べると、同じものがまだ売られていました。 同じものならリモコンも同じハズ、とりあえずリモコンを使って、本体が壊れたら同じものに交換しようと注文しました。 

 カメラも、コンデジが1台調子が悪くなり、ボツ! デジ眼のEOSもシャッタームラが出ています。 草刈り機もハンドルが壊れるし・・・

 何やかやが壊れる季節だな、次は何が・・・ と思っていると、体が・・・ (TдT) ウゥ…

 先週、左半身にしびれが出るようになり病院へ。 女医さんは、大丈夫と思いますが・・・ 何かあるようなら、また来てください。 まあ、リスクは高いので念のためにMRIを撮ってみましょうかという話になり、予約をしました。  

 2日後、MRIを撮ってみると、脳梗塞を起こしている! 治療の指示は、いつもかかっている先生にしてもらって欲しい、その先生が困らないように他の病院で撮ったMRI等の資料を全部取り寄せておくので・・・ ということになりました。 とりあえずは何もなし???

 また、しびれるような状態が出たので、何かあったら・・・ との事だったのでまた病院へ。 別の先生が対応してくれます。 今までも経過をいうと、これは大変で、いつどうなってもおかしくない! もしもの時は救急で・・・ 自分は専門ではないので、明後日、いつもかかっている先生(その先生は周に1度しか来られません)の診察を必ず受けて欲しい。 とのことでした。 やっぱり何もなし・・・

 で、その先生の診察を受けると、脳梗塞ではなくTIA(一過性虚血発作)ですね。 血液サラサラの薬は出しているが・・・ 薬を変えてみましょう。 ということでした。 この薬、何も私を待たなくても他の先生が出してくれれば良いのに・・・ と言っていました。 エッ それだけなの!? 何度も足を運んだのは何だったんだ・・・ というのが正直な所です。

 これでも症状が出るようなら、私は専門でないので、脳の専門医にかかってください。 とのことでした。 何か腑に落ちません (^^ゞ
Posted at 2020/11/21 17:40:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2020年11月17日 イイね!

ポイントで南風さんへ

ポイントで南風さんへGOTOイートのポイントがあっさりと終わってしまいました。 鳥貴の錬金術等、色々と問題もあったので仕方ないのかな? と思っています。

私もたまったポイントがあったので、ポイントを使いに南風さんへまた行ってきました。 前回、ホルモンうどんがあることがわかり、食べてみたい! と思っていたものです。 写真のもので、2~3人前と書いてありました。 3人前なら、私が2人前、嫁さんが1人前食べると、2人でほぼお腹いっぱいかな? と期待して注文しました。 ポイントは2000点分使う予定なので、もう一品はテイクアウトにしようと思っていました。 でも、現物が来てみると3人前には見えません (TдT) ウゥ…

とりあえずいただいて、やっぱりまだ食べたい! これで我慢していれば太らないのだが・・・ と思いつつ モダン焼きを頼んでしまいました。 これで満足です \(^o^)/ でも、やはり粉モンばかり・・・ 明日の体重計が怖いです (^^ゞ
 
Posted at 2020/11/17 20:44:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 次の車? | 日記
2020年11月11日 イイね!

天文台 復旧

天文台 復旧 今日、午後から休みをとって、天文台の整備に立ち会ってきました。 西日本豪雨から2年余り、やっと復旧の目処が立ちました。

 カビだらけなのでは・・・ と心配していましたが、40cmに同架しているマクフトフのレンズには大分カビがあったようですが、きれいにしてくれており、その他のものはほとんどカビは大丈夫だったようです。

 PC等も立ち上げることができましたので一安心です。 実際のオープンは来年になりそうですが、無事に再オープンできそうです。

 ただ、どのように運営するのか? コロナ対策は何処までやるのか? 等、解決しないと行けないことが山ほどありますが、とりあえず一安心です。

 まだ、あちこちが工事中で、我々が自由に立ち入ることができませんが、入れるようになったら、掃除等を行ってオープンに備えたいと思います。
Posted at 2020/11/11 20:30:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 天文 | 日記
2020年11月08日 イイね!

GOTO 鎌倉パスタさん

GOTO 鎌倉パスタさん鎌倉パスタさんから、嫁さんの誕生日ということではがきが来ていました。 プレミアムコースが2割引き そしてこのお店はGOTOの食事券も使えるといういことで、昼食に行ってきました。

嫁さんが、他のお客さんの観察をしていましたが、食事券を使っている人がほとんどといっていました。 やはり、効果はあるのでしょうね。

割引きがあるので、1人2000円ほどです。 2000円ならOKの内容かな。 結構お腹にも足りました(嫁さんの分も一部食べていますが (^^ゞ)。 結婚記念日や私の誕生日にも案内がくるようなら、食事券が使えるハズなのでもう1度行ってみたいと思います。

イオンの中にあるお店で、その後嫁さんの買い物に付き合ったのですが、私にはどこをどう歩いているのか??? おまけに会計も自動? になっていて訳の分からない世界でした。 何ヶ月か(何年か?)ぶりのイオンでしたが、私1人では迷子になり、会計もあたふたしそうです。 1人では行けそうにありません。 もっとも、1人でいく用事もないのですが・・・ 嫁さんは、私の庭! と叫んでいますので、嫁さんについていくしかないようです (TдT) ウゥ…
Posted at 2020/11/08 16:37:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | GOTO | 日記

プロフィール

 2010年6月(登録は5月)にMPV-23Tを購入しました。ターボモデルの最終に間に合うことができ、ラッキーでした。  2019年1月、憧れのロードスターR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

12 34567
8910 11121314
1516 17181920 21
2223 2425262728
2930     

リンク・クリップ

金欠につき・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/17 06:20:06
山散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/13 05:40:27
公園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/26 04:28:26

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ロードスターとの入れ替えです。 ばあさんを乗せられて、家の周りをチョロチョロするのに都合 ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
カローラ です。 ロードスターとかぶるので、悩ましいのですが、どちらも魅力的! しばらく ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
退職記念 というわけではないのですが、退職金での購入です。 嫁いだ娘が車が欲しい! とい ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成31年(2019年)1月31日 お友達から嫁いで来ました。 ハイランドグリーンのRH ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation