• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまと23Tのブログ一覧

2021年07月31日 イイね!

望遠鏡用ケース

望遠鏡用ケース明日は嫁さんと四国へ旅行に行く予定です。 旅行と言っても、キャンプ場のログハウスを借りたので、星見が目的です。 でも、天気予報が・・・ (TдT) ウゥ…

ついでに、丸亀城を見たり、四国水族館に行ったりという観光を計画をしていたのですが、「コロナが増えてきたので人との接触を減らしたい、見るだけなら良いが、ボランティアの方を頼んで説明を聞いたり、バックヤードツアーに参加したりするのはダメ!」 と嫁さんに止められてしまいました (TдT) ウゥ… コロナが恨めしいです。

で、望遠鏡を持っての旅行になりますので、望遠鏡を入れて車に積み込めるケースが欲しいということで、色々と探していました。

一つには NexStar Evolution6 を入れます。 段ボール箱の中に入っていた発泡スチロールが入るものを探していました。 やっと見つけたのが写真の左側のものです。 大型のスーツケースで、拡張ファスナーで5cm程広げることができます。 内寸を調べると広げなくても入るはず、念のために・・・ と思っていたのですが、届いて入れてみると、取っ手用のパイプが中に入っており、その分、実際の内寸が小さくなっていました。 拡張することで入れることができたので助かりました。 

もう一つは10cmの屈折用です。 筒が長いので、なかなか良い物が見つかりませんでした。 何とか入りそうだったのが、写真の右側の収納ボックスです。 できれば、コマや取っ手がついているものが欲しかったのですが、見つけることができなくこれで妥協です。 中にはとりあえず座布団を入れています。 ただ、取っ手も何もないので、持ち運びはやりにくいです。

何はともあれ、これで望遠鏡を安全に車に積み込めそうです。 後は三脚用の・・・ と思ったのですが、これはまたということにしました。 とりあえず、今回の旅行で使ってみたいと思います。

後は、天気予報が外れて星が見えることを祈りたいです。 少しでも見えてくれよ・・・ 
Posted at 2021/07/31 18:44:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天文 | 日記
2021年07月23日 イイね!

星見用のテント

星見用のテント8月12・13日はペルセウス座流星群。 今年は、久々の好条件、どこか星がきれいなところで・・・ と思っていたのですが、嫁さんがなかなか休みが取れないので、近場で済ますしかないかな? と思っていたところ、何とか休みが取れたようです。

それなら、本当にきれいな所に遠征! と、意気込んでしまいました。 私は道のほとりでの車中泊でOKなのですが、嫁さんは「怖い!」とか言って嫌います。 ロッジ等は探してはみたのですが、さすがにお盆、どこも空いていません。 こうなればキャンプ場しかない! キャンプ場に行くのにテントもないのはチョット・・・ ということで、テントを購入しました。 

娘夫婦はキャンプが好きで、テントも持っているのでそれを借りようということで、OKをもらっていたのですが、けっこう使っているので、迷惑になってもと思い、購入することにしました。

今後本当にテントを使うのかどうかもわからないので、とりあえず安いものを・・・ ということで、オークションで適当なものを落札しました。 昨日届いたので、とりあえず張ってみなくてはと思い、庭に張って1人で寝てみました。

テント張りは昔のことを思えば本当に簡単になっていますね。 半世紀ほど前にテントを張ったときには、ポールをたて、ロープを張ってとけっこう大変だった覚えがありますが、今はよく考えられていますね。 また、テントと下のシートまで一体化されているのも驚きでした。 水が入らないように工夫がされているのですね。 テントの進化には驚かされました。

さて、何はともあれ寝てみるしかない、ということで、家にあった銀マットをしき、その上に敷き布団をしいて毛布を持ち込み寝てみます。 少し暑いですが、網にすると風も通り、寝れないことはありません。 朝方には少し寒いぐらいで、毛布は必需品でした。 我が家の庭は芝生だし、マットに敷き布団なので寝心地も良かったです。 これならOKかな。

朝起きて、しばらく乾かして撤収ですが、やはりこれが大変ですね。 一気に片付けようと思ってのですが、テントの裏がぬれていることに気づき、ぬれているものは塀にかけて干しておき、夕方に全部をしまいました。 みなさんどうしているのだろう・・・ と思ってネットで調べて見ると、組み立てたままテントをひっくり返して裏を乾かしているようです。 こうすればホント簡単そうで、次はこの手を使わせてもらおうと思います。

テントを持って、四国カルストにでも登って、きれいな星と流星を見ようと思っていたのですが、コロナがまた増えてきているようです。 何かあったら行動履歴を提出しなくてはならないので、嫁さんが、やはり県内で・・・ と言い出しています。 さて、ペルセウス座流星群 どこで見れるのでしょうか?
Posted at 2021/07/23 21:22:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天文 | 日記
2021年07月21日 イイね!

プレミアム食事券

プレミアム食事券今日は岡山では、プレミアム付き食事券の発売日でした。 これは買わないといけないと、9時のオープンにあわせて買いに行きました。

8時半過ぎに家を出て、まずは信用組合へ。 ナビですぐ近くまで到着すると、店舗の前に長蛇の列が・・・ で、なぜか車が進まないな? と思っていてよく見ると、駐車場に入る車が入れずに並んでいます (^^ゞ 

これは無理! と早速諦めて、次のスーパーを目指します。 こちらは駐車場が大きいので問題ないはず・・・ と思ってたのですが、やはり長蛇の列です。 駐車場に入れたのですが、止めるスペースがありません。 それに、次々に車が入ってきて動きが取れなくなってきたので、ここも諦めます。 

諦めようかと思ったのですが、田舎なら・・・ ともう一店舗、信用組合に行ってみます。 ことはすいています。 駐車場も楽勝ですし、並んでいるのも、10~20人程度でしょうか、あまり待たずに順番がきました。 それに、私の後ろに人はほとんどいない・・・ ヒョッとして、最初が多かっただけ? と思い、先に諦めたスーパーにもう一度行ってみます。 先ほどからは1時間あまりたっていますが、長蛇の列には変わりはありません。 せも、車はすぐに置けました。 覚悟を決めて並びます。 3~40分で順番がきました。 これなら、ついでに最初の信用組合へ。 ここは、車を入れるのに少し待ちましたが、どうということはなく、列に並びます。 やはり30分程度で順番がきました。

3時間余りかかりましたが、予定通り6冊をゲットしました \(^o^)/ 3時間で12000円分のお得 ということで、時間給2000円かな? また、嫁さんとおいしいものを食べに行きたいと思います。

Posted at 2021/07/21 21:02:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | GOTO | 日記
2021年07月19日 イイね!

コロナワクチン 2回目

コロナワクチン 2回目今日、2回目のワクチンを打ってきました。 前回と同様、打つときには特に痛みもなく楽勝です。

ただ、2回目は熱が出たりする方の多いようで、チョット不安です。 もしもにそなえて、明日・明後日とお休みをいただいています。 さて、何事もなければ良いのですが・・・

PS 2日たちました。 チョット体がだるいかな、微熱があるかな、という感じですが、動けますし特に問題はありませんでした。 仕事があればいくだろうな、というぐらいです。 嫁さんと職場の方は3人打って、3人とも熱がでて休んでいるそうです。 この程度ですんだのでラッキーかな・・・?
Posted at 2021/07/19 18:31:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2021年07月18日 イイね!

星見のポイント

星見のポイント今日は、嫁さんとランチを食べに行き、その後、以前から行ってみたいと思っていた星見のポイントになりそうな場所に行ってみました。

写真の通り、南から東にかけてはきれいに開けています。 雲海がよく見える展望台で、雲海の季節には車が押しかけてくるそうですが、夜明け前に撤収すれば、星見とは重ならずにすむかな。

ただ、北側には少し山や木があり、全周が見えるわけではありません。 ただ、このあたりは星がきれいなハズ、ということと、家から1時間足らずでいけること、また、トイレがあることが特にポイントが高いですね。

一度、望遠鏡を持ち込んで星を見てみたいと思いました。 いつ行けるかな?
Posted at 2021/07/18 17:44:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天文 | 日記

プロフィール

 2010年6月(登録は5月)にMPV-23Tを購入しました。ターボモデルの最終に間に合うことができ、ラッキーでした。  2019年1月、憧れのロードスターR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

     123
4 5 6 78910
1112 13141516 17
18 1920 2122 2324
252627282930 31

リンク・クリップ

金欠につき・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/17 06:20:06
山散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/13 05:40:27
公園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/26 04:28:26

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ロードスターとの入れ替えです。 ばあさんを乗せられて、家の周りをチョロチョロするのに都合 ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
カローラ です。 ロードスターとかぶるので、悩ましいのですが、どちらも魅力的! しばらく ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
退職記念 というわけではないのですが、退職金での購入です。 嫁いだ娘が車が欲しい! とい ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成31年(2019年)1月31日 お友達から嫁いで来ました。 ハイランドグリーンのRH ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation