• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまと23Tのブログ一覧

2022年09月17日 イイね!

台風接近につき・・・

台風接近につき・・・大型で猛烈な台風14号が接近しています。 被害が出ないことを祈りたいと思います。 中国地方は、19日(月)に直撃しそうです。

さて、台風が来なければ、そして天気が良ければ、この3連休は

17日(土) 墓掃除に向けて行っている草刈りを頑張る そして、夜は美星にある星空公園の天文台を借り切ったので、そこで土星や木星を中心に星見をする。
18日(日) 朝一で墓掃除 その後、娘のところに行ってそれから山陰旅行へ
19日(月) 山陰旅行を楽しむ

という予定でした。 が、台風が接近してきたので
17日(土) 曇りなので、草刈りを頑張りました。全部は出来ていませんが、とりあえずはこれでOKとします。 星空公園での星見は中止です。 たけのこ天文台は台風対策でドームをロックしました。 

今日嫁さんは、娘のところに子守の手伝いに行っていますが、少し早く帰ってきてもらい、山陰旅行に出発ようと思っています。 今回予約した安来の宿の松琴館さんは、何と夕食5点の宿! 精進料理が素晴らしいようで是非いきたと、昨日電話をかけて、日にちを変更ができないかと相談すると、OK とのことで、1日宿泊を早めていただきました。 台風が来る前に行ってしまおう、というつもりです。 

18日(日) 墓掃除は、台風が近づいていいるので中止にしてもらいました。 天気予報では出来たかもしれませんが、旅行に行きたくて・・・ (^^ゞ
雨がたいしたことがなければ、少し観光したいと思っていますが、雨が激しいようならトッとと帰ってこようと思っています。 種まき等、できていないことがたくさんあります (^^ゞ

台風は遅れているようなので、何とか旅行が出来そうです。 楽しんで来たいと思います。 
Posted at 2022/09/17 14:43:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家ネタ | 日記
2022年09月15日 イイね!

博多ラーメン

博多ラーメン昨日届いたラーメン。 食べたい! と叫んでいたら、今日の晩ご飯になりました。

嫁さんに具を買ってきてもらいました。 娘のいるので3人前、博多ラーメンの「だるま」と「秀」作りました。 作ったのは私です。 エヘン!(湯を沸かしてゆでただけですが・・・)

で、肝心のお味ですが、お店と同じ感じです。 まあ、どちらも食べたことはないのですが、よく食べに行く博多ラーメンと同じ感じの味で、十分満足でず。 これなら、食べに行かなくてもイイネ! と嫁さんと言っています。 1杯 300円あまり、高くはないです。

おいしかったので、次は何を食べようかな? 今から楽しみです。
Posted at 2022/09/15 20:43:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2022年09月14日 イイね!

インスタントラーメン

インスタントラーメン先日、TVを見ていると、おいしそうなラーメンが・・・ そして、それがインスタントラーメンになっているという話がありました。

早速ネットで検索してみると、ありました! とりあえずアマゾンで10種類20個のセットがあったので買ってみました。 インスタントラーメンと考えれば高いのですが、興味津々です。 ただ、以前も有名ラーメン店の味をまねたものを購入し、食べたことがありますが、汁の味は確かに・・・ ですが、具等がないので、やはりチョット・・・ という感想を持った覚えがあります。

今回も同じかな? それとも・・・ に期待したいです。 いつ食べられるかな?
Posted at 2022/09/14 18:21:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2022年09月11日 イイね!

ビーツ の種まき

ビーツ の種まき朝、涼しいうちに・・・ とビーツの種をまきました。 金曜日の夕方から水につけて、土曜日にまこうと思っていたのですが、昨日は気力がなくて出来ませんでした (^^ゞ

水につけているので、まかないわけにはいかない! と今朝、種まきです。 種まき用のスプーンというものを買ったので、それで1粒~2粒づつまいていきます。 何言うこともない作業なのですが、なぜか一汗かいてしまいました。 ひたすら根気のいる作業です。 3種類まくのに1時間あまりかかりました。

写真のとおり、3種類の種をまいてみました。 これが良い! と決まれば良いのですが、当然決められるわけもなく、昨年まいたゴルゴ、あまーい という表記にひかれ、何となくおいしそうに見えた黄色(ゴールド)と赤です。 同じビーツなのでたいした違いはないと思っていましたが、1袋に入っている種の量が全く違います。 赤は、一般的なのかタップリと入っていますが、黄色とゴルゴはチョットだけです。 これで味が余り差がなければ怒るぞ! というぐらい違います。 ただ、家で食べる分ですので、種が多くてもまくのが大変なだけで、個人的には、チョットでいいのに・・・ と思ってしまいます。

うまくできるかどうか分かりませんが、食べ比べができることを楽しみに育てたいと思います。
Posted at 2022/09/11 08:29:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農業 | 日記
2022年09月04日 イイね!

キャベツ等の苗植えと種まき

キャベツ等の苗植えと種まき前々から、チョットずつ準備していた畑がやっと出来、マルチをしている所に、キャベツとブロッコリーの苗を、その隣の畝には、大根とニンジン、ほうれん草の種をまきました。

曇りで丁度良い! と思って作業を始めたのですが、途中から日が照りだして暑くなりました。 30分したら休憩! という感じでのんびりとやっていたのですが、嫁さんは頭が痛くなってきた・・・ と熱中症と思われる症状が・・・ 

という感じで、色々とありましたが何とか予定をこなすことが出来ました。 夕方、少し涼しくなってきたときに、キャベツとブロッコリーの苗を植えた所にはネットをかけました。 うまくは出来ていないのですが、とりあえず思っていたことができたので満足です。

畝がまだあるので、何を植えるか考えたいと思っています。 そして、明日からはしっかりと水まきを頑張りたいと思います。
Posted at 2022/09/04 19:56:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 農業 | 日記

プロフィール

 2010年6月(登録は5月)にMPV-23Tを購入しました。ターボモデルの最終に間に合うことができ、ラッキーでした。  2019年1月、憧れのロードスターR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
45678910
111213 14 1516 17
18 192021222324
25 2627 282930 

リンク・クリップ

金欠につき・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/17 06:20:06
山散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/13 05:40:27
公園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/26 04:28:26

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ロードスターとの入れ替えです。 ばあさんを乗せられて、家の周りをチョロチョロするのに都合 ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
カローラ です。 ロードスターとかぶるので、悩ましいのですが、どちらも魅力的! しばらく ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
退職記念 というわけではないのですが、退職金での購入です。 嫁いだ娘が車が欲しい! とい ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成31年(2019年)1月31日 お友達から嫁いで来ました。 ハイランドグリーンのRH ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation