• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまと23Tのブログ一覧

2022年10月13日 イイね!

コロナ 濃厚接触者でお休み

コロナ 濃厚接触者でお休み日曜日に娘のところで孫と遊んで、その後牛窓に行ったのですが、日曜日の夕方から孫が熱がでて、高いときには39℃まで上がったようです。 月曜日は病院がお休みということで火曜日に病院で検査すると陽性でした。 その後、娘も、旦那も感染したようで、娘のところはコロナだらけになってしまいました (TдT) ウゥ…

ということで、火曜日は途中から帰ってきて、そのまま濃厚接触者で仕事はお休みです。

保健所に電話して聞いてみましたが、同居家族以外の濃厚接触者は判定していない、なので、体調に異変がなければ普通に生活して良い、と言われました。 本当かよ!? という感じですが、今はそうなのでしょうね。

職場とも相談しましたが、立派な濃厚接触者ということでお休みです。 嫁さんは、1日休んで、異常なければ出勤してOKということで、今朝、抗原検査をして陰性だったの出勤していきました。

保健所の話では出歩いても良いのでしょうが、まあ自粛して草取り等、農業でも頑張ろうかと思っていたのですが、少し働くと、やっぱり暑いな・・・ で、ほとんどサボってのんびりしています (^^ゞ

明日は、少しでも頑張らないと、やらないといけないことは山ほどあります。 頑張れるかな・・・?
Posted at 2022/10/13 16:40:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2022年10月10日 イイね!

牛窓へ行ってきました

牛窓へ行ってきました昨日から1泊2日で牛窓に行ってきました。 写真は、部屋から見た瀬戸内海です。

県民割りが昨日まで使える、ということで、どこかに行きたい! と探していました。 ただ、嫁さんはあまり遠くは・・・ 家でゆっくりの方が・・・ などと言っています。 それなら、近場で夕食と朝食を食べにいく! ということにして探していると、瀬戸内市が半額キャンペーンをやっているのを見つけました。 15000円が半額で7500円です。 これなら県民割りよりお得、牛窓なら娘のところに寄ってからいけば良い、ということで牛窓に決定です。

昨日は、娘のところに差し入れをする料理を朝から作り、2時頃に家を出ました。 1時間で娘のところに到着の予定だったのですが、なぜかものすごく市内が混んでおり、ほぼ倍の時間がかかってしまいました。 娘のところで孫と遊んでいよいよ牛窓に出発です。 予定よりも大分遅れてになりましたが、何とか夕食時刻の6時前に到着することができました。

早速の夕食です。 確かに刺身にカニ、アワビの酒蒸しまであり良いのですが、15000円と言われると・・・ まあ、今回は半額なのでOKです!

朝食も、まあ良し! ですが、感激するほどでは・・・ 前回いった安来の1万円の方が良いかな? 受付に瀬戸内市の半額キャンペーンのチラシがあり、尋ねてみると2月いっぱいまであるが、予算が切れたら終わり。 でも、予約をしておけば枠が確保できるのでOK、日にちの変更は大丈夫なので早めの予約が良い と教えていただきました。 

瀬戸内市には、嫁さんが1度行ってみたいというホテルもあるし、私は冬の牡蠣を食べたい! というのもあります。 半額キャンペーン中にもう1度か2度、行きたい! ということで、早めに予定を立てたいと思います。 
Posted at 2022/10/10 17:53:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2022年10月08日 イイね!

月久しぶりにきれいに晴れました。 今日は天文台の開館日で、月と木星・土星等を見ていただきました。

本来は、生徒達に月の写真を撮ってもらおうと準備していたのですが、コロナが猛威を振るっており、部活動が中止になっています。 なので、写真撮影も中止です。 今まで、天候不良での中止が多かったのですが、今回はコロナでの中止になりました。 いつ、きちんと出来るのだろう・・・? まあ、仕方ありません。 また、計画したいと思います。

月の写真は、シーイングが悪かったのですが、これくらいなら簡単に撮れます。 他の写真も撮りたいのですが、なかなか思うようにはいきません。 天文台はネットが回復している という話でしたが、やってみるとつながらない? まあ、急ぎもしないので、またゆっくりと撮影環境を整えていきたいと思います。
Posted at 2022/10/09 10:21:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 天文 | 日記
2022年10月07日 イイね!

双眼鏡 修理完了

双眼鏡 修理完了一番お気に入りの キヤノン の10×42LIS ですが、電池を入れっぱなしにしていたら液漏れをおこしてしまいました (TдT) ウゥ…

何とか使ってはいたのですが、とうとう電池が取り出せなくなり、蓋の部分もきちんと締まらなくなってきたので、古いものではありますが、これからも使っていきたいということで修理に出していました。 3ヶ月以上かかる との事でしたが、約1ヶ月半ほどで帰ってきました。

電池ボックスを交換したようで、蓋も含めてきれいになっていました。 使うときには使うのですが、使わないときには結構長い間ほったらかしになっています。 勉強代も高くついたので、長く使わないときには電池を抜きたいと思います。

と、いいながら、近くにあるときは良いのですが、嫁さんが片付けてしまうとしばらく忘れてしまい・・・ 気をつかなくては!
Posted at 2022/10/07 18:52:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 双眼鏡ネタ | 日記
2022年10月03日 イイね!

iPhone デビュー

iPhone デビューメチャクチャ遅いアンドロイドから、iPhone に乗り換えました \(^o^)/ 11pro だそうです。

娘が先日発売になった新しい iphone に変えるということで、お父さん使う!? ○万円ね! ということで、娘のものを使うことになりました。 私はよく分からないので、設定をしてくれるならイイよ! ということで交渉成立です。

それで、娘が設定をしてくれていたのですが、電話がどうやっても使えません。 これはAUに行くしかないと、予約をしてくれ、昨日行ってきました。 何か色々やっていましたが、結論は、今まで入っていたプランはアンドロイド専用で iphone では使えない! ということでした。 そんな説明聞いていないよ というと、説明する責任はありません とのこと、なんか不親切!!

で、どうすれば良いのか聞くと、プランを変更するしかない。 AUだと4000円以上、UQだと2000円余りのプランがあります。 とのことで、ならUQにしてくれ というと、今回は、その他での予約なので、変更はできない、もう一度予約を取り直すこと とのこと。 やっぱり不親切!!! 

こんな不親切なAUにこだわる必要もないので、隣のドコモで、キャリアの変更をしたいのだけど・・・ と聞くと、予約が必要 ということで、すぐにはどうにもなりそうにありません。 もう一カ所UQがあるので、そこにも行ってみましたが予約が必要 ということで、どうにもなりませんでした (TдT) ウゥ…

夜、娘に何とかしてくれ! というと、POVO なら出来る、ということで、POVO になりました (^^ゞ 

ただ、ネットへの接続はトッピングとか何とかで、30日毎に購入が必要なようです。 多分忘れて、しばらくつながっていないことがありそうです。 仕事の連絡もラインなので、困ることもありそうですが、家では Wjfi でつながるので、まあ何とかなるのかな? ならないかな?? ダメならその時に別のものに変更したら! ということで、とりあえず POVO で iphone を使い始めました。

まだまだ、慣れませんが、確かに早くなりました。 嫁さんも iphone なので、教えてもらいながら頑張ります。 

Posted at 2022/10/03 19:00:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

 2010年6月(登録は5月)にMPV-23Tを購入しました。ターボモデルの最終に間に合うことができ、ラッキーでした。  2019年1月、憧れのロードスターR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2 3456 7 8
9 101112 131415
16171819 202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

金欠につき・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/17 06:20:06
山散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/13 05:40:27
公園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/26 04:28:26

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ロードスターとの入れ替えです。 ばあさんを乗せられて、家の周りをチョロチョロするのに都合 ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
カローラ です。 ロードスターとかぶるので、悩ましいのですが、どちらも魅力的! しばらく ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
退職記念 というわけではないのですが、退職金での購入です。 嫁いだ娘が車が欲しい! とい ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成31年(2019年)1月31日 お友達から嫁いで来ました。 ハイランドグリーンのRH ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation