• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまと23Tのブログ一覧

2023年12月23日 イイね!

粉砕機

粉砕機 注文していた粉砕機が届きました。 いろいろと作業をしていると、木や竹等をどうやって処分しようかと悩んでいました。 とりあえずは燃やすのが一番手っ取り早いのですが、量が多くなると延焼の危険もあり、あまり燃やしたくないな… と考え、結論として粉砕機を導入することにしました。

 いろいろと調べてみて、我が家にあっているのは 共立の KC-1100 かな? と思い、いつもお世話になっているヤンマーさんに相談すると、そのような用途なら 少し高くなるけど、KC80のほうが良いですよ、と勧められました。 ハンマーナイフで小型の機械を購入し後悔したので、今回は買える範囲で一番良いものを… ということで、おすすめの KC80 をお願いすることにしました。 

 注文したのですが、共立のものは在庫がなく、新コーワの MPC80 なら1台ある、機械としては同じもので、作っているのは新コーワということでした。 ならそれで… ということでお願いして、結構時間がかかりましたがやっと届きました。

 どうも、あまり売れるのもでもなく、来年からは価格の改定が行われるので、最後の1台だったとのことでした。 来年になると、なんと100万円を超えるとのことでした。 (;^_^A さすがに100万を超えたら手が出ません 我が家にとっては無茶苦茶高かったのですが、何とか手が届く範囲で購入することができました。

 で、さっそく使ってみました。 やっぱり威力がありすごいです \(^o^)/ 多少のコツは必要ですし、油断していると詰まってしまいますが、すごい威力でどんどん粉砕してくれます。  カタログでは80㎜まで… ですが、十分に砕くことができます。 これで、畑が少し片付きそうです。 ただ、たくさんあるので1人で片づけるのは大変です ( ;∀;)
Posted at 2023/12/23 16:47:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農業 | 日記
2023年12月17日 イイね!

ロードスター1年 アテンザ半年 点検

ロードスター1年 アテンザ半年 点検 昨夜、ロードスターのスタッドレスタイヤを取りに来ていただき、今日は、ロードスターとアテンザの2台を点検に持っていきました。 ロードスターは1年点検で、アテンザは半年点検になります。 そして、点検と合わせてタイヤをスタッドレスタイヤに交換していただきました。

 ロードスターは年数がたっており、ブッシュにヒビがあるとのこと、多分修理になると思いますが、部品屋が休みなので見積もりは後日ということになりました。

 嫁さんと2台でいって、点検の間は代車を借りていったん家に帰り、時間調整をした後、昼食に久しぶりにビラージュさんへお邪魔しました。 写真は入り口です。 中や料理は写真に撮ってはいけない とこことでありません (^^ゞ

 このお店はいつもおいしいです。 ただ、以前はもっと安くて野菜の味を生かした料理で、自家製のパンもしっかりとついていてお腹にも満足だったのですが、最近は少し高くなり、料理がこったものになったのは良いのですが、個人的には昔の野菜の味が良かったな と思っています。 また、パンが少なくなったので、私的には量が・・・ 基本予約なので、思いついて・・・ というのは出来ませんが、またお邪魔したいと思っています。
Posted at 2023/12/17 20:48:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2023年12月10日 イイね!

今日は草取りの日

今日は草取りの日 写真は、注文していたリヤカーです。 到着して組み立て? てみました。 思ったよりも少し大きくて重いかな? という感じです。

 今日は草刈りをしようと言う気になれず、のんびりと草取りをしていました。 1日頑張ってもしれていますね。 たいしてとれません (TдT) ウゥ… まあ、ボチボチやっていくしかないです。

 来週は、注文している粉砕機が届く予定ですので、草刈りや切り倒した木の片付け等でやらなくてはならないことが山積みになる予定です (^^ゞ しかし、今日は暑かったです。 上着を脱いでたいして力もいらない草取りですが、汗をかいてしまいました。 地球温暖化ではなく、地球沸騰化を実感しています (^^ゞ
Posted at 2023/12/10 20:27:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 農業 | 日記
2023年12月09日 イイね!

スチールラック × 3

スチールラック × 3 スチールラックを3つ注文し、組み立ててみました。 これは、たけのこを茹でるときに使う薪(といっても竹ですが)を入れようと考えて作ってみました。

 鋼管パイプで自作を・・・ と思ったのですが、材料費だけでも結構かかります。 また、嫁さんにはカッコ悪い! と言われそうです。 と考えると、今までも何個か購入しているスチールラックが値段的にも安く、見た目も良さそうです。

 棚は3段もあれば良いので、残った棚でラック同士をつなげば3つで、現実5つ分の棚が出来て、これが一番コスパ良いのでは・・・ とおもってやってみました。

 だいたい思った通りのできです。 これで、実際に竹を積み重ねてみてどうなるか? ですね。 幅が90cmのものなので、90cm以下の竹は横に落ちる可能性があるな、と思っています。 横に落ちないような工夫が必要なのか、このままでもいけるのか、やってみるしかないと思っています。 さて、うまくいくかな?
Posted at 2023/12/09 20:36:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 農業 | 日記
2023年12月03日 イイね!

ポポー 到着

ポポー 到着 先日、ポポーの苗が届きました。 この苗、何年か前に注文していて、完全に忘れていました (^^ゞ

 1本の木に、2種類のポポーを接ぎ木した苗で、人気のため、何年も待つ必要がありましたし、現在は注文を停止しているようです。

 1本が1万円を超えているものが2本と、高かったので、嫁さんに、「ポポーって何?」 と言われてしまいましたが、まともに答えられませんでした (TдT) ウゥ…

 さて、うまく育ってくれれば良いのですが・・・ もう少ししたら、鉢増しをして植え替えた方がよいさそうなので、冬の間に植え替えようと思っています。 ただ、その後はどうしたら良いのだろう・・・? しっかりと勉強して、枯らさないように、そして、おいしい実が食べられるように頑張りたいと思います。

 そういえば、同じことを思って1本が2万円のアボカドを2本かった覚えが・・・ 残念ながら、アボカドはまだ食べられていません (TдT) ウゥ… ポポーがその二の舞にならないことを祈りたいです (^^ゞ
Posted at 2023/12/03 20:27:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農業 | 日記

プロフィール

 2010年6月(登録は5月)にMPV-23Tを購入しました。ターボモデルの最終に間に合うことができ、ラッキーでした。  2019年1月、憧れのロードスターR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
345678 9
10111213141516
171819202122 23
24 25 26 27 282930
31      

リンク・クリップ

金欠につき・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/17 06:20:06
山散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/13 05:40:27
公園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/26 04:28:26

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ロードスターとの入れ替えです。 ばあさんを乗せられて、家の周りをチョロチョロするのに都合 ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
カローラ です。 ロードスターとかぶるので、悩ましいのですが、どちらも魅力的! しばらく ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
退職記念 というわけではないのですが、退職金での購入です。 嫁いだ娘が車が欲しい! とい ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成31年(2019年)1月31日 お友達から嫁いで来ました。 ハイランドグリーンのRH ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation