• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまと23Tのブログ一覧

2024年04月08日 イイね!

たけのこ 初堀

たけのこ 初堀 昨日見つけておいたタケノコを、今朝掘りました。 今年の初堀です。 結構立派なたけのこでした。 少ないけど、十分に太って? います。 しっかりと肥料を入れている効果かな?
 出荷しているお隣さんの話によると、今は1kgで1000円くらい。 チョット前は1800円だったので、下がった! とのことでした。 これなら10kg以上はありそうです。 まあ、出荷はしないので全部、長男の嫁さんの実家に届けました。 チョット多すぎて大変かな? とも思ったのですが、まあ、おばあさんがタケノコを炊いてくれるという話ですので、何とかなるだろう・・・ と全部持って行きました。
 夜、お母さんから、仕事から帰ったらタケノコが・・・ ということで、明日いただきます。 とお礼のラインが嫁さんのところに来ていたそうです。
 今年は、少ないようなので、まずは調理が出来る方に差し上げたいと思っています。 例年のようにたくさんとれれば、まとめて大鍋で炊くのですが・・・
 さて、どの程度生えてくれるでしょうか?
Posted at 2024/04/08 20:13:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農業 | 日記
2024年04月07日 イイね!

色々な苗を植えました

色々な苗を植えました 今日は、朝はタケノコを探しながら草取りをしていました。 7~8本見つける事ができ、子供に取りにくるか? と聞くと、無理! との返事が (TдT) ウゥ… 明日の朝掘って、持って行けば嫁さんの実家に届けるか? と聞くと、それならOK! とのことで、今日は掘らずに明日の朝掘って届けることにしました。 朝は時間がないので、少し掘りかけて、邪魔な根等は切っておき、朝、短時間で掘れるようにしておきました。
 午後からは、懸案の畑に畝を造り、ホームセンターで苗を買ってきて植えました。 特にミニトマトは色々な種類が出ており、タイトルだけ見るとどれもおいしそうです。 買ってきて、HPを見ていると、どれも鉢やプランターでの栽培が出来るようです。 なら、コンテナ栽培にしてみようかと思いました。 とりあえず、1種類のミニトマトとなすをコンテナに植えてみました。 ただ、雨にあてるなと書かれているものが多いので、そうなるとコンテナ栽培にして、上に雨よけを造るしかないかな・・・ と思っています。 とりあえず、地植えにしているのですが、掘り出してコンテナに移すかな。 それとも、植えた物はそのままでどうなるか挑戦し、別の苗を買ってきてコンテナ栽培にするか、チョット考えてみたいと思います。
 後は、ナスやピーマン、パプリカ等を植えました。 ただ、種まきが今日も出来なかったので、何とかしないと・・・ とチョット焦っています (^^ゞ
Posted at 2024/04/07 18:39:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農業 | 日記
2024年04月06日 イイね!

野菜の種

野菜の種 野菜の種を蒔かないと・・・ とホームセンターで購入してきました。 人参は少し遅いようですが、細かいことは気にせずに (^^ゞ また、色々な苗もたくさん並んでいました。 種まきだけではなく、植え付けのしなくては・・・
 ただ、まだ畑が出来ていません (TдT) ウゥ… ということで、今日は新しく造った(まだ作りかけですが)畑に苦土石灰を蒔き、畝を造ってマルチをひきました。 これで来週には種まきができるかな。
 いままで使っている裏の畑は、畝は出来ているのですが、まだマルチが出来ていません。 以前大根等を植えていたところにはまだマルチが残っているので、肥料や石灰も入れていないし、耕してもいないのですが、何とかなるか・・・ とオクラを植えてみました。
 後は、明日にでも有機石灰をまき、マルチをして野菜を植え付けたいと思います。 

 4月に入っているので、本来はタケノコの季節のはずなのですが、まだ生えていません。 少し草取りをしてみたら、1本だけ見つけました。 1本掘っても仕方ないのでもう少しそのままにして、3~4本見つけられたら掘ろうと思います。 ことしは、タケノコは諦めないといけないかな? 楽では良いのですが、期待している人も多いので・・・
Posted at 2024/04/06 18:12:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農業 | 日記
2024年04月05日 イイね!

ラズベリーが来ました。

ラズベリーが来ました。 メルカリで購入したラズベリーが到着しました。 今、インディアンサマーとウルトララズベリーの超大王がありますが、ネットを見ていると、グレンアンプルが一番良さそうで、以前から欲しい!と思っていました。 先日ネットを見ているとラズベリーの動画を見つけて見てしまい、やっぱり欲しい! と探したところ、メルカリで見つけて注文していました。
 写真のとおり、真ん中のグレンモイは葉が出ており元気そう。 右のポラナは横からの枝には葉がついている。 一番欲しかった左側のグレンアンプルには何もない (TдT) ウゥ… とりあえず、新しい鉢に植え替えて様子をみたいと思っています。
 出品者の方に尋ねると、昨年の枝は枯れて、下から新しい芽がでるとのこと。 もし、本当に枯れてしまっていたら新しい物を送ってくれるとのことで一安心です。 うまく育ってもらいたいものです。

 
Posted at 2024/04/05 18:31:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農業 | 日記

プロフィール

 2010年6月(登録は5月)にMPV-23Tを購入しました。ターボモデルの最終に間に合うことができ、ラッキーでした。  2019年1月、憧れのロードスターR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 1234 5 6
7 8 910 1112 13
1415 1617 181920
2122 232425 26 27
282930    

リンク・クリップ

金欠につき・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/17 06:20:06
山散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/13 05:40:27
公園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/26 04:28:26

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ロードスターとの入れ替えです。 ばあさんを乗せられて、家の周りをチョロチョロするのに都合 ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
カローラ です。 ロードスターとかぶるので、悩ましいのですが、どちらも魅力的! しばらく ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
退職記念 というわけではないのですが、退職金での購入です。 嫁いだ娘が車が欲しい! とい ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成31年(2019年)1月31日 お友達から嫁いで来ました。 ハイランドグリーンのRH ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation