• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまと23Tのブログ一覧

2024年07月31日 イイね!

運搬車

運搬車 運搬車を購入しました。 以前から欲しいと思い、業者の方に中古で・・・ とお願いしていたのですが、なかなか中古が出てきません。 諦めて新車をお願いし、先日納車されました \(^o^)/ やっぱりイイですね。
 こだわったのは、セルがついていることです。 一度セル付きの機械を使うと辞められません。 便利です!
 運搬の能力は小さいですが、我が家にはこれで十分です。 少し運んでみましたが、やっぱり楽です。 人力で運んでいたのとは大違いです。 これで農作業が少し楽になります。
 でも、運搬車の新車ではなく、本当の新車が欲しい・・・
Posted at 2024/07/31 20:35:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農業 | 日記
2024年07月30日 イイね!

造成工事 7月30日

造成工事 7月30日 暑すぎる日が続いていますが、皆様お変わりありませんか。
 造成工事が進んでいます。 何日目か分からなくなってきたので、日付にしました  (^^ゞ
 今日は擁壁用の溝が掘られていました。 最初の設計では、この擁壁が高くついて予算オーバーになってしまったので、何とか予算を抑えるために、擁壁の位置を移動して少しでも低くなるように設計を変更し何とか予算内に納めています。
 ただ、工事の様子を見ていると、あちこちに擁壁を追加する必要がありそうです。 予算を使い切っているので、これから先は、少しずつやるしかないと思っています。 
 まあ、完成した状態を確認してからの話ですが・・・
Posted at 2024/07/30 19:48:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランチパスポート | 日記
2024年07月29日 イイね!

屋外用シンク 作り直し

屋外用シンク 作り直し 少し前に購入した屋外用のシンク、作りが悪すぎて2度と買わない! という商品でした。 使って見ると、やはり弱すぎて水の重みに耐えられず倒れてバラバラになってしまいました。
 シンクの部分は特には問題ないので、足を作り直せば良い! ということで足を造り直しました。 写真が完成形です。 丈夫になったので満足です。 鋼材を切断した部分や角の部分が危険なので、赤のガムテープを巻きましたが、やはりカッコ悪いですね。 何かイイ物がないか探してみたいと思います。 まあ、実用上の問題はないのですが・・・
 めでたしめでたしと言いたいところなのですが、材料を買ってきて作り出してふと気がつきました。 この製品、購入金額は7000円足らず、今回購入した材料費だけで軽く1万円を超えています。 いったい何をしているんだろう・・・? と自分で自分にあきれてしまいました。 安物買いの銭失い という言葉を思い出してしまいました (^^ゞ 
Posted at 2024/07/29 20:08:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家ネタ | 日記
2024年07月28日 イイね!

天文講座

天文講座 夏休みは、天文台は講座を行っています。 天気の関係で中止になることも多いのですが、今年は新兵器のTVを導入しました。
 今まで、プロジェクターを何台か使ってきましたが、なかなか満足いく成果が得られませんでした。 ということで、今年はTVを導入してみました。 65インチと思ったのですが、実家に入れてみて、これを移動するのはチョットしんどそう、と思い、もう一回り小さい55インチを導入しました。 知らないメーカー製でも良いかと思ったのですが、やはり何かあったら国産メーカーと思い、少し高くつきましたが東芝にしました。 
 使って見ると、やはり便利ですし、電気をつけたままきちんと見ることができます。 写真は学習室にセットした状態ですが、このままでは管理に不安があると言われ、毎回天文台から移動させることになりました。 チョット面倒ですが仕方ありません。 
 夏の講座が終わったら、天文台では邪魔なので、来年使うまでは家にもって帰ろうと思います。 大きいので置く場所がなくて面倒です (^^ゞ
Posted at 2024/07/28 22:00:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 天文 | 日記
2024年07月26日 イイね!

造成工事4日目

造成工事4日目 造成工事が進んでいます。 昨日から土を削り出し、今日は削りながら埋め立てるところに土を動かしています。
 実は、この場所、西山遺跡という古墳や集落があった場所のすぐ北側です。 西山遺跡からは特殊器台棺が出土しています。 私の高校時代のことですが・・・
 すぐ北側なので、何か出土しないかな? と思いながら見ています。 もし、何か出土すると工事が止まってしまうので困りますが、発掘調査に携わっていた者としては、何かでて欲しい・・・ とも思いながら です。 でて欲しいような欲しくないような、とりあえず今のところは何もありません (^^ゞ
Posted at 2024/07/26 16:27:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家ネタ | 日記

プロフィール

 2010年6月(登録は5月)にMPV-23Tを購入しました。ターボモデルの最終に間に合うことができ、ラッキーでした。  2019年1月、憧れのロードスターR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

  1234 5 6
7 89 10 1112 13
14 1516171819 20
21 22 23 2425 2627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

金欠につき・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/17 06:20:06
山散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/13 05:40:27
公園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/26 04:28:26

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ロードスターとの入れ替えです。 ばあさんを乗せられて、家の周りをチョロチョロするのに都合 ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
カローラ です。 ロードスターとかぶるので、悩ましいのですが、どちらも魅力的! しばらく ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
退職記念 というわけではないのですが、退職金での購入です。 嫁いだ娘が車が欲しい! とい ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成31年(2019年)1月31日 お友達から嫁いで来ました。 ハイランドグリーンのRH ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation