• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまと23Tのブログ一覧

2024年08月12日 イイね!

種まき

種まき 酷暑がすぎて、暑いですが少しましになってきた感じがします。 朝は涼しくなってきましたね。 暑くて出来なかった農業が少しずつ出来だしてきました。
 今日は、牛糞堆肥をばらまいた所を耕しました。 1週間たてば植え付けができるかな?
 8月中旬までという種がいくつかあり、とにかく種まきをしなくては・・・ と思いながら出来ていなかった種まきをやっとすることが出来ました。
 今日播いたのは、トウモロコシ、キャベツ、(ナゾの)コールラビ、ブロッコリーです。 本当は地にまけば良いのでしょうが、まだ畑が出来ていないので全部ポットで苗を作り植え替えることにしました。 昨年、確かキャベツや白菜に挑戦し、ほぼ全滅だった記憶が・・・ 何が悪かったのかが分かっていないので、今年も同じことになるかもしれませんが、これも修行中の身、何事にも挑戦! ということで・・・
 うまく芽がでて育って欲しいものです。
Posted at 2024/08/12 18:03:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農業 | 日記
2024年08月11日 イイね!

洗濯機 設置成功 \(^o^)/

洗濯機 設置成功 \(^o^)/ 先日、失敗した洗濯機の設置に挑戦しました。
 諦めて、メーカーに連絡して設置してもらおうとしたのですが、故障ではないのでメーカーでは対応できない、電気屋さんに連絡してくれ とのことで、やはり自分でヤルしかないのか!? ということで頑張りました。
 まずは、ガムテープで飛び散った水が外に出ないようにしたのですが、嫁さんから ガムテープが丸見えなのでカッコ悪い! ダメ! とダメだしが・・・
 皆さんどうやっているのだろう・・・? 我が家だけの問題ではないと思うけど・・・? ということでネットを見ていると、写真の排水口カバーを見つけ注文しました。
 これを使ってみると、完全ではありませんが飛び散った水がパンの外に出ることははありませんでした。 ただ、排水の圧力で水がパンまでは出てきているので、半分ほどをガムテープで留めると共に、2枚あるので、2枚重ねにしました。 試運転をしてみるとこれで完璧です。 嫁さんに見てもらうと、ガムテープはほぼ見えないので合格をもらいました \(^o^)/ その後、使ってみましたが問題はないようです。
 苦労しましたが、何とかなりました。 ただ、今度洗濯機を購入するときには設置までやってもらおうと思います。
Posted at 2024/08/11 16:49:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家ネタ | 日記
2024年08月09日 イイね!

造成工事 8月9日

造成工事 8月9日 造成工事が大分進んできました。 溝を2本付け替えるのですが、その内の1本がほぼ完成していました。 道との間が少し空いているので、ここには何か植えたいと思っています。 ラズベリーかな? と思っていたのですが、同じ物よりは少し違っても面白いかな? 少し調べてみると、ブラックベリーの方が暑さに強いようです。 これからもどんどん暑くなりそうですので、ブラックベリーを考えてみたいと思っています。 何かお勧めがありますでしょうか?
 今日は、コンクリートミキサーが来て、擁壁にコンクリートを流し込んでいました。 擁壁ができれば、目処が立つのでは・・・ と思っています。
 ただ、できあがっていく様子を見ていると、思っていたよりも急な所が多いです (TдT) ウゥ… 斜面になるところには何か果樹を植えてやろうと思っていたのですが、急すぎて植えるのは難しそうに思えます。 やはり擁壁を打って、少しでも斜面の傾斜を緩やかにするしかないのかな? やれば相当なお金がかかりそうで現実的ではなさそうに思います。 どうしよう・・・
Posted at 2024/08/09 18:53:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家ネタ | 日記
2024年08月08日 イイね!

キングダム 大将軍の帰還

キングダム 大将軍の帰還 今日は嫁さんとキングダムを見に行ってきました。 写真は映画館で売っている持ち帰り用のポップコーンです。 キングダムの宣伝用の写真かパンフレットがないかと探したのですが、何もありませんでした (TдT) ウゥ…
 良い映画で、泣けるところもあります。 また、表題は何なのだろう・・・? と思っていたのですが、最後で分かりました。 なるほど、そういうことなのね!
 ただ、この調子で年に1作だと、私が死ぬまでには終わりそうにないです。 年2作とか、増やしてもらわないと寿命が・・・
Posted at 2024/08/08 18:57:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2024年08月07日 イイね!

ネッククーラー&ファン

ネッククーラー&ファン 写真のネッククーラーとネックファンを購入しました。 右の黒い物がネッククーラーで、左の白い物がネックファンです。
 ネッククーラーを使ってみましたが、確かに効果がありそうです。 首につけてみると少し冷たいかな・・・ という程度ですが、頸動脈を直接冷却するためか、汗の掻き方が全然違います。 大げさではなく半分以下という感じです。 チョット耳元でうるさいという感じはありますし、バッテリーが邪魔ではありますが、効果を考えるとやめられそうにありません。 ネックファンはほとんど使っていませんが、単なるファンなので、外用の扇風機を併用していることが多いので、あまり必要性は感じないかな。 暑さが厳しいので、外ではネッククーラーを使っていきたいと思っています。
Posted at 2024/08/07 20:59:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

 2010年6月(登録は5月)にMPV-23Tを購入しました。ターボモデルの最終に間に合うことができ、ラッキーでした。  2019年1月、憧れのロードスターR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 910
11 1213 1415 16 17
18 19 20 21 222324
25 26272829 3031

リンク・クリップ

金欠につき・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/17 06:20:06
山散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/13 05:40:27
公園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/26 04:28:26

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ロードスターとの入れ替えです。 ばあさんを乗せられて、家の周りをチョロチョロするのに都合 ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
カローラ です。 ロードスターとかぶるので、悩ましいのですが、どちらも魅力的! しばらく ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
退職記念 というわけではないのですが、退職金での購入です。 嫁いだ娘が車が欲しい! とい ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成31年(2019年)1月31日 お友達から嫁いで来ました。 ハイランドグリーンのRH ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation